-
メッセージ
動画御視聴ありがとうございます。
異様に伸びて驚いておりますwwww
うーむ、仕事大変そうですね。
私の職場も似たようなものですww
お互い体を壊さない程度に頑張っていきましょう!!2010/03/23 01:02:23
ウインディーさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
どうもこんばんは。
こんなの作りました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10000569
よかったら御視聴ください。
2010/03/12 19:45:21
ウインディーさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
こんばんわ。
コード違いバージョン聴かせてもらいました~
すごいいい感じになってます。僕的にはww
正解ってないので、いろいろ悩むかもですが、自分の好みの進行を見つけてください2010/01/25 00:09:45
SATさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
コードのアレンジ、思いのほか楽しんでもらえてよかったです!
ハモリは、けっこう簡単だとかと。、けちって最後の部分だけにしてますが
メロディーの動きのまま、上とか下にずらして
調に合うように、ととのえるだけでも、わりとそれっぽくなるような。
ベースのトラックが2つあるのは、ご推察のとおりサイドチェイン用ですね~
バスドラだけのトラック作って、それをつかってサイドチェインをかけました。
クチュクチュのシンセはpoltamentsithのトラックでGeminiのプリセットそのままですw
また次の作品も楽しみにしてますー2010/01/20 01:33:03
SATさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
頂いたデータのサビの部分を、自分の欲しい感じに変えてみました。
FM7G7Am7G7 FM7Em7Dm7G7
http://firestorage.jp/download/1fab93ac9096558df03fd53e6aa890237fe07340
pass:wws
ストレージまねしてみました^^
これを変えた理由は、サビということで
ベースが上がっていくことによって、高揚感がでるかな?くらい・・・
交互にサビだけ聴いてるとあんまりかわらないですね^^;
期待してたのと違ったらスミマセン。
なんとなく、サイン波みたいに上にいったので下にいくーみたいな
2010/01/18 03:41:04
SATさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
ファイルいただきました。
貴重な音源をありがとうございます~
とりあえずCUBASEへの取り込みOKです。
まずは、かるくやってみます!2010/01/18 00:38:21
SATさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
こんばんは・・たびたびどもです~
Geminiは、19ユーロなので・・・今1ユーロ130円チョイで、2500円くらいですね。
クレジットカードとか無いと支払い面倒かもですね・・。
ノイズがのってしまうけども、デモ版があるのでーお試しして気に入ったらと思います。
なるほどーこのPADの音はサイドチェインではないんですねー でも、確かにいい感じ!
コード進行とかがんばって下さいw ひっそり期待してます。
もし興味あればなんですけども・・・
興味なかったらスルーで。余計なお世話感、大なので・・
ホワイト・ウィンター・ストーリーのちょいコード進行アレンジバージョンとか
簡単な感じで、ちょっとつくってみましょうか?
ボーカロイドのVSQファイルと、オケのMIDIファイルもらえたら早いです・・。2010/01/16 05:42:49
SATさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
パーツ単位で調整できるのは強みですよね。
あれです、そこは慣れでwww
動画修正版をUPしましたが、修正しきれてないという・・・ww
なんというひよこクオリティwwwww
ですが、少しは見やすくなったはず・・・2010/01/10 00:06:59
ウインディーさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
あー、あれですか!!4つの点を打って曲線を描くという!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9017352
こういう感じですよね?
私の友人もそのソフトでイラスト描いている様なので、なんとなくわかります。
しかし、このソフトで絵を描いてる人に出会うのは2人目ですw
あー、それでも同じなので問題ないと思いますよ。
波形の過程が見えるか見えないかそれだけなのでw
ボカロは音域によって声の響きが違うので、好みの響きの部分を探して
そこからピッチで音程を合わせる、それだけですw2010/01/09 18:36:21
ウインディーさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
うーむ、どうやるんだろうか・・・SAIとか使ってるんですかね?
私は基本、ヴォーカルにノーマライズかけてその後に波形を削る作業をしています。
サビなどの波形を増幅させたりできるので非常にいい感じになります。
一音一音加工していくのでブレが出たりしますが、それゆえに生々しくなり・・・w
一気にコンプをかけないで、少しかけて書き出し→コンプみたいな感じにするものいいかも?
ピッチベンドをうまく使うとTrue Blueのリンような声になります。
コメントにAppendっぽいとあったのは非常に嬉しかったです。2010/01/08 00:18:06
ウインディーさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
マウスしかないのでリンは難しそうですwww
ボカロは結構コンプレッサーに強いのですが、音質変わるとなると相当強くかけてたようですねw
コンプレッサーに頼るとなるとトラック分けは効果的だと思います。
私はコンプなしですので、ダイナミクス幅が結構融通利くので1トラックで済ませています。
必要あらば分けるのですが・・・w
ちょっとしたエディットをするとAppendっぽい声になりますよね。
2010/01/07 00:05:24
ウインディーさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
嬉しいような悲しいような・・・・www
ディエッサーって結構深めにかけないと反応しなかったりしますよね。
私の場合はエンベロープというより、ヴォーカル加工ソフトで加工してしまうので・・・
エンベロープと要領は同じなんですけどねw
あー、サビ用にトラックを設けるのはいいかもしれませんね。
私の場合は、「蒼いゆりかご」と「ウタウデータ」でそれをやってます。2010/01/06 19:28:03
ウインディーさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
波形を整えるのはいいのですが、サ行、タ行のもつノイズ成分との比率を縮めてしまうので
発音が悪くなったり目立ったりするようになってしまうようです。
ディエッサーは8KHz~8.5KHzあたりにかけるといい感じになるかもしれません。
ノーマライズは確かに簡単に音圧を上げてくれますが、頼りすぎるのもあれですよねw
ちなみに私は基本ノーコンプですw
最終調整でリミッターを薄く噛ませるだけですね。
波形を拡大するとノイズ成分が見えてくるので、そこだけにかけると効果的な気がします。
実はですね、ピクシブにはイラストUPしてるんですよねw
ひどすぎて同情票もらいますwwww2010/01/05 22:16:34
ウインディーさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
歌はコンプレッサーかけすぎると発音が悪くなるんですよね。
特にサ行とタ行がww
ディエッサーで上手くごまかすという技もあるようですが、
ダメそうならエンベロープで気になるところのVOLを下げるとか・・・
私もここでよく躓くんですよね。
あのクオリティで忘れたとかwww
私もあそこまで描けたらなあ・・・
一人で全て出来るというのに憧れてしまいます。2010/01/05 21:20:42
ウインディーさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
実はすでに拝見しておりましたw
イラストといい曲といい、多才で羨ましいです。
では手直しいたMP3頂きます!!
ミクの声が気に入らないと?
どこだろうか・・・2010/01/05 20:48:23
ウインディーさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
明けましておめでとうございます。
私会社が終わった日の夜からずっと
ウィルス性胃腸炎になってしまい体調を壊してましたw しかもうちの奥さんと同時にw
コレ、2年前にも全く同じような状態になったことあるんですけどねw
今回は子供がいたんでいやぁーメチャクチャでしたw ←子供だけなぜか元気元気でww
そんな感じで、今はようやく元に戻ったんですが、なぜかまだ胃が痛かったりと、やる気のなくなる状態です。あぁ。。。もう今日で休みが終わりだ。。。
nyan_nyanさんいい曲作るなぁー! やっぱセンスがすごい!
あ~そうそう、この間FL STUDIO 8 がアマゾンで2万円で売ってたのに最近曲作ってないしなぁ~と買うの躊躇してたらいつの間にか終わっちゃいました。
今年もよろしくお願いしますねー2010/01/03 12:51:57
ケケケのケさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
ご返信が遅れてしまいまして申し訳ありません。
年末の冬コミ準備などでご返信が滞ってしまいましたことをお詫びします。
この度は、イラストの使用許可を頂きまして本当にありがとうございます!
こちらに関しましての詳細が決まってきましたので、こちらにてご報告をさせていただきます。
頒布イベント:THE VOCALOID MASTER11
日時:2010年2月7日
収録PV:
1.Missing (samfree様)
2.ぼくらの16bit戦争(リンカバー) (原曲:ささくれUK様、カバー:blue string様)
3.Desire (otetsu様)
4.ACUTE (黒うさP様)
5.カラクリアゲハ (骨盤P様)
7.DIARRHEA (鬱P様)
8.ペケ印 (ラマーズP様)
9.君唄-キミウタ- (テラ小室P様)
10.good bye monochrome (164様)
11.Palette (ゆよゆっぺ様)
12.桜舞う 今 (samfree様)*予定
となっております。
こちらのDVDに関しまして、この度、イラストをご使用させていただきましたことに当たりまして、会場でお渡しさせていただくか、ご郵送(ヤマトでの発想となります)という形で差し上げたく考えておりますので、ご希望される方に関しましては、ご連絡を頂けますと幸いです。
こちらに関しましては、個人情報のやり取りという形になりますので、メールでのご連絡をしていただきますと幸いです。
ご連絡先のほうですが、
mieno-hito*hotmail.co.jp(*を@に変更してください。
となっておりますので、ご配送をご希望される方に関しましては、お届け先の記載をしていただきますと幸いです。
それでは、ご用件のみのご連絡となりまして誠に申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。
今夏はイラストの使用許可を頂きまして、本当にありがとうございました!
これからも若輩者ながら、頑張って活動していきたいと思いますので、よろしければ、宜しくお願いいたします。2010/01/03 09:38:45
三重の人さん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
御視聴ありがとうございます。
毎回そうなのですが、ふにゅさんのイラストの数には驚かされます。
あれだけ負担かけておきながらこの再生数・・・非常に申し訳なく思っています。
次回作の動画もやってくれるとの事なのでジャンピング土下座ものですw
私も曲が出来ませんw
いつものことですけどw2009/12/28 00:28:37
ウインディーさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
こんばんは。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9194458
動画またUPしました。
よろしかったら御視聴ください。2009/12/25 20:57:21
ウインディーさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
早速のご返信ありがとうございます。
ありがとうございます!
他の絵師様のご承諾次第となりますが、収録が決定しましたら、一度またご連絡をさせていただきますので、宜しくお願いします。2009/12/16 04:18:10
三重の人さん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
御視聴ありがとうございます。
メインの楽器はシンセパッドというやつですね。
ぼかしたストリングスのような感じの音がして私は好きです。
後半から鳴ってる楽器はnyan_nyanさんが言うとおり、ストリングスです。
音程を揺らしてイルカの鳴き声っぽい感じにしてみました。
いやいや、私は元々ロックバンドあがりなので結構危ないですよw
ですが、今の私の曲風が捨てられずにバンドから抜けたという経緯があります。2009/12/15 20:01:08
ウインディーさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
こんばんは。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9075001
久々に動画をUPしました。
よかったら御視聴ください。2009/12/12 23:48:22
ウインディーさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
突然のメッセージ申し訳ありません。
以前、PV製作時にメッセージお送りさせていただきました、三重の人と申します。
先日のMissingのPVの時は、イラストの使用許可を頂きましてありがとうございました。
今回メッセージをさせていただきましたのは、次回ボーマス、股は3月のポーパラ、最悪でもボーマス12にて頒布させていただく新作DVDにて、以前製作させていただきました、「Missing」の収録をさせていただきたくメッセージをお送りさせていただきました。
楽師様であるsamfreeさん並びに他の絵師様方のご返答次第となりますが、、全員からの承諾が取れましたら、収録させていただこうと考えております。
もし、イラストの使用などに関しまして問題などありましたら、ご連絡頂ければ幸いです。
1月5日までと期間を切りましてご返信をお待ちしまして、全員からの承諾が得られた動画のみ、収録させていただく形になりますので、お忙しいとは思いますが、ご返信いただきましたら幸いです。
現在決定しております詳細につきましては、以下の通りになります。
頒布時期:ボーマス11or12orボーパラ3(私の財布事情によります…。)
頒布価格:1000円
関係者方へは希望された方に関しましては、DVDをご郵送もしくは、会場にて手渡しで差し上げたいと考えております。
尚、別途エンディングクレジットを製作させていただきまして、そちらへHPなどのURL、HNなどを記載させていただきます。(こちらに関しても問題などございましたら、お気軽に申し出ていただければ対応させていただきます。)
それでは、お忙しいところ大変申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。2009/12/09 23:47:20
三重の人さん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
御試聴ありがとうございます。
こういう作品ははじめて作りましたww
一応ロックバンド上がりのひよこですが、こういう曲を作ったことがなく・・・w
私が勤めている会社はブラック会社なので困ります。
残業代一円も出ませんww
労働監督署に引っかかれば、資本金以上の残業代を社員全員に払う事になるというwww
転職も考えているので告発してみようかなw2009/11/28 15:12:35
ウインディーさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
どうもこんばんは。
http://piapro.jp/content/li9d9kxhbx8psra1
デモがまとまりました。
よかったら御試聴ください。2009/11/25 21:32:45
ウインディーさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
nyan_nyanさ~ん、ニコ動大分遅れながらも見させていただきました~。
って、あれなんですか???
なんかコメントが意味わかんないのがたくさん。 新着に選ばれたってなんだろう。。
最近のニコ動は全く意味わからん。
なんか色々機能とかつけすぎですよね。
3曲目はなにか作ってますか~? 今度アップしたらメッセくださいw 最近あまりチェックしてないものでw
nyan_nyanさんのは聴きたいのでw
んで~わ~2009/11/16 17:48:12
ケケケのケさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
正規品はイメージが出来ているので、すぐ出来る・・・はずwww
以前より大人な雰囲気が出せればと思います。
ギャラルホルンは神々の黄昏(ラグナロク)の始まりの合図のホルンの事です。
確かにギャリック砲と似てますねw2009/10/10 21:04:54
ウインディーさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
ギャラルホルン デモ御試聴ありがとうございます。
北欧神話に出てくる週末のラッパの事ですねw
ラグナロクの始まりに鳴るのだそうです。
前のデモは、あまりにも原型が変わってしまったので消しましたw
いずれ正規品をUPする予定です。2009/10/09 20:48:57
ウインディーさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
メッセありがとうございます!
いやぁ…、スパーンも声も既製の音ネタなんですよ…。
なんかすいません…w2009/09/27 23:13:56
minami_Pさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
こんばんは。
メロディが作れた方が絶対いいです!
コードありきになっちゃうと、脱却するのに苦労しますよw
Real Guiterは買ってから今まで一度も使ってないですね…。
今度使ってみる予定ですが。あくまで予定ですw2009/08/18 00:48:22
minami_Pさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
こんばんは。
自分のほうにメッセしていただけて
嬉しいです!ありがとうございます!
いや、あなたの曲のほうが洗練されてますってw2009/08/16 21:54:24
minami_Pさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
DAWでも重要・・・なるほどー。
私は全て外で作業してしまいますので、そういう恩恵がいわからないのかもしれませんね。
どうもちゃんとした鍵盤でないと作業が出来なくて・・・
暴走しなければ連結させるのに・・・ww
スーパーファミコン頑丈ですよね。びっくりですww
確かにあの頃のスクウェアは面白かったですね。今は・・・
あの頃のゲーム音楽よかったなあ・・・今でも聞き返すときがたまにあります。
2009/08/11 22:59:02
ウインディーさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
いえ、TVを見るわけではないのでwww
ゲームさえ出来ればいいですwww
うーむ、解像度まで気にはしていなかったですね・・・さすが絵師様w
スーパーファミコン面白いですよね。マリオが大好きwwww
デモは白い布ですか・・・間違いではありませんよw
綺麗な・・・そういうイメージが出てれば私は満足です。
一応片思いの歌にしようとは思っていますが、できるかな?ww2009/08/11 19:22:37
ウインディーさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
こんちは~。
ASIO4ALLというやつそういえば入れてましたw けど、たしかなんかうまくいかなくて
使うのやめた気がします。。(もしかしたらnyan_nyanさんが言っている”DAW立ち上げてるとその他の音(ボカロエディタも)が一切出なくなりました”ってのと同じかも。でいちいち設定で切り替えないとPCの音とかも出なかったようなないような…)
そーか、オーディオインターフェースを買うとその機械のおかげでマシン的なパワーアップができて、上のランクのドライバも難なく使えるようになって快適になるのかと思ってましたw ASIO4ALLはパワーアップしてないのにバーチャルでアップさせて無理やりいいドライバが使えるのかと思ってました~。よくわかりませんww これはやっぱもう少し余裕が出来たときに調べたほうが良さそうですね~w
モニタースピーカーとかもないしヘッドフォンも今は使ってなくソニーのウォークマンに付いてたイヤホンwwで作ってるから私もちょっと欲しいんだけどなぁ。。今は無理かなぁ。
この前神メロディ閃いたと思ったら>そんなこと言ってたらもう全部中田先生に持ってかれてると思うのであんま気にしないでソレ作っちゃっていいんじゃないですかねwww
MEGは好きです。 顔がw ブログこっそり読んじゃったりしてましたww
MonsterTVは安い!(リモコンも最初から付いてるし) こんなんで(一応デジタル)見れるんだったらまぁいいかな。くらいですね。 まず、チェックソフトで診断したらうちのモニタフルハイビジョン表示?は出来なかったので画質は中でした。けど、まぁ見れればよかったのでいいです。で、リモコンの反応はすごい遅いですw これがちょっとつらいですねw 壊れたことは無いのでイイのかなぁ。。そんな感じですが、TV無くなる分部屋がスッキリするからいいですよね~。
microKONTROL>あぁこれか~カッケィ。私もこれ欲しいなぁ。。色んなのが揃ってる。カッコイイなぁ。 パッドいいなぁ。フェーダーいいなぁ。 昔血迷って買ったkorg K-25とは大違いw まぁ。。。。何買っても。。。。使わ。。。。。。。な。。。ピュィィ~~~~ザッ チュウィ~ン ザッ ザーーーーーー・・・・
パッドでドラム叩きたい>同じくww むしろこれがしたいww2009/08/11 13:16:46
ケケケのケさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ
-
メッセージ
コルテモニカ持ってませんでしたっけ? なんだーgメンズで送ったのになぁw と、またよからぬことを言ってみるw
私はNAMAIKIがすごい好きでやっぱ中田スゲェなぁと思いました。 他にもMEGの甘い生活とか。なんだろ、ベースを聴いているとホント気持ちがいいw MEGの甘い生活なんて、あぁ、これは音楽やってる人じゃないと作れないかもと思ってしまいます。ちなみにカプセルもmegもコルテモニカも全部ピチカート系のは全て最初にカットしてるから一切聴いたこと無いですww
あとは、モニタw 今の所に引っ越す前にhata_hataさんには言ったんですが、いきなりTVがイカレたのでしょうがないからMonsterTVっていうチューナー買って引っ越すまでPCモニタでTVみてたしw 大きさは27だし
薄っぺらいキーボードも詳しくは読んでませんが、私の場合はkorg のnano keyというのを
発売日に買ってそれからまぁ使うことも無く。。。w
けどちっちゃくて可愛いんですよー。ただそれだけで購入しちゃったってのもありますがw
キーボード弾けるといいのになぁ~。
なんだか長いメールになってしまってすんませんw
ではまたー。2009/08/10 15:58:13
ケケケのケさん から
nyan_nyanさん へのメッセージ