-
メッセージ
太陽系の詩改変しました。
http://piapro.jp/a/content/?id=t2ulv10as45shlx8
アドバイスありがとうございます。
こんな感じでよかったでしょうか??
まだ至らない点がありましたら面倒だとは思いますがまたお願いします。
力の限りを尽くしたいとおもいます。 -
メッセージ
タラバです。掲示板では、私の激怒のさなかに巻き込まれてしまったようで、大変ご迷惑おかけしました。
すぐにでもお詫び申し上げようかとも思いましたが、緊張状態が続いていたため、少し見送りました。申し訳ありません。
ちゃんと、プロフィール見てから判断しておりますので、marokiさんには最初から疑いなどありませんでしたよ?きっといい人だと思ってました。
一連の「釣り」行為に関しては、多くの方から心ある忠告をいただきましたので、今後はひとり突出した行動などは慎みます。
ではひとまず失礼致します。シタラバ。 -
メッセージ
marokiさん
こんにちは。
ピア☆オフのご連絡です。
この度、4月27日(日)に開催が決定致しましたのでご連絡申し上げます。
下記URLリンク先をご参照ください。
http://piapro.jp/a/content/?id=rprivtqe5mxe0gul
※また、連絡行き違いの際はご了承ください。 -
メッセージ
お忙しい中お返事ありがとうございます。鳥の少年コラボの掲示板を覗かせていただいてmarokiさんの現況は把握していました(笑)。いや、それ以前に、ほとんど日を空けず続いていた投稿がやコメ返しが止まっていたので、一大事でなければお忙しいんだろうなとは予想できていましたけどw
リンリンレンレンさんとのやりとりはなんだか掴み所が無くて難航してますが、音楽経験のほとんどない人がボーカロイドを通じてDAWに触れて、伴奏とのミックスが仕上がってくるのをリアルタイムで待つのはとても楽しみです。
映画の日は、Aメロ部分の「音作り」で思いっきり時間を食ってます。ワンコーラス上がるのがいつになることやら…orz
それでは、また!
お忙しいところが一段落付いてPC環境が復帰するまでは無理をなさらないよう。。。
|)ミサッ -
メッセージ
いつもお世話になっております。ELです。
事後報告で申し訳ないのですが、「手をつないで歩けば」のデータを使って、初心者向けのTipsを作成させていただきました。
今のところ特定個人向けに作ったもので、広く公開する予定にはしていませんが、marokiさんにはご報告する必要があると思い、メッセージを送らせていただいた次第です。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/2407/piapro/msp_how_to_mix/
特定個人というのは、初心者向け質問スレッドで回答したことでリンリンレンレンさん(ID: yumetogenzitu)からメッセージを頂きまして…。
フリーの国産DAWことMusicStudioProducerで歌と伴奏をミックスする方法を説明してほしいと頼まれたんです。
なんとか教えてあげられればと思い、私が試しにやってみた手順を、スクリーンショット付きで説明を付けて、Webページとしてまとめました。
今後のリンリンレンレンさんの反応によって、説明内容が増えていったりする可能性はあります。
よろしければ、上記URLのページに軽く目を通してくださいまし。。。
それでは。 -
メッセージ
まいど。ELです。
ふと、オフ会後に皆さんからメッセージをいただいていたのにお返事してないことを思い出しまして、もぞもぞと動いている次第であります。。。
私にとっても初コラボだった maroki さんとオフでお会いできたのはとてもいい経験となりました。最初期の投稿群を見ていて思っていたのですが、実はお会いするその瞬間まで maroki さんは女性なのかと思ってました(ぉ
だって、あまりに女の子の可愛らしい感じを描いた歌詞だったりするんですから(>_<)。すみません…orz
実況については何も聞かされていなかった(というかちゃんと会議出てなかった…orz)ので、実は内心やってみたいなぁと思っていたところに2次会で振られたという理由もあいまって、超ハイテンションでマシンガンのように書き倒す結果になりました。オンラインで読んでた人がドン引きしてなければいいのですが…(^_^;)。
あ、プライベートメッセージ(但し丸見えだけどw)だからこっそり書いておきますが、例の件、映画の日で正解です(笑)。制作中の作品で手詰まってる以外に、この曲にほしいと思うドラムセットが手元にない&見つからないからというのが、手を付けてない理由です。ちょうど昨日、フリーのドラム音源の中から音を選んで、バスドラムとスネアドラムの音を好みっぽく加工して遊んでたところなのはヒミツ。ワンコーラスの歌詞なので、良いTV-sizeに仕上がればいいなぁ。。。
そんなわけで、今後ともよろしくお願いいたします。
のし。 -
メッセージ
どもnegidarakeです
曲の方聴いていただいてありがとうございます
勉強だなんて恐縮ですよ(汗
なんとなく作ってるので詰め込みすぎたり、スカスカだったりで毎回まとまりが無い感じですよ(涙2008/03/30 00:51:33
negidarakeさん から
marokiさん へのメッセージ
-
メッセージ
いつもお疲れ様です。Adolfです。本日は2点ほど皆さんにお伺いを立てようとメッセージを送りました。宜しければ返信頂きたく思います。
お伺いしたいのは下記二点についてです。
・募集スレまとめに入ってみたけど、どうしたら良いのか解らない、或いは活動と呼べる事をまだして居ないと思う という方が居た場合
企画者としたは、支援活動の定義や幅は「作品の感想コメ書くだけから、データ管理まで」と
幅広く行っておりますので、おそらく既に支援活動だと思わずに、普通に活動されておられる方が多いと思います。 なので、メンバー欄にも「コメ支援してます!」などと書いていただいても全く問題無いです。
ただ、やはり私はそう思っていても、積極的に支援活動とは言えない…と思われる方も
多いかも知れませんので、私から簡単な作業を指示する、という形を行っても
良いでしょうか?もし、指示があった方がが良いのでしたら、私個別にメッセージを頂ければ、普段の巡回や創作活動を行いながらでも出来る支援活動を、お話を聞きながら、
指示したいと思います。宜しければ私までメッセージ下さいませ。
もう一点、現在、クローズドな場所で行うべき必要がある事が、活動内に二点ほど、
あります。オープンにしたいのですが、流石に個人情報(メールアドレス等)の絡む話を
コラボ内のスレッドで扱う訳にも参りませんので、暫定的に
ボーカロイドにゃっぽん というSNSのコミュニティを利用して行っております。
SNSに抵抗感を感じられる方もおられると思いますので、強制は出来ませんが、
そういった方は連絡用として登録して頂けると嬉しいです。
私の活動の基本理念として一部しか知らない場所で話し合った事を企画として出したくないので…
以下、にゃっぽんの私のページです。登録を終えたら、私にまいぽん申請をして頂ければ、各所に誘導致します。
http://v-nyappon.net/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=28
ご回答、ご意見、ご指摘など、ありましたら遠慮なくお願い申し上げますorz
-
メッセージ
こんばんは、はぁもないざ~です。
先日のオフ会コラボ歌の編曲にお誘いくださってありがとうございました。いやはや実は、先週その編曲に手をつけようとした矢先に、僕のオリジナルの「交響曲第9番」第2楽章の方の作業がノッてきてしまいまして、現在、それにかかりっきりの状態なのです。なんかもう、頭の中、地獄絵図がドロドロと蠢いていまして、思いつく音符・フレーズ、何もかもが毒々しい、あるいは不吉な音楽ばかりです。
こんな状態で、あのコラボ歌の編曲に取り掛かるのは、我ながら大変難しい気がしてきました。せっかくお誘いくださったのに、イメージがうまく表出できなくなってしまって、本当に申し訳なく思います。もしよろしければ、第2楽章が完成するまで、お待ちいただけますでしょうか? ご迷惑をおかけしまして、誠にすみません m(_ _)m2008/03/24 21:17:31
はぁもないざー(はぁもP)さん から
marokiさん へのメッセージ
-
メッセージ
レスが遅くなりましてすみません~。。。
チェロとトランペット!良かったですよ~
てか、途中でトランペットがミュートしてましたが!w
ワザ師ですねww
最近、忙しくて全然チェロ弾けてません><
1日弾かないと取り戻すのに3日かかるって教わったから、一体取り戻すのに何年かかることやらww2008/03/21 23:11:58
Bumpyうるしさん から
marokiさん へのメッセージ
-
メッセージ
どうもです、何度もすみません;
FAR-07さんの方からもメッセージいただきました。
お二方に本当にとっても気を遣っていただいているようで、恐縮です;
私のことはあまり気になさらなくても大丈夫ですので。
とりあえず、FAR-07さんの指示通りにいく、ということみたいなので楽しみに待ってますね(*´∀`*)
で、聞かせていただきました。
「連れてって ねっ! ダーリン♪」のあまりの可愛さに、思わずにやにやしてしまいました。
良いですね。楽しい♪
完全版というか、アップが本当に待ち遠しい・・・・・・!
首を長くして一緒に待ちましょうか(笑) -
メッセージ
どうも、お返事遅くなりました;
申し訳ないです><
公開の件ですが、オッケーです!
むしろお願いしたいぐらいで……げふんげふん((
実は最初にファイルをアップされてた時、聞けてなかったのですorz
出遅れてorz
なので是非聞かせていただきたいと思っていました。
同じ詞で複数の曲が出ることに関してですが、
今までにそういうのを見たことがないので、あまり感覚がわかりません;
ですが、どっちにしろ私は気にしませんよ。
お二方が相談の末、そういう結論に達されたのであれば、
(お二方がきちんと同意していらっしゃるのであれば)
私は全然構わないです。
ただ、お二方のその投稿の管理が難しくなるのではないかと、
その点が若干心配です;
えっと、ご無理をなさらず・・・・・・?と言うか!
私のことは若干どうでもいいので←
お二方のやりやすいようにしてくださいね。
FAR-07さんにも、承諾の件のメッセージを入れておきます。
この度は素敵な申し出ありがとうございます><
アップを楽しみにしております♪