真神稲荷さん
wolfuchs
名前は「まがみいなり」と読みます。
真神は本来「まかみ」と読むらしいことを、
後になってから知ったのですが、
まぁ、自分の名前だし別にいいやということで、
「まがみいなり」です。
個人で気ままに音楽メインの創作活動をしています。
主にパンク・メタルが専門分野ですが、
色々なジャンルに興味があります。
得意ではないですが、イラストもたまに趣味で描いています。
(アイコン画は自作で、タヌキをイメージしたものです)
ニコ動にもいくつか曲の動画をうpしています。
マイリスト:http://www.nicovideo.jp/mylist/44277145
他にも参加させていただいた作品はこちら↓
激音系のコンピレーションに「生霊」、「耶蘇基督」の
2曲で参加させていただきました。
(どちらも自分で歌っています)
生霊:http://ponponbekohekomi.bandcamp.com/album/halloween-compilation-album
耶蘇基督:http://ponponbekohekomi.bandcamp.com/album/present-for-you
※コンピレーション自体は¥0購入で無料DLできます。
昆布茶P様の楽曲「東京」にギターで参加させていただきました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25055630
Torero様主宰のコンピレーション『Jack O' Frost』に
「ホリー・ガーデン」で参加させていただきました。
http://torero401.tumblr.com
※コンピレーション自体は無料でDLできます。
STAR様主宰のコンピレーション『星を見し夢』に
「うたかた」で参加させていただきました。
http://ch.nicovideo.jp/star_ac_jp/blomaga/ar726024
※「シリウス」と「アルタイル」の2枚組になっており、
「シリウス」に収録いただきました。
(コンピレーション自体は無料でDLできます)
STAR様主宰のコンピレーション『月影彩花』に
「碧い、華。」で参加させていただきました。
http://ch.nicovideo.jp/star_ac_jp/blomaga/ar1005768
※「幻」、「彩」、「爛」の3枚組になっており、
「爛」に収録いただきました。
(コンピレーション自体は無料でDLできます)
Voidlabo様のボイスドラマ「魔界の一番長い日」の主題歌で、
ギターとベースを担当させていただきました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32130066
マイペースにやっていますが、
創作を通じて色々な交流があればと思っています。
ピアプロバッジ
フォロー(108)
フォロワー(99)
作品に付けられたタグ
イチオシ作品
歌詞はこちら→https://piapro.jp/t/NMBd
タイトルは日新公いろは歌にある
下手ぞとて我とゆるすな稽古だに
つもらば塵もやまとことの葉
から「大和言葉」と掛けて、
日本語詞にこだわってみました。
歌詞の内容もこれまでの活動を通して、
色々な面で支えていただいた周囲への感謝、
そしてボカロへの感謝を
自分なりに書いてみました。
MEIKO15周年おめでとう!
※最終調整前の音源を投稿していますので、
動画版とは音質が異なります。
もっとみる
-
【MEIKO】やまとことのは【MEIKO生誕祭2019】
ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm35884435
先にある道は続くたまに思い出すこの想い伝えたい気持ち――ありがとうMEIKO生誕15周年おめでとう!!これからも、姉さんとHeavyでRockしていけたらと思います。素敵なイラストはピアプロにてcoco。様よりお借りさせていただきました。https://piapro.jp/t/HXSLこの場をお借りしてお礼申し上げますm(_ _)m。収録アルバムXFD:sm35769440マイリスト:mylist/44277145
最近の投稿作品 (74)
-
やまとことのは
今もずっと歩き続けてる 先を目指して――
ゆっくりな歩みでも続けばいい
何度転んでも立ち上ればいい
そのまま寝ててもまた起きればいい
要は歩き続ければそれでいい
-
翠色海硝子
告げられる終焉と また新たな創生
寄せては返し繰り返せど
同じ刻は二つも無く
潮流に熟れ 煤む彩を湛える海硝子
海神の聲に揺れて 淡く光る夜光虫
-
ディエス・イレ
意に沿わない奴と 気に食わない奴を
排除する寵臣恐怖政治の楽園
偏執の観点で公平な弾劾?
票決を仕組んで表現を私刑
想像力で創造性を支配――目出度いな!!
-
舶来人形
飛行機の音に怯え彼女を強く抱いて――
――「ねぇ、あなたは何処から来たの?」
初めて会ったとき、少女は翠の瞳の彼女に訊きました。
「屹度、あなたの国は綺麗な建物が並んで、
みんな倖せに暮らしてる。絶対にそうよ」