-
メッセージ
初めまして。
ミクの立ち絵素材を探してたどり着き、
事後報告になりますが、ニコニコ動画に投稿した曲で、
使わせて頂きました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23352035
自分のイメージの構図に近かったので、背景を付けて
使用させて頂きました。
素敵なイラストをありがとうございました。 -
メッセージ
はじめまして、Libraともうします。
突然のメッセージ申し訳有りません。
現在 私の好きなグループさんの曲をGUMIに歌わせました。
単発でその曲の絵師様を捜しております。
簡単な詳細としましてはデフォルメされたGUMI(山羊さんの絵ですとジャングルジムの画像の感じです)
それと とあるメイドさんのグループの三人のデフォルメの絵といった感じなのですが。。。
特に背景等の指定はありませんのであってもなくてもという感じです。
もしご都合合うようでしたら是非お願いしたいと思うのですがいかがでしょうか?
-
メッセージ
ご多忙の所、拝借許可を頂き、ありがとうございます。
なんとか月例リリースできました。
2ndDateはご用心
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11924973 -
メッセージ
【作品拝借の相談】
山羊五条様
はじめまして。イオリア菅沼@doroicarvです
大変恐縮ですが、8月リリース作品PV用の追加で、できましたら以下作品を
拝借させて頂けないか、ご相談させて頂きたく存じます。
(二度手間で申し訳ありません。オラ担当のPV作成は慣れて無くって)
http://piapro.jp/content/yqcim8ys1ybfg0te
http://piapro.jp/content/ygaqw72guja9vhum
http://piapro.jp/content/hmpn5eth0injljko
http://piapro.jp/content/okg23iqq2w0a1x1i
http://piapro.jp/content/6yc685hchhd3na4c
http://piapro.jp/content/9o5tj22j46b3dwl0
↑↑↑
こちらの作品の使用箇所、微妙に歌詞と連動してるので、ちょっと期待してて下さいw
よろしくお願いいたします
-
メッセージ
【作品拝借の相談】
山羊五条様
はじめまして。イオリア菅沼@doroicarvです
2010年3月ごろ、メンバーのnobが「ふわふわマシュマロン」にて画像を拝借させて
頂きまして、ありがとうございました
(なので、厳密にははじめましてじゃ、ありませんw)
さて8月リリース作品PV用に画像を探しており、できましたら以下作品を
拝借させて頂けないか、ご相談させて頂きたく存じます。
コンセプトは「ふわふわマシュマロン」のアンサーソングで「セカンドデートはご用心(仮)
」です。「ふわふわ」は初デートなので次は「セカンドデート」で。。。
作品の関連性からも、前回同様に山羊五条さんのやさしいタッチが好評だったので、ぜひ拝借したく存じます。
http://piapro.jp/content/hvwm3cvk4qd6mzil
http://piapro.jp/content/1sppnwb4ydemw7a0
http://piapro.jp/content/a6y4hedejcwo0pcv
http://piapro.jp/content/2ckz1pizkogzxwfd
http://piapro.jp/content/wrp3kdbr8s7fotze
http://piapro.jp/content/edt4cv4gzwvybyet
http://piapro.jp/content/7kh8jd60118a0jzt
↑↑↑
特にこれ、メチャクチャ好きです。
よろしくお願いいたします -
メッセージ
PIAPROには登録しても殆ど野放し状態だったので使い方がわからず、メッセージ機能も初めて使いましたがなwww
注目の作品…ってdrawrのhotみたいな感じなんでしょうか?なんか、朝にちょろっと覗いたら「一瞬」だけ載ってて、「自分で自分の絵を踏んだ所為」だろうなぁ…と。
凄い変動率が高いのか、一瞬だけ見えてすぐ消えましたwww
それよか、何だかタグを付けてくれた人がいたのがスッゴイ嬉しかったです。
Pixivの最初の頃の感動が再び……でしたネ。
こういうのが頑張る継続力になるんですね。
山羊さんが凄い枚数描いてて、ウム!負けない!!とも思いましたが、今日はMacなのでDrawrはお休みです。 -
メッセージ
試作のおしゃべりデータを送ろうと思ったのですが、ちょっと、思ったより時間がかかっています。
30日upをめざして、おしゃべり化させているのですが、早くて31日になりそうです><;;
ごめんですー><;;
でも、がんばってみます!!
2009/01/28 23:41:26
あかりp(あめのほあかり)さん から
山羊五条さん へのメッセージ
-
メッセージ
試作のおしゃべりデータを送ろうと思ったのですが、ちょっと、思ったより時間がかかっています。
30日upをめざして、おしゃべり化させているのですが、早くて31日になりそうです><;;
ごめんですー><;;
でも、がんばってみます!!
2009/01/28 23:41:26
あかりp(あめのほあかり)さん から
山羊五条さん へのメッセージ
-
メッセージ
現在、マンガのセリフをボカロに喋らせる作業をしています。
(ちょっと仕事などの関係で、遅れましてごめんです><;;)
正月の一こまマンガからはじまり、
るかいとマンガの2までを30日の当日にニコ動upできるようがんばっています。
一度、途中で、できた段階(ルカだけ、別ボカロであてた)のを、聞いてもらいたいのですが、
それは、HPのメールアドレスの方に送ればよろしいでしょうか??
2009/01/24 12:50:23
あかりp(あめのほあかり)さん から
山羊五条さん へのメッセージ
-
メッセージ
早い返事ありがとうございますw
それでは作業にかかりたいと思います。
なにかお願いしたいことができましたら、またメッセージを出そうと思います。2009/01/09 01:37:49
あかりp(あめのほあかり)さん から
山羊五条さん へのメッセージ
-
メッセージ
>うしどしのボカロファミリー(ネルハクルカもいるよ)
この、シリーズの2つのマンガを、台詞付きの動画にして、CV03がでたときにニコニコにupしていいでしょうか?
もし、許していただけるのなら、作成したいのですが・・・・。
お返事待っています。2009/01/08 21:56:54
あかりp(あめのほあかり)さん から
山羊五条さん へのメッセージ
-
メッセージ
どうも始めましてアベヒデオ(WEB-MIX)と申します。
この度、素敵なイラストをニコニコ動画にて使わせて頂きました!
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5319999
どうも有難うございました。 -
メッセージ
傘をさして、ニコニコ動画アップの際にお借りしました。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3810166
雨の曲だったのでまさにぴったりでした♪ありがとうございました。 -
メッセージ
こんにちわ
さっそくの笑い目(閉じ目)追加ありがとうございます。
先ほど追加修正し、Wikiのファイルも差し換えておきました。
お読みくださいを修正していたら修正忘れやらありあせってしまいました(赤面)
山羊五条様はマカーでありかつVOCALOIDお持ちでしたよねぇ。てことはWinのPCも使っておられるのかな?
RipSync自体は動画作成ソフトなので歌を用意しなくても口パクの確認をしたり表情を時間指定したり出来ます。
また時間余裕のあるときにお試しいただければ幸いです。
ではでは (*- -)(*_ _)ペコリ -
メッセージ
メイコ受け取りました。
さっそくrsiファイルを作りテスト後、公式サイトの素材ページにアップロードしておきました。http://www29.atwiki.jp/ripsync/pages/14.html トップページにも最新情報として追記しました。DLして解凍すると、中にお読みくださいが入っていてどの部品が動くのか書かれていますので使う方はそれを見て指定できると思います。
メイコの目 拝見しましたが変化が微妙で爺はどれを選ぼうか迷ってしまいました(汗)
笑い目も歌い終わったあととかににっこりする細い目が欲しかったりします。
取り急ぎご報告まで。 ではでは (*- -)(*_ _)ペコリ -
メッセージ
こんにちわ
やっと曲のほうが納得がいくようになったので動画のほうにかかれそうです。
話題が「根性のミク30態」から広がりを持ってきましたのでこちらでメッセージを差し上げました。
こちらのメッセージを拝見して、何人かの方が自力で口パク動画をやっておられたこと、やろうとして苦労されている方もいましたね。
やはり1度の手間で他の方も使える形にするのは必要だなぁと思いました。
今回は入念に手を入れてくださって、目鼻の無い本体と完全に抜き出した各部を頂戴しましたけど、なんか申し訳なくて気にしています。
爺は絵を書く才覚が無いのでどれほどの手間かよくわからないのですが、目鼻のついた標準の絵と、マスク形式といいますか長方形区域での各部品とその周辺、でも十分同じ動画は得られる気がします。
山羊五条様のFLASHも拝見しました。
動かす絵を積極的に手がけておられるだけに、今回の無理なお願いに的確に対応いただいてさすがだなぁと感心しました。
古都物語シリーズを拝見して、 うわ~ 浴衣いいな~ って思ったり(笑)
他の作品で、「ある晴れた休日」などもミクの透明感のある音域を生かした少しスローな曲に似合いそうですねぇ。
目と口のマスクがあればメインで歌ってくれる素材になるなぁと思ってみたり(汗)
他の口パクソフトも少し調べてみました、あるものはwavファイルを読んでそれらしくアニメーションする歌詞と口が連動で無いものだったり、あるものは素材が1つのまとまったファイルになっていてその作り方が書いてなかったり。
今使っているものほど個別部品がわかる形で用意され、差し換えや新規作成がしやすい物を見つけることが出来ませんでした。
でわでわ (*- -)(*_ _)ペコリ