【初音ミクたち】星のカケラをアドリブで歌ってみた
投稿日:2019/05/21 09:59:03 | タイム/サイズ:03:33/(4,998KB) | 閲覧数:826 | カテゴリ:ボカロ楽曲
鏡音リン・レンに入っていたデモソングのデータを自分なりにアレしたもの。投稿して良いのか迷いましたが、星のカケラのカバーを投稿されている方が結構居られたので…
せっかくだから、俺はこの曲を投稿するぜ。
・V2の歌手(ミク・リン・レン・ルカ)はV4エンジンを使用。
・リン・レンはact1、ルカは日本語
・V1の歌手(MEIKO・KAITO)はV1.1エンジンを使用。
パート分けとかは即興なので雑なのは許してくれたまえ^^
原曲は公式デモなのでライセンス名は便宜上「piapro」様とします。
(作詞・作曲は平沢栄司氏です)
VSQはVOCALOID1エディタにドラッグ&ドロップすれば開けるんやで。
そのあとmidiで別名保存するのを忘れるなよ!
VSQXはこの方法で開けないがjobpluginを駆使すればどうにかなります。
PLAY
作品へのコメント1
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
-
コメントのお返し
ご視聴ありがとうございます。デモソングが元になっておりますのでご利用の際はピアプロライセンスに基づいた適切な目的にてご利用くださいませ。
2020/06/23 15:19:36
森尾モリト(Morio-Morito)
主にKAITOネタの人ですがKAITO専門の人でもないです。
調整の仕事はわりとメグッポイド成分高いです。
全ボカロ所有ではありませんが、手広く浅くやってます。
Fukaseはニコニコ可ですがピアプロ不可キャラなのでご了承ください。
投稿について:
音楽)フリーのVOCALOID演奏者・調整人(マニピュレータ)です。
歌声の調整はできますがオケの打ち込みできません。
作曲はできてもアレンジが無理。ごめんね。
調教依頼に関しては、基本的に無償で承ります。
(というか有償で受けることは基本的にありません。
仕上がりイメージは投稿作品やニコニコアカウントを参照ください)
尚、まことに勝手ながらあまりにもスケジュールに無理がある場合は
お断りさせていただく場合もありますのでご了承ください。
また、仕事の合間の調整となるため、繁忙期などは一時的に連絡が滞る場合がありますがご容赦ください。
個人メッセージでやり取りをする場合は歌詞が流し込める状態のmidiまたはVSQデータをご用意ください。
(できれば仮アレンジでも結構ですのでオケのMP3等もあると助かります。)コラボページへの招待も喜んで。
イラスト)Illustrator使いマウス派
最近は調整メインでイラストあまり描いてなくてすみません。
ここに上げた絵素材は特例を除いては自由に改造して構いません。改変しないでとかかれたものも、リサイズや文字のせ程度なら可です(元が分からなくなるまで変えるのは勘弁というだけです)。
絵柄が濃くて使いづらいので気をつけてね。
クレジット不要のものは特に報告いらないよ。くれると嬉しいよ。
Blog(メールアドレスもこちらから)
http://moriomorito.blog27.fc2.com/
ニコニコ動画アカウント晒しておきます
http://www.nicovideo.jp/user/1168462
今までの前科は「アイスうめぇの人」とか「森尾モリト」でググると
いろいろ出てくると思いますのでお暇な方は探してみてもいいかもしれません。