-
メッセージ
突然失礼します。
以前ピアプロコラボUTAO!にてお世話になっていましたイヨカンです。
最近コラボがあまりにも酷い状態なので、UTAO!の第二コラボと言う形で新しくコラボを作ろうかという話をしています。
そこで今まで製作していたUTAUの製作引き継ぎをしたいと思っています。
それで、ホタルちゃんやハルカちゃんの原音設定をまたお願いしたいのですが、協力していただけないでしょうか
原音設定は大変な作業ですし、お忙しいとは思いますが、是非宜しくお願いします
まだ他の関係者様に連絡が取れていないので協力して頂けなかった場合ましまろさんが協力してくれても引き継ぎ製作はできないのですが…
不安で勝手な事で申し訳ないですごめんなさい
まだ確定したわけでもない本当に勝手な企画なのですが、折角生まれたホタルちゃんや、つくりかけていた子たちをこのまま埋もれさせてしまいたくないのです…
どうか協力していただけたらなと思います
宜しくお願いします
あとそれから少しでも活性化したら、とUTAO!のHPをつくりました
よかったら少しのぞいてみてください
http://utao.jimdo.com/
では長文失礼しました
いいお返事いただけると嬉しいです…2013/10/08 18:58:00
橘花黒汰 橘玉子さん から
ましまろさん へのメッセージ
-
メッセージ
こんばんは、突然のメッセージで申し訳ございません。
UTAO!コラボでお世話になっております佐上と申します。
今回ましまろさまの調声していただいた来唄ホタル(調声して頂いたときは蛍でした)
の音源配布が決定いたしましたのでご報告申し上げます。
また動画の説明文・動画中に原音設定としてましまろさまのお名前を書かせて頂きたいのですが、ピアプロに登録されていらっしゃるお名前でよろしいでしょうか。
お忙しい中大変申し訳ございませんが、ご連絡いただけると幸いです。
こちらのメッセージに返信でもコラボの方へお顔を出して頂いてもどちらでも大丈夫です。
失礼いたしました。 -
メッセージ
こんにちは、諸所でお世話になっています、かぴばらです~。
現在加盟させて頂いているこちらhttp://piapro.jp/collabo/?view=collabo&id=14444 のコラボなんですが、脱会させて頂きたくメッセージ送りました。
活動整理の意もあるのですが、UTAU作品のピアプロ投稿のボーダーラインがちょっと良く分からないというのもありまして、ボーカロイドカバーでなくUTAUオリジナルな以上はUTAUの活動は住み分けするべきかなと思ったのが理由です。
とりあえず現在コラボ宛に提供している一曲は、現在動画製作がロゴ待ちでストップ状態+他の方とのコラボ作品というわけでも有りませんし削除しても特に迷惑はかからないかと思うので、一度預からせて頂くつもりですー。
もちろん僕音ましまろの音源自体は大大大好きですので、今後も是非使わせて頂きたいです!
ユニットの方もありますし、ましまろさんには今後もお世話になるかと思いますが、なにとぞよろしくお願いします。 -
メッセージ
サンプル聞きました!
自然に歌っててくれていてすごいです!
ザーザーというノイズが結構気になりますが、これはやはり消しようが無いものなんでしょうか?
>声がこもっていなくて、かつ発声も綺麗なので原音設定もしやすく聞きやすいです
音質というより、声質の問題ということですか?
それと掲示板を見ていて思ったのですが、ましまろさんは基本的に原音設定以外での参加は考えていないでしょうか(現在の身辺状況も踏まえ)?
それ以外というと、曲ごとの調声や、デザインや曲に関する話し合い等ということになりますが・・・。
原音設定が必要なら連絡して下さい、とあったのでちょっと気になった次第です~。勿論、どこまでお力貸して頂けるかはましまろさんの都合で決めて頂いて構いませんので。
-
メッセージ
こちらこそ、お手数お掛けしました^^;
さぶれに関してですが、難読系の音素も使う状況が余り無いにしろ、必要になった時のために準備しとくに越したことはないかなあと。
小太郎さんも現在のファイル置き場に上げてくださっているのは仮録音と言っていたので、これで完全完成とは思わず、音源本体は(一番重要なので)完成までに何度か試作を重ねていけたらと考えています。
その際の全部・一部再録等も、必要ならばお二方は快く引き受けてくださるかと。
一度で終わらないとましまろさんの負担も大きくなってしまうかとも思い申し訳ないですが、他の活動の合間にでも手助けお願いします><
音質の差に関しては、音源になった状態を聞いていないのでなんとも言い難いですが、三つの内のどれが悪くてどれが良い等を教えて下さいー。
当然一番良いのに合わせるのが間違いないとは思います。 -
メッセージ
お世話になってます、かぴばらです~。
三人組コラボに関してですが、
以前投稿して頂いたきゃらめるの紅一葉 http://piapro.jp/t/EHEt が、既存ボーカロイド曲のカバーだということを先日別の方に伺って知りました。
ピアプロにおけるコピー作品の規定は複雑なため、違反かどうかの判断はしかねるのですが、
コラボ自体が掲示板も非公開で傍目から把握し難い状況ということも有りますし、私のような勘違いを防ぐためにも完全自作品以外はファイル置き場の方にお願いしますー。それかもしくは、作詞作曲者原曲の存在を明記をお願いします。
二人の原音設定も進めていただいているみたいで、本当お世話になってます!
ましまろいどの正式版も楽しみにしています~。 -
メッセージ
UTAUコラボでお世話になっています。みに太です。質問があってメッセージ送りました。忙しいときにすみません。
フリーソフトのoremoのことなのですが、バージョンはなにを使えばいいんでしょうか?たくさん種類があるようなので悩んでいます。それと、oremoを使って音源を録音したらそのままなんの加工もせずに、コラボ用のファイル置き場にうpしてしまってもいいんでしょうか?自分が調べたところ、録音した音源を設定するソフトがあったので、そのソフトを使ってからうpするのでしょうか?本当にこんな質問をしてしまって申し訳ありません。
足手まといになってしまうかもしれませんが、よろしくお願いします! -
メッセージ
ましまろ様
返信、ありがとうございます。
非常に自由な環境で活動させていただける場のようですね。
是非参加させてください。宜しくお願い致します。2011/02/26 12:01:40
muracchiさん から
ましまろさん へのメッセージ
-
メッセージ
ましまろ様
こんばんはayuritomoka*です。依頼ありがとうございます。
まだまだ未熟ですが是非こんな私でもご協力できるものがあればさせてください。
ただ、私得意分野(?)作れるのが、ROCKっぽいものなのでましまろさんのご期待に添えるか少々不安です;;
あと歌詞メロ楽曲どこまでをayuriがすればいいのか教えて下さい*
それでは用件のみですが失礼します。
メッセージ本当に嬉しかったです。
ayuritomoka*2011/02/23 02:27:14
ayuritomokaさん から
ましまろさん へのメッセージ
-
メッセージ
ましまろ様
はじめまして。メッセージ、ありがとうございます。
桜の舞。大過去の作品が故に、聴いてくださった事に感激しております。
さて、本題ですが
このお申し出は非常にありがたく、是非参加させていただきたいという気持ちがある反面、同時に不安がございます。
学生だった頃とは違い、時間も取れず進行が遅くなることや、
音楽の事を考えていなかったブランクが長く、作品として完成させられるだけのインスピレーションが沸かない可能性もございます。
正直に申しますと、2年以上作品を作り上げていない私にとって、ましまろ様の期待に応える自身はありません。
以上の理由により、依頼を受ける前に確認させていただきたい事がございます。
・「進行は遅い」ということを了承いただけるか
・作成手順は、詞先か、曲先か
・作品のコンセプト(イメージ)
曲先の場合、もしコンセプトが合えば、過去の私のBGM作品をVocal用にアレンジして提供するという事も考えております。
コラボの説明として下記リンクが表記されておりましたが、リンク先が「エラー」となっており確認することができませんでした。
http://piapro.jp/collabo/?view=settings&id=14444
申し訳ありませんが、再度確認下さいませ。
以上、よろしくお願いいたします。
むらっち2011/02/22 22:23:35
muracchiさん から
ましまろさん へのメッセージ
-
メッセージ
初めまして、ayucikiと申します!
メッセージありがとうございました!!
私の拙い作品を聴いていただけてとっても嬉しいです^-^
コラボへのお誘いなのですが、現在ちょっと忙しくてコラボはお断りさせていただいております><;
こんな作曲初心者な私を楽士として呼んでいただけたのは嬉しいのですが、今回は辞退させていただきます;;
ご了承くださいませ・・・。
お誘いありがとうございました!!
失礼いたします~~~!!!2011/02/21 03:30:24
ayuciki@マーメイドPさん から
ましまろさん へのメッセージ
-
メッセージ
はじめましてましまろ様。
メッセージありがとうございます。
コラボのお誘い、たいへん嬉しく思います。
ありがとうございます。
お力になりたのはやまやまですが、実は今、作曲活動ができない状況にあるために、コラボに入ってもほとんど活動できません。
ですので、申し訳ありませんが、コラボは辞退させていただきます。
また機会がありましたら、声をかけていただけると嬉しいです。
では、失礼いたします。2011/02/20 20:31:44
amoroma@あもPさん から
ましまろさん へのメッセージ
-
メッセージ
メッセージありがとうございます(V)o¥o(V)
Akasukiです。
ましまろさんの僕音ましまろさんの歌声一通り聞かせていただきました!いや~素敵なお声をお持ちで(*^^)v
私も先日自分のPCにUTAUをインストールしたところで、興味があっていじっていたところです。自分で原音をサンプリングして…というところまでは技術も熱意も足りないところだったので、実際にこうしてUTAUを使いこなしている方に巡り会えたのは感動です。
あ、ちなみに私は、ましゅちゃんが好みです。えぇ、どストライクですとも。かわいい声ですね。
当方楽曲はほぼすべてが打ち込みなので、作業に非常に時間がかかりますが、それでもよろしければ是非コラボに参加させていただきたいと思います。コラボ参加自体初めてなので至らないところもあるかと思いますが、よろしくお願いします。
ちなみになんですが、メッセージにあったコラボ宛てのリンクをクリックするとエラーが出てしまうようですのでご確認ください。
それでは、よろしくお願いします☆ -
メッセージ
サンプルボイスというのは、「あいうえお」などの原音源でなく、とりあえず声を聞く用ですよね><
こえ部の方に生息し始めたので、手数かけますが、そちらであれやこれや(?)聞けるかと。未熟過ぎて恥ずかしいのですが><
http://koebu.com/user/
/のあとにkikirarakazanと入れると私の部員ページになります。 -
メッセージ
お知らせの件です。
UTAUの方の設定で声質いじれるようなので
暇を見て今度は出しやすい声で一旦収録しなおしてみたいですね^^
あと声優以外にも人が少ない部分をサポートしていけたらいいなと思っています。2011/01/30 21:51:23
paffa 214Pさん から
ましまろさん へのメッセージ
-
メッセージ
>ましまろ様
mini_0411です。大変申し訳ないのですが、質問よろしいでしょうか?
一回、サウンドレコーダーに自分の声を録音したいと思うのですが、録音時間が
一分程度なので、どんなふうに録音すればよいのでしょうか。
普通に、あーーーーとかでいいですか?長くは録音できないので・・・・。
それか、セリフの方が良いでしょうか。それと、そのサウンドレコーダーで録音
した音声ファイルは、どのようにすればましまろ様に聞いてもらえるのでしょうか。(どこに投稿?すれば、ましまろ様が聞けるようになるのでしょうか)
フリーソフトのoremoは、近いうちにDLする予定です。
色々、無知ですみません。