-
メッセージ
はじめまして。名古屋で活動しているAnti-Aging-Recordというサークルのnogと申します。
「6月の魔法」素晴らしい絵で感動しました。
震災から一年が経つということでニコニコにある曲の動画を上げさせてもらったのですが、その動画に使わせて頂きました。
URLはこちらになります。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm17183936
(もしも削除依頼等ございましたらご連絡ください)
今後も素敵な作品をまた使わせて頂けると嬉しいです。
これからも素晴らしい作品を楽しみにしてます^^
-
メッセージ
こんばんは!
突然メッセージ送ってすみません!!
実は新曲の動画を作りたくて、絵柄の好きな絵師様にダメ元で描いていただけないかお願いしているのですが、挿絵とか描いていただけたりできないでしょうか??
ちなみに曲はこちらです♪
【鏡音リン】名前の無い落し物
http://piapro.jp/t/w7tN
ダメ元でお願いさせていただいてるので断っていただいても平気ですし、1週間以内に返信がなければ自動的に諦めますww -
メッセージ
猫柳ゆねさま、はじめまして!突然の書き込み失礼いたします><
ニコニコ動画にてひっそりと歌い手をしている優梨と申します。
今回歌ってみたの新作をうpする時に、動画を作成したのですが、サムネと動画の中に猫柳ゆねさまの作品を使用させて頂きました!(*´▽`*)
綺麗な夕焼けと虹の風景に一目惚れしてしまい、しばらくイラストに見とれてしまいました!w
使用の申告が事後報告となってしまいすみません。
↓が動画のURLになります。
ゆびきり 歌ってみた 【*優梨*】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm15087989
猫柳ゆねさまの素敵なイラストをお借りできたことで、とても素敵な動画が作成できました!本当にありがとうございました♪(*- -)(*_ _) -
メッセージ
曲聴いてくださってありがとうございました
気がついたらいつも隣にいる猫
そんなイメージで曲を作っていたのでゆねさんのイラストがぴったりでした!
曲の製作途中で、あの絵を使うと決めていたので
絵の雰囲気に自分もひっぱられて、いい感じにほんわかソングが出来たのかなーと思っています
絵本のように~ってメッセージで書いていただいて
自分ではそーいうつもりで作ってなかったので
言われて、なるほど!と自分の曲なのに素敵な再発見も出来ましたw
他の方にもミクの声がいいって褒められたりするんですが
何も意識せず作ったらああなった。という再現できない調声となってしまいました・・・w
活動休止ではありますが、元々投稿する感覚が長いので
普通にやってるのと変わらない感じですw
ゆねさんの絵のおかげで、ホントに素敵な動画になりました(自分で言うのもなんですがw)
改めてありがとうございました!2010/10/02 10:12:53
小笠原(二人前P)さん から
猫柳 ゆねさん へのメッセージ
-
メッセージ
はじめまして、manshiroです。
聴いてくださって、ありがとうございます!
これから冬で、季節外れなのではありますが…。
絵の雰囲気がとてもよくって、かなり助けていただいています。
空気感のある、とても素敵な絵をありがとうございました。
また使わせていただくことがあると思いますので、よろしくお願いいたしますw2010/10/02 01:06:02
manshiroさん から
猫柳 ゆねさん へのメッセージ
-
メッセージ
どうもはじめまして、事後で申し訳ありませんがリンの動画でイラストを使わせていただきました
(鏡音リン) 子ねこのみぃ (初音ミク)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9978488
素敵なイラスト本当にありがとうございました!! -
メッセージ
shintenです。ニコニコ動画にコラボ作品UPしてみました。おヒマな時に見てやってください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm98743242010/03/02 19:10:47
shinten2さん から
猫柳 ゆねさん へのメッセージ
-
メッセージ
お返事、ありがとうございます!
早速ブログの方に載せたいと思います^^
でもまだまだブログの知識や技術が足りないので、今はあまり大きくは載せれないとおもいます…。素敵な絵なのにすみません><;
知識、技術ともに成長したら必ず大きく載せます!
↓では、ブログはこちらです↓
http://brassbandpercussion.blog11.fc2.com/
では、お体に気をつけて
これからも美しい絵をたくさん描いて下さいね!
応援してます^^2010/02/12 10:19:25
夢希羅@おやすみ中さん から
猫柳 ゆねさん へのメッセージ
-
メッセージ
ゆねさん、shintenです。ごめんなさい、その通りコラボ参加のお誘いでした。「日向と影」「旅する死体」作詞作曲の完成したものは、同サイトのファイル置き場とニコニコ動画に仮UPしています。
http://www.nicovideo.jp/myvideo/41582972010/02/08 04:54:37
shinten2さん から
猫柳 ゆねさん へのメッセージ
-
メッセージ
ゆねさん、憶えてますか? shintenです。新しい、コラボチームで頑張ってます。動画ができたら、ご案内いたしますので、よろし。
2010/01/16 17:47:58
shinten2さん から
猫柳 ゆねさん へのメッセージ
-
メッセージ
こんにちは、先日【clock lock works】の合唱動画を製作させていただいたakiraです。
許可をいただけたばかりかブログで紹介までしていただけたなんて!
都合が悪いなんてとんでもない!むしろ感謝しております。
イラストを拝見させていただいたとき、猫とミクの可愛さと、そのほのぼのとした優しい雰囲気をとても気に入り使用させていただきました。
動画のほうもミュージカルみたいと言ってくださって嬉しかったです。
みんなが集まって楽しく歌ってるイメージで作ったので。
実は私も猫好きなので、歌詞に猫が出たときは微笑ましく思いました。
イラストの許可から、ブログでの紹介まで、改めまして本当にありがとうございます。
また何かの機会でイラストをお借りできれば嬉しく思います。2009/12/21 16:24:54
a_kira0815さん から
猫柳 ゆねさん へのメッセージ
-
メッセージ
頑張れ~♪ 猫絵師~ ∩(・∀・)∩
Pixiv んとこ、myPhone にブクマしたよ~ (*^_^*)ノシ2009/10/30 23:01:24
monkey_mitchyさん から
猫柳 ゆねさん へのメッセージ
-
メッセージ
お返事遅くなりました、monkey_mitchy です (*^_^*)
この度は、カノンの動画にイラストを使用させていただいた上に、ブログでまで紹介していただき、
とでも、うれしく想っております♪
ゆねさんも、アトリエでのステキな創作活動、頑張って続けていってくださいね(^-^)
もちろん、猫好きのmonkey_mitchyが、またイラストを使わせていただくと思います。
本当に、ありがとうございました(*^_^*)2009/10/25 04:10:07
monkey_mitchyさん から
猫柳 ゆねさん へのメッセージ
-
メッセージ
こんにちは、我里Sです。
>イラストは課題通りにはなりませんでしたが
>なるべく当てはめてみました気に入って頂けると嬉しいです♪
↑これは、こちらの方のミス、遠くの学校の時計版など見えるはずが無い、
矛盾したリクエストをしてしまったと思います。
>タイトル案の「薫風の丘」
>すっごくいいですね!!
>勝手ながらそれをタイトル名にさせて頂きますね♪
どんどん使って下さい
ネーミングとかは大得意です!
>Thanksページには
>かなり熱が入っている訳ですねww
今回はイラスト、写真だけでなくSEやフォントでもお世話になりました。
しかし、それらは「無償」、せめてサンクスページで紹介するしかない。
>曲は本当にキャッチーですねー♪
>学校の雰囲気は
>私としては本当に懐かしい気持ちになったりしましたw
「AngelGate」は80年代に原型があり、90年代に一応の完成を見ました。
21世紀になって、ボーカロイドのおかげでやっと日の目を見ました。
歌詞はちょっと「稚拙」な所があるかな?
「天国の門」とかはよく言うけど、「天使の扉」って言うのも・・・
>私のブログのほうでも
>ご紹介したいと思っています
>ご了解のほうをお願いいたします
全く問題ないです、よろしくお願いします。
今回も大変お世話になりました。
これからもミク曲を書いていくつもりです。
今後もよろしくお願いします。
-
メッセージ
お早うございます、我里Sです。
イラスト、素晴らしいです、爽やかな風が吹く新緑の五月と言った感じがします。
タイトルは「薫風の丘」とかにすれば良かったのではないでしょうか?
おかげ様で新AGをUP出来ました。
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7056834
@nifty ビデオ共有
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_090516200103_1.htm
(どちらも同じ動画ですが、@niftyの方が高音質&高画質でご覧になれます。)
Thanksのページは前作「惜別の歌」でやや見にくいから今後は変える!と言いまし
たが、タテヨコ比の問題と今回もちょうど8枚のイラストだったということで、前回と同
じ大きさになってしまいました。
今回も大変お世話になりました、今後もよろしくお願いします。 -
メッセージ
こんばんは、我里Sです。
例のイラストの件なのですが、ちょっとお話させて下さい。
私の方もオケ(SE+インスト+ミク)が出来て、動画に使うイラスト、
写真等がほぼ集まったのも今月の初めくらいでした。
あとはねこゆねさんのイラストが出来れば全部揃うな~と思って
いました。
そうこうしている内にGWが終ってしまい、ちょっと不安になって
きました。
ねこゆねさんのブログを拝見しますと、何やら新しい技法を試み
ている様子で、文面からは「余裕」が感じられました。
セッパ詰まってたら、ブログも書いてられないだろうと。
さらに行間からは「自信」のような物も感じられました。
「ちょっと“納期”遅れてるけど、その分、いい画描きまっせ!」
そんな感じがしました。
こちらからお願いした以上、当初は何ヶ月でも待つつもりでいました、
が、ちょっとそうも行かない事態に今日気が付きました。
それは、今作でもRegDicさんなど数名の絵師さんにイラストを
お願いしているのですが、頼んだ時期が3月くらいだったので、
皆、冬服で描いてくださっているのです。
それで、衣替え(6月)の前には、UPしたいなと思いました。
コラボで忙しい時期に無理にお願いしていながら、大変申し訳ありま
せんが、今どのくらい出来てますでしょうか?
15日くらいまでに出来ますか?
頼んでおきながら、ほんとにすいません。 -
メッセージ
こんばんは、杉春です。わざわざ返信のメッセージありがとうございました。
動画も見てくださったようで、感想も聞かせていただきとても嬉しく思っています。
こちらの楽曲は、もともと作曲のインシンカイトさんが歌詞の募集をされたところから制作が始まりました。
私が歌詞を応募しまして、めでたく採用してもらいました。
個人的にとても気に入っているもので、ニコニコ動画にうpしないのはもったいないなー、と思い、ならば自分で動画もやってみよう! と思い立った、というような次第です。
鐘の音は、やっぱり一番の聴きドコロだと思います。最初のデモ曲の段階では、この鐘の音は入っていなかったんですが、歌詞の中で「今 鐘が鳴る」というところにあわせてインシンカイトさんがアレンジしてくださったんです。そんなこともあり、私の中でもイチ押しポイントww 動画もそれにあわせられるように、特に力入れたところですね。
ところで、使わせてもらったイラストはじめ、ねこゆねさんの作品はどれもパステル調の色使いで可愛らしい印象です。あとは構図というか、パースと言うんでしょうか、画面の奥行きの描き方がとても特徴的ですね。絵本を見ているような親しみやすい感じがします。動画の中では、他の方のイラストに比べ、ミクさんが幼い感じもするんですが、逆に未来への希望と、ちょっとだけ不安も抱いているようで、そこが気に入りました。
今回は素敵な作品をどうもありがとうございました。ねこゆねさんのますますのご活躍を応援しています。
それではまた。 -
メッセージ
こんばんは、我里Sです。
>チャイムは作って頂いたのですね!なんだかスゴイ…
旧AGで、効果音を使わせていただいたサイトの閉鎖で途方に暮れた私でし
たが、灯台下暗しというか、ピアプロ内でコレを見つけてびっくり!
http://piapro.jp/content/0f04lqwkmob3jffc
そこでこれを作ったys-ysさんとコンタクトを取り、手っ取り早く私が・・
チャイム音(XG)
http://piapro.jp/content/4hwmf4u1ej929die
↑このように長くしてくださいと頼みました。
つまり私も楽器を使って、このくらいは出来るのですが、やはりリアルっぽさに
欠けますよね。
>SE師さんって…私は初めて聞きました♪
効果音=Sound Effects 、通称SE音で、それを作ってる人だから
勝手にSE師と呼んでみました、我里S造語です、定着するかな?
>猫っ!? そしてエンディング!?
>そんな重要な場面を私が描いていいのかなぁと思いますがww
1番の方はピアプロで【天使】のタグで検索して、曲に合う画を見つけました
、しかし、2番つまりオオトリとなると、やはりもう一段上がりたいと思い
ました。
>〆切は今月中でも大丈夫ですか……
もちろんOKです。
AGは当初、6月くらいのイメージで作った曲なのです。
つまり新入生が学校になれた頃の話と言うわけです。
>私も我里Sさんには
>制作を通して イラストを勉強する場を頂いているので
>やっぱり断れないですねww
夕べはもう「確信犯」的にメッセージを書きました。
ここはもう「お願いします」。 -
メッセージ
こんばんは、我里Sです。
>「新Angel Gate」 さっそく拝見させて頂きました!
う~んと・・今あるのは旧AGですね、で、今作ってるのが
新AG(フルバージョン)です。
>イントロチャイム…かなり重要なメロですね♪
旧AGで使用したSE音をもらっていた効果音素材サイトが無くなっていて
困っていた所、このピアプロ内にチャイム音を作っているSE師がいました。
ys-ysさんと言う方なのですが、その方とコンタクトを取って、新AG用の
SEを作ってもらいました。
【素材】学校風チャイム音ロング【効果音】
http://piapro.jp/content/k6mtjqgdjz45a0l7
>「時間割の狭間~」が凄くステキな歌詞と思いました!
まあ、最初は♪時の狭間に~♪だったのですが、画をつけるときに
強引に「時間割」にしました。
まあ、既にこの技は我里S曲ではお馴染みですね。
>今回はリメイクという事で完成までの制作時間も長く頂
>けないような雰囲気ですよね?
そんな事は無いです、今月中のUPを考えています。
>他の絵師様にも迷惑をかけさせる訳にはいきませんし…
まだしっかりコンタクトを取れていない(一方的に使いますと
しか言ってない)絵師さんもおります。
今夜は思っていること、頭に描いていることを全部言ってしまい
ますと、ねこゆねさんにこういう画をお願いしたいのです。
○うららかな、春の草むら
○うたたねする猫(一家)
○はるか向こうに学校
○学校の大時計の指す針は10時10分
○学校の上空に浮かぶでっかいハート
○ハートの中にミクとカイトのシルエット
曲のエンディング部分、♪エンジェルゲートタイ~ム♪の所で
使いたい画です。
こんな画をお願いできるのは、ねこゆねさんしかいません。
間に合わなかったらそんときゃそんとき、今までさんざんお世話
になっているわけですから「やっぱりできない」でもまったくOK。
ちょっとやってみていただけませんか? -
メッセージ
こんばんは、我里Sです。
すこしご無沙汰しました、その後、作詞の勉強などはいかがでしょうか?
イラストの方はまた描きまくってますね、「追想のレール」などは見てるうちに曲や詩
が頭に浮かんできそうです。
私は今、ミクを買って初めて作った曲のリメイク&フルバージョンを進めています。
「Angel Gate 2008 feat.初音ミク」
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080315069274_1.htm
曲の方は元々ある物を2倍すればいいからほとんどOK。
「惜別の歌」では苦しみまくった歌詞も99%OK。
Photoは自分で撮影したり、知人に学校の写真を撮ってもらったりしています。
肝心要のイラストは前作、前々作から描いてくださってる絵師様、今作からお願いしている
方々から集めています。
ここから話は本題に入ります。
「新Angel Gate」にねこゆねさんのイラストを描いていただけませんか?
自分の頭の中にだいたいのイメージはあります。
できたら、お願いします。
いつも「お願い」ばかりで申し訳ありません。
-
メッセージ
はじめまして、おいもと申します。
イラストをニコニコ動画に使わせていただきました。
「初音ミクの元気が出るBGM Vol.1」http://www.nicovideo.jp/watch/sm6420157
問題がある場合は削除しますのでよろしくお願いします。 -
メッセージ
お返事ありがとうございます。教えてくださりありがとうございます。
いま、なんとなーくいろいろ考えていますのでもう少ししたら完成させられるものあるかもしれません。
じゃあ、ちょっとお礼ね。歌詞を考えるのなら【漢詩】がお手本になりますよ。
例えば、尋胡隠君(こいんくんをたずぬ)作・高啓(明のこうけいさん)
渡水復渡水
看花還看花
春風江上路
不覚到君家
トスイフクトスイ
カンカカンカンカ
シュンプウコウジョウロ
フカクトウクンケ
なんとなく、リズムが綺麗でしょ? そして、訳が
水を渡り、また水を渡る。
花をみ、また花をみる。
春風に吹かれ、川沿いの道を行くと
いつの間にか君の家にいた。
なんてまどろっこしいのーっ!? と思うかもしれませんが全てはリズムの為ですよ。それぞれ原文が五拍子ほどになっているでしょ? 【(橋や舟で)川を渡り続けると花が咲き乱れていた。春風に吹かれながら川沿いの道を行くといつの間にか君の家に着いた。】としないのは昔のひとの詠み方は歌に近かったからなんですね。
じゃあ、間を遊ばないとどうなるの、と言いますと上のように説明文になります。これにもいつ、だれが、どこで、どのようにしたから、どうなった、どう思ったというイメージの膨らませ方が感じられますね。おしまい。ごめんね。 -
メッセージ
こんばんは、我里Sです。
>「二度と還らない砂時計」というのは季節は巡るけど今の
>気持ちは二度と巡らない というような深い言葉だなぁと…
↑これは、正にねこゆねさんの仰るとおりで..
「惜別~」の世界観を表現する単語として、「砂時計」と「余白」は絶対使いたかった言葉でした。
砂時計は砂がいっぱいある内は、時が止っているかのようですが、砂が残りわずかになると、加速度
がついたような落ち方をします。それを卒業直前の主人公の気持ちとして表現したかったのです。
最初は♪二度と戻らない砂時計♪でしたが、前の方の♪押して戻せない♪の所で「戻す」を使ってい
たので♪二度と返らない♪にしようかと考えました。
しかし、季節はまた繰り返す=砂時計は再びひっくり返るのです、ただ砂が逆流するようなことは
絶対ないということで「還らない」にしました。
余白(よはく)も使いたくて!使いたくて!あらかた出来ている歌詞の中に何とかネジ込もうとし
ましたが上手く行かず、半ば強引に「ぬりしろ」と読ませました。
この手法はどの我里S作品にも必ず1回は使われています。
あの♪心に余白を~」の部分を以って「惜別の歌」の歌詞が完成しました。
>Thanksページは普通に参考になりましたよ?www
先にも書きましたが、いっぺんに8枚載せないで、半分ずつくらいにして置けばよかったかなと思います。
@niftyの方で画を大きくして見てもらえば幸いです。
>歌詞の件でもどうかご教示お願いしますねw
私はボギャ貧で歌詞をつけるときは「ノタウチ回って」つけてたりします、そんな私で良ければお手伝い
いたします。
ではまた。 -
メッセージ
こんばんは、我里Sです。
17日(というよりほとんど18日早朝)に「惜別~」をUPし、昨日今日は動画素材を提供してくれた
関係各位?への報告に忙しかったです。絵師さんが6人、写真師さんも6人の合計12人は過去最多!
さて、ニコ動にUPして、さっそく見たときに「しまった!」と思いました、それはThanksの
ページがごちゃごちゃしてなんか見づらい&読みづらい!!
いっぺんに8枚紹介しないで、半分ずつにして置けばよかったなと思いました。
大勢の素材提供者あっての動画なのに...この反省は今後の動画制作に生かします。
「桜並木のその先へ」は当初エンディング部分に使う予定でしたが、歌詞(♪陽射しの彼方に)と
ひったりだったのと、エンディングはThanksのページに時間を使いたかったので、歌詞の
終わりで使わせていただきました。
今回は2枚ものイラストをありがとうございました、私はこれからもミク曲を作っていくつもりです。
今後もよろしくお願いします。
-
メッセージ
こんばんは、我里Sです。
動画が出来たので一応UPしてみたのですが...
「惜別の歌 2009」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5870612
何か、コミュニティに参加してないと動画を他人が見られないような..
「非公開」?になってしまうような...
今までそんなことなかったのに...
ちゃんと上記のアドレスでみられますか?
(ニコ動で)検索しても出ないンですよ。
ちょっと見てみてください。
よろしくお願いします。