稲敷常州
ピアプロID: tnakano0316
ハンドルネームの読みは「いなしき じょうしゅう」と発音します。
普段は技術者をしております。
2007年の秋に初音ミクとVOCALOIDの存在を知り、技術的な興味からミクをお迎えしました。
試しに使ってみたところ…、これは面白い!すっかり虜になって、日本語ボカロさん全員を揃えてしまいました。
世間ではボカロに対する議論が盛んに行われていますが、「使っていて楽しい」という簡単な視点が抜け落ちているように思えてなりません。
論評する人も実際にボカロを手にとって歌わせてみれば、また違った知見を得られると思います。
まあ、ピアプロに来られる方々はすでにボカロの虜ですよね?
ピアプロバッジ
作品に付けられたタグ
最近の投稿作品 (58)
-
夜の藤の歌
湿度を増した風をその身に受けて
揺れてる、過ぎ行く春を惜しむ藤の花びら
速度を増した鼓動この身に宿し
走ろう、約束した、花が覆うあの丘へ
息を弾ませ君の手を
-
沙田(サーティン)の思い出
遥か遠く異国の空
人波の海を行く
冷房効き過ぎな駅を
大きな楽器抱えて
さあ、降り立とう
-
東都休日小時間旅行
東都休日小時間旅行
地図を手に取り散歩に出かけよう
古本屋で見つけた綺麗な切絵図
いつもの通りを外れて歩こう
時間の流れを渡って
-
月下に楽師の友を送る
夜の帳が緩やかに下(さ)がり
星屑が舞い踊る夜に友と酌み交わす
今は琴の音のみが嫋(たお)やかに響き
君が弾く様(さま)を眺めて杯を重ね行く
月の光に照らされて君は柔らかく微笑む
-
魔窟にて
繋いだ手を、離さないでね、
迷子になると、ヤバい感じよ。
「音楽のために、何処まで行くの?」って?
世界の果てまで、一緒に来てよね!
そう、次の音を探し、
-
西域行
砂塵舞う沙漠の夕べは冷気を纏い
白い吐息を棚引かせ、荒野を駆け抜ける
明日になれば分かれ道を往く愛しい君
今夜だけは二人きりで盃を傾けましょう
今は長い旅の途中
-
草原の誓い
雲が流れ行く草原を見つめて
君と戯れた幼き日を思う
月日は過ぎ行き道は分かれたけど
あの日の想いは変わらぬまま
君とした、そう、他愛無い約束
-
キンモクセイの風
キンモクセイの風
【1番】
【Aメロ】
開け放した窓に甘く切ない風
キンモクセイが咲く頃は君を思い出すの