-
メッセージ
ご無沙汰しております、玄川静夢もといらでぃ猫です。
以前「忘れみち」(https://piapro.jp/t/-X7a)の作詞でお世話になりました。
「忘れみち」について、楽曲のMIDIファイルをお借りすることはできますでしょうか?
というのも、こちらでボカロカバー版を作ってみたいと思っています。
ライブラリや音源などを一通り揃えているので、できればMIDIファイルを頂いて、こちらでMIX・マスタリングして動画投稿までできればな……と考えています。
使用ライブラリについては予定はないのですが、おそらく手持ちのVOCALOIDか、NEUTRINO(きりたん、謡子)のいずれかになるかと思います。
特に問題がなければMIDIファイルをいただければと思います。よろしくお願いいたします。 -
メッセージ
ないとうさん、はじめまして、whitetreeです。
11/22に投稿されていた「雨上がりの街角」についてですが、歌詞は決まっていますでしょうか??
もしまだ決まっていないようでしたら、歌詞を書いてみたいと思っています。
投稿から時間が経っているもので申し訳ないのですが、お返事いただけるとありがたいです。2018/12/21 22:29:47
whitetreeさん から
ないとうさん へのメッセージ
-
メッセージ
投稿お疲れ様です。
こちらでも確認させていただきました。ありがとうございます。
今回の楽曲、及び動画に関して、私のHP(http://shizumu.com/)やTwitterの方でもご紹介をさせていただきますね。 -
メッセージ
夜分に失礼致します、らでぃ猫です。
ボーカルのWAV音源が完成しましたので、お送りいたします。
下記URLからDLいただき、ZIPファイルを解凍してご使用ください。DL期限は一週間です。
パスワード:radineko
http://firestorage.jp/download/4a07a885a48a9b3fed947ed7803aa3b727e0c1e6
こちらで少しエフェクトを掛けたものも、いくつかお渡ししておきます。
・忘れみちv4.wav
UTAUからそのままWAV出力したものです。
・忘れみちv4(COMP+EQ).wav
上記のデータにコンプレッサーとイコライザーをかけたものです。
・忘れみちv4(COMP+EQ+REB).wav
上記のデータにコンプレッサーとイコライザー、リバーブをかけたものです。
・忘れみちv4(メロ有).wav
今回のボーカルをメロディに乗せたものです。
MP3のメロを無理矢理WAVに変換しているので、音質はあまり良くないです。
エフェクトをかけたデータに関しては参考にしていただく程度でも構いませんし、そのまま使用していただいても構いません。
よろしくお願いいたします。 -
メッセージ
こんにちは、らでぃ猫です。
関連ファイルのメロディをダウンロードさせていただきました。
また、こちらで歌詞の修正も行いました。
http://piapro.jp/t/Hlo_
変更点は以下の通りです。
1,2B「もう一度だけ」→「遠いあのころに」に修正
2,全体のキーを半音下げる
歌詞の変更に合わせ、仮歌の方も修正を行っております。
また関連ファイルのmidiとボーカルのみの音源も更新しております。
前回と同じく取り急ぎでの修正ですので、聴きづらい点はご了承ください。
http://piapro.jp/t/lFSw
今回の修正とはあまり関係がないのですが、タイトルについて「忘れ道」ではなく「忘れみち」で行こうと思っております。
字面が重いのと、「道」と「未知」と両方の意味をかけたいので……。
また現在仮歌として製作中ですが、完成の際のボーカルはいかがされますでしょうか?
私はミックスの技術があるわけではありませんし、オケもボーカルもWAV音源から制作しないと、劣化の問題などもあります。
こちらで制作したものを使用する場合、やはりボーカルのみのWAV音源をないとう様にお渡しすることになると思います。
参考までに、現在使用している仮歌のボーカルは、
仄歌エリー 5音階連続音-レディ・リリス-
となります。
よろしくお願いいたします。 -
メッセージ
こんにちは、らでぃ猫です。
・「もう二度とない」「もう一度だけ」について
最初の一音について、「お」以外の母音の単語はどうしてもうまく当てはまらないようです。
現在変更案として
「もう一度だけ」→「遠いあの日に」または「もしあの日に」
を考えているのですが、いかがでしょうか。
(後者は完全に「も」で被っていますが……)
修正後、仮歌の方も修正、半音下げたものを制作しますが、いただいたオケの方は音割れを起こしてしまうので、ボーカルのみのWAVデータをオンラインストレージでお送りしようと思います。
よろしくお願いいたします。 -
メッセージ
夜分に失礼致します、らでぃ猫です。
ないとう様のご指摘をもとに、こちらで歌詞の修正を行いました。
http://piapro.jp/t/Hlo_
変更点は以下の通りです。
1,2A「死んでしまう」→「消えてしまう」に修正
2,2B「いつしか社会にもまれ」→「いつしかきっと互いに」に修正
3,ラスサビ前のC全体の修正
「あしたもあさっても いつの日か 忘れてしまう」
→「こころの行くあてを知るために 問いつづけよう」
歌詞の変更に合わせ、仮歌の方も修正を行っております。
取り急ぎでの修正だったので、一部聞きづらい感じになっていますがご了承ください。
http://piapro.jp/t/lFSw
・「いらないものみたいに」及び「暮らしを暮らすことに」に関して
どちらも最初の一音は長いわけではなく、修正すべき箇所がいまいちよくわからなかったので、今回はそのままにしてあります。
詳細なご指摘をいただければと思います。
・『「忘れてしまう」以降のポジティブな期待』に関して
1番・2番のサビの流れで、どうしてもラスサビの変更はできず、その前のCメロで少しでも希望が持てるような形に修正しました。
よろしくお願いいたします。 -
メッセージ
夜分に失礼致します、らでぃ猫です。
関連データのmidiファイルと、メロディの音弱verをダウンロードさせていただきました。
譜割りの件ですが、文章で訂正するのは難しいので、上記データを使用して、こちらでも仮歌を制作しました。
http://piapro.jp/t/lFSw
ないとう様の仮歌から、少し譜割りを変更しています。私が作詞をした際に想定していた歌わせ方となっております。
この時点で譜割りの問題がないかどうか、また作詞全体の修正部分がないか、ご指摘をいただければと思います。
一応、関連ファイルにmidiとボーカルのみのデータも入れておきました(midiには連続音とブレスを入れているので、重音テトだともしかしたら使えないかもしれません)。
こちらでも色々な音声ライブラリに歌わせてみたのですが、どれも高音は少しキツい音になってしまいます。
ボーカル用として、キーを少し下げるのも手かもしれません。
よろしくお願いいたします。 -
メッセージ
ご返答ありがとうございます。
・詞の修正について
仮歌の投稿が8月頭になるということで、それをないとう様が投稿していただき、こちらでも拝聴してから、修正部分を話し合いつつ修正していこうかと思っております。
すでに「死んで」の部分や、後半をもう少しポジティブにする、などの具体的な修正のご指摘はいただいているのですが、音のかみ合わせなど、実際に仮歌を聞いてみないとわからない部分もありますので……。
・UTAUについて
一応私の方でもUTAUを使用できる環境にあり、必要であればある程度編集も可能です。
音源・UTAU用のustファイル等を提示していただければ、こちらでもお役に立てることがあるかもしれません。
よろしくお願いいたします。 -
メッセージ
はじめまして、らでぃ猫と申します。
http://piapro.jp/t/y8kN
ないとう様のこちらの曲について、歌詞を応募してみようと思っているのですが、タイトル(副題も含む)は現在のもので確定なのでしょうか?
応募用に少しだけ制作してみたのですが、どうも内容がタイトルとは真逆のもの(本当の自分{あなた}は一体どこにいるのか?と問いかけるような内容)になってしまい、曲自体を破綻させる可能性があったため、質問のご連絡をさせていただきました。
もしタイトルが確定であれば、新しく作り直したものを応募しようと思っております。
ご返答をお待ちしております。 -
メッセージ
こんにちは
メッセージありがとうございました
カードとあったので、「?」となったのですが、piaproに
こういう機能もあったのですね(知りませんでした)
サイトのほうも色々おいてありますので、機会があったらご利用いただけましたら幸いです
http://snao.sakura.ne.jp/ -
メッセージ
こちらこそよろしくお願いします。
あの思ったのですが、ちょっとブレス、ところどころに息継ぎの部分を入れてみたらどうでしょうか?
今回書かせていただく「出会えてよかった」はそれほどではないのですが、他の作品を拝見しているとちょっと人間が歌うには息継ぎが苦しいだろうという部分が見受けられました。
ないとうさんの音楽のセンス、感性は素晴らしいものがあり、ボカロにするには正直勿体と思えるものも多いと感じるのですが、実際ボカロの枠を超えて人に歌わせるとなると、ちょっとその部分が気になります。今回書かせて「出会えてよかった」も含めて、一度メロディの調整を検討していただいたりできますでしょうか?