-
メッセージ
はじめまして。出来立てオスカルと申します。
作詞「ぶりぶりぶりっこ~恋する乙女でシンデレラ~」
お気に入りに入れて下さりありがとうございます。2011/06/23 18:41:32
出来立てオスカルさん から
小品堂さん へのメッセージ
-
メッセージ
過去作品まで見てくださってありがとうございますoyz
曲のことも納得しました!かっこいいです^^
代表作(?)というかまだ3作しかつくってないんですが、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13600641
これが、自分の2作目になります。
絵は違う方です@
だいぶ時間がたってるのでもうすこしクオリティの高い作品は
作れるつもりです。
打ち合わせ(?)の件ですが、
プロフィールにメアドがのってるので、何かあったらメールください。
アレなら、スカイプIDもお伝えします!
-
メッセージ
おはようございます。
動画完成いたしました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1668897.flv.html
パス:rin
もし不備がありましたらご連絡ください。
私服が可愛いなんて・・・ありがとうございます!
衣装は毎回の悩みどころなので嬉しいです。 -
メッセージ
こんばんは。
大満足とのお言葉、すごく嬉しいです!
そうです、窓です! 「反抗期」と「曲中の時間帯」とを明確にしたくて窓にしました。
ダーリンと落ち合うカットは、その場の思いつき(笑)で描きましたが、良い方向に持っていけたのなら良かったです。
動画投稿は小品堂さんの方でお願いできますでしょうか?
今までで作った動画は基本的に作曲者さまに投稿していただいたので、よろしければお願いいたします。
確認していただいた動画はエンコ前なので、こちらでエンコしてお渡しいたします。
あ、リンさんの衣装のことを。
確かにバレエのチュチュですね。意識してなかったので今更思い至りました。小品堂さんはどういうのを想像されていましたか?
私は、最初から上半身はキャミソールにしようと思っていました。多少色っぽい雰囲気で。
でも、スカート部分までそうしてしまうとリンさんの少女らしさが消えてしまうので、ふわっと広がるスカートで可愛い感じを出しました。
足は、素足にしてしまうと全体のバランスが健康的になってしまうので、色気を足すために黒タイツに。あと、夏っぽくなってしまうのを防ぐ意図もあります。
あれ、発想の源の話じゃなくなった気が。
取り合えず、こんな感じで衣装を考えました。 -
メッセージ
こんばんは。遠野です。
少し動画がバージョンアップしました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1656749.wmv.html
パス:rin
「ママに嘘ついて家をでてきたの」部分は窓にしました。デフォルメで家を描いたら微妙な感じになっちゃいました(笑)
ボカロキャラや具体的にこういう人物、というのを出したくなかったので、ダーリンは手だけで出演してもらいました。
また何かありましたらどうぞ! -
メッセージ
こんばんは。
イラストへの熱い想いありがとうございます! でも血は止めてください!(笑)
一日休みだったのでざっくりと動画を作ってみました。
こちらからDLできます。確認をお願いいたします。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1636511.wmv.html
パス:rin
大人っぽくしてるけど本当はまだまだ可愛い女の子、みたいな感じにしたかったんですが、何かもう一枚絵でも良いんじゃないかと思いました。
この案も含め、ご指摘・ご感想お願いします。 -
メッセージ
こんばんは。遠野です。
動画のベースになるイラストはこんな感じになりました。
http://piapro.jp/t/tPAN
この絵の空いた左部分に小さいリンさんが出てきて少し動く、という動画になるといいなぁ、と思っています。
動画はエンコ前に一度お渡ししますので、確認していただけると嬉しいです。 -
メッセージ
http://firestorage.jp/download/312e5dd8c35814f97a64f606b4c796b0ab8f5ea4
↑りんちゃんがありがとうって言ってます!!(^3^)勝手にコスプレさせちゃいました うふふ♪ちなみにこれは例の没じゃありません。 -
メッセージ
小品堂さんこんばんはー^^メッセージありがとうございます
おひさしぶりです具合大丈夫ですか??
病気も作品作りに有効活用してしまう上品堂さん素敵すぎです★
新曲聴きましたー!2曲とも最高に素敵でした!!異常なほど可愛すぎです
なんだか、最近パワーアップしてませんか??
私も負けていられません うおーーー!!
へび少女拝聴しましたww最高です。やられた!!くやしいにょろにょろっ!!
ホラーといえども、上品堂さんの手にかかると、可愛くなる不思議です
動画となるとどうなってしまうことかwww
最近の私は、魔女っ子ブームです^^
ボカロ描かずに懐かし魔女っ子ばかり描いてます
やりたいものといえば、そのくらいしか浮かびません
イモリで変身魔女っ子りんちゃんかわいいだろうなー★
妄想でごはん三杯くらいたべられそうです
徹夜中なので、変なテンションですみません(;^3^)
今スランプ真っ最中なので、早く抜け出したいです。
デフォルメが出たら行き詰ってる証拠。ナイショですよ・・・
PS 早く帰ってきてくださいー 寂しいです;;
あぃらびゅ没は、本当に酷い出来なので、忘れてくださぁあああい
-
メッセージ
はじめまして、ドグマ虫と申します。メッセージありがとうございます!
小品堂さんの作品はこっそり聴かせていただいておりましたが、
聴くたびに「余計なことをしない」ストレートな伝達力にあこがれていました。
「ついで」で感想を書かせていただくようで恐縮ですが、
選び抜かれた音と言葉で、本当にそれだけしか使っていないこと、
たとえば「とびこせ!!みずたまり」のAメロ伴奏はチューバとドラムだけなのに、
この「豊かに鳴っている」感に本当にびっくりしてしまいます。
私なんかはつい不安になって音を重ねすぎたりしてしまうところですが…
実は「玉の緒」は上に書いたような「伝達力」に注力した曲なんです。
他ならぬ小品堂さんご自身からのお言葉、さらに「一音の説得力」を評価していただけて心強い思いです。
チェロはソフト音源の打ち込みですね。楽器はひとつもできませんので、私の音はみなそうです。
ピアプロに来て日が浅いですが、自分にないワールドを持つ作品と出会え
瞠目させられることしきりです。またそういう方々とご一緒にモノ作りができて大変にうれしいものです。
小品堂さんの今後の作品にも期待しております。
お聴きいただきありがとうございました! -
メッセージ
気に入って頂けてとっても嬉しいです!!
自分には勿体無いお言葉もありがとうございます♪
動画は再生数の競い合いではない・・・自分もそう思います。
でも、自分の好きな曲は色んな人に聞いて貰いたいし共感して欲しいなぁと思ってしまいますねぇ(笑)
自分の絵なんぞに気を使わず思った通りに使って大丈夫ですよー!!
もっとすんばらしい絵師様がゴロゴロいらっしゃいますので(笑)
動画制作の事はあまり詳しく無いのですが、相談があれば行って下さいね(*^▽^*)
自分は初めてイイナーと思った曲は「ハイブリッド」なのですが、ボカロの世界にハマるきっかけになったのは「悪ノ・・・」シリーズだったりします。
自分もリンレン好きです~!