悠久贈歌
投稿日:2009/02/14 22:47:19 | 文字数:323文字 | 閲覧数:498 | カテゴリ:歌詞 | 全2バージョン
初・巡音ルカ歌詞です。
何て言うか、幻想的な音楽が彼女にはとても合うなあと思いつつ、
ケルトとか合いそうだけど、でもボーカロイドだし……と思いつつ、
こんな感じになりました。
内容は地球が環境破壊でもう人間は生きていけなくなり、
人間たちは他の惑星に移住しちゃったのだが、
ロボットを大量に生産していたため、
邪魔になったそれらを全部棄てていってしまったのでした。
残されたロボットたちのいくらかに、寂しくないようにと
ある研究者が去る前に「歌」を与えたのですが、
でもそれは人間のエゴに過ぎず、実際は去って行った人間に
永久に歌い続けることを強いることになっていた。
ルカはその最後のロボット………という設定(解説長っ)
ルカは憂いを秘めた声だと思います。好きです!
曲、イラスト募集中です。宜しくお願いしますm(__)m
悠遠の彼方から
歌を君に贈る
「共栄はできない」と
人が棄てたものが
今此処に私だけ
取り残されている
私の歌 届いてますか
私は今 「此処にいます」と
いつまでも いつまでも
歌っています
幽遠の境地から
歌を君に贈る
「停止する その前に」と
与えられた力
歌うのは 今はもう
私一人だけ
私の歌 届いてますか
私は未だ 「此処にいます」と
いつまでも いつまでも
歌っています
人は何故 歌だけを
私達に与え
悠遠の彼方まで
飛び立ったのでしょう?
私はただ 星見上げ
歌うことをやめられない
私の歌 届いてますか
私はただ 「此処にいます」と
いつまでも いつまでも
歌っています
停止する その日まで
歌っています
-
子守唄
生まれた時は 一緒だった
だけど私が ほんの少し
早かったから お姉さんよ
だから私は 君に歌う
心を込めて 子守唄を
子守唄
-
ソリスト
白と黒の 彩りの無い
僕の前に 広がる世界
五線譜の上 踊る音たち
世界に響く 「世界の音」に
僕の指が 紡いでいく
ソリスト
-
禁忌
アラわれたのは昨日のヨル捨てたギゼン?
キズついたのはあたしじゃない誰かのセナ
ワラってイいのよ きみのワルダクミ
マドえばイいのよ あたしのウロジへ
ようこそシンゾウ ツラヌく世界へ
禁忌
-
自家葬送曲
明日が来ないのは 昨日失った
記憶のせいだよ
思い出そうとして 頭痛がするのに
僕は安堵する
時々戸を叩く 君は何処の誰?
自家葬送曲
-
虹色レイルウェイ
私のこころが 飛んでいって
ふと気がついたら 電車の中
がたごと揺られて どこへいくの?
車掌さんは言う
「あなたのこころのままに」
虹色レイルウェイ
-
好きで、ごめん
真っ白な雪が ぼくの思い出ごと
全て持って いってくれたら いいのにと思う
踏み出そうとして 思いとどまったら
きみをずっと 思っていたい 気持ちが溢れる
何年前から ぼくは ここにいるんだろう?
好きで、ごめん
-
ナルキッソス
眠っている ただ眠っている
呼ばれる日を 待っている
瞼の裏 星が瞬いて
その光に 手を伸ばす
明るくなる 光の中
ナルキッソス
-
ロボットの砂時計【書き直し予定】
空になった記憶に
刻み込む思い出
誰かを忘れたような
そんな気がするけど
目覚めは風にかき消された
ロボットの砂時計【書き直し予定】
-
リリック・サイケデリカ
青色弾けて
黄色や緑も
点滅している
脳髄の奥深く
根を張る 暗闇
リリック・サイケデリカ
-
飼犬
「愛してる」の言葉だけで
満たされるなんてこと
あるはずない 知ってるだろ?
それなのに 君ったら
言葉ばかり 欲しがるの?
飼犬
作詞活動を中心に活動しています。
元々ネガティブなんだけど、ギリギリのところで何故かポジティブになる。
なんだかそういうところが文章に出るらしい。
音楽は大好きだけれども、作曲できないので聴く側。
歌詞活動は、曲を付けて頂く事が無ければ結構悲しいものですよね……
最近は受け身姿勢をやめて歌詞応募など積極的に活動してます。
(歌詞応募作でも曲が付いていないものばかりですので、使ってやってください)
随時歌詞に曲やイラストを付けて下さる方を募集しております。
「歌詞に曲、小説にイラスト等コラボしてくれませんか?【唐歌】」というコラボを主催しています。
こちら⇒http://piapro.jp/collabo/?id=10274
(コラボに入らなくてもコラボしてくださる方も大歓迎です)
ニコニコ動画のマイリス⇒http://www.nicovideo.jp/mylist/13589094