u_nobu
ピアプロID: u_nobu
星空文庫
http://slib.net/a/14936/
SoundCloud
https://soundcloud.com/bach-bsd
1)好きな音楽。
JSバッハ、ビバルディ、
ビートルズ、スティーブンウィンウッド、
ポールモーリアグランドオーケストラ、ミシェルルグラン。
2)高校の時は吹奏楽部に所属していました。
大学のときは独学で楽譜など勉強していました。
社会人になって音楽専門学校OCA/OSMの
社会人オープンカレッジの作曲コースに通っていました。
一回90分月2回の授業でした。
在籍時、在校生のボーカルの協力で一曲のみ音源を
製作しました。
将来は時間があればアマチュアの吹奏楽団や合唱団などの
裏方の活動をしたいと思います。
最近はリマスタリング、オーディオ再生、
PAなどに興味があります。
パソコンと音響機器の融合がどうなるのか、
詳しいことは分かりませんが、
それらを学び、週末だけでも、舞台音響担当の仕事など
できればと憧れます。
3)同人音楽サイト等で有料配信するということはしていません。
もしすれば他に投稿しているサイト様を
(NetStage、EternalWind)、
直接的にしろ間接的にしろ、商用利用の宣伝に、
利用することになる可能性があるからです。
また同人活動には関心が有りますが、
有料配信の希望はありません。
他の音楽投稿サイトでは、本名の氏家信彦で登録しています。
4)自分の作品の著作権は私にあります。
非商用であれば自由に作品を使ってください。
5)最近テキストに凝ってます。
以前、大阪長居にあった有限会社ミミット
(音楽製作、劇団運営、広告代理業等している会社)の
オーディションで、脚本第一次作品審査に合格しました。
400字詰め原稿用紙で約50枚の脚本でした。
面接第二次審査は、仕事の都合、またプロを目指している
わけではなかったので、休みました。
有限会社ミミットは現在でも社名を変更して営業しています。
音楽の方では、
(株)インターネット社のニノミヤ作曲&アレンジコンテストで
優秀賞を頂きました。
Dreamという曲で、こちらでもMP3で発表しています。
ピアプロバッジ
作品に付けられたタグ
最近の投稿作品 (43)
- Untitled
- No title 無題
-
音楽鑑賞のこと。
音楽鑑賞のこと。
少しずつ書いていこうと思います。
*****
7)
先日、帰宅の途中、ある中古レコード店に入りました。
-
プロット「山椒太夫とめっけ鳥のこと、仮題、とりあえず終話」
読まれる方は、最も古い前のバージョンの
最下段(1)に戻って読み上げてください。
プロットとしては、一応、完成です。
今後、少しずつ書き加えたり変更したりしようと思います。
登場する人物や組織、数々の出来事は、全てフィクションです。
-
プロット「流転、仮題、3つのプロット+番外編、未完」
番外編です。
*****
ミク達のバンドが、入場料が有料(1000円)の
ライブに出演したのは、「ミクの贈り物」という
アップテンポの曲を動画投稿サイトに発表するまでに、
投稿作品をもっと見る(43) | オンガク(35) | イラスト(2) | テキスト(6)