廃屋の少女
投稿日:2009/03/06 11:49:44 | 文字数:506文字 | 閲覧数:56 | カテゴリ:歌詞
好きな人を待ちすぎて壊れた少女の話。
…最後はきっと、かえって来たわけじゃなく、
そう少女が妄想しているだけで、
多分また明日になれば、同じことを繰り返しているのだろう…という。
かなり電波入ってるんですけど…すみません…orz
天鵞絨(ビロード)の闇にお月様が浮かんだら
さぁ 貴方を迎える準備をしましょう
黒いテーブル白いクロス
貴方の好きな臙脂(エンジ)のトーション
銀のスプーンとナイフはあるのにフォークはどこなの?
嗚呼 貴方が帰って来てしまう
赤いワインに青い棘薔薇(イバラ)
錆付いた窓には白雪(しらゆき)
今日のディナーは何かしら?
ひび割れた廊下を歩く
埃の積もった絵画には
愛しい貴方に良く似た微笑
腐食したこの扉を開け
貴方はきっと帰ってくる
私のこの白い手を握り
『ただいま』と囁くの
螺旋の森が包む廃屋の部屋の中は
時計の針が逆廻り
千年前と変わらない
少女の姿がありました
壁を這う蔦の花は
愛しい人を待ち続けて
生きることを止(や)めてしまった
少女の笑い声の数だけ咲く
蜘蛛の巣に塗れても
貴方はきっと帰ってくると
少女は空(くう)を抱(いだ)いて
『好きだよ』と囁いた
金属の音が鳴り 貴方が扉を開ける
私は貴方に駆け寄って 微笑んでこう言うの
『オカエリナサイ』
今日のディナーに良く合う
グラスに詰め込んだ赤い色
貴方の為に用意した
お肉の味はいかが?
作品へのコメント2
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
その他
>十二死蝶戒陽 さん
ぎゃー!コメントありがとうございます!
家の地域が雨なので、雨を見ていたらぼんやり浮かんできて、
書き連ねたらこんな電波系になってしまったのですが、
そう言っていただけてとても嬉しいです…!
ある意味狭い空間にある深い階段を降りていくような物にしあがっちゃったなぁ…と思っていたので…(汗)
参考だなんて!自分も十二死蝶戒陽さんのようなもっとカッコイイ歌詞を書きたいものです…!
あの…名前、すごくかっこいいと思ったら、今気付いたんですけど、
かっこいいのに、じゅうにしちょうかいよう…さんなんですね…!!!素晴らしい!!!2009/03/06 18:38:42 From 枷音
-
オススメ作品10/29
-
rain story from love song ~雨の夜には想い出す~
外の強い雨が
いつまでも
僕の心を打ちつける
君が居たらなんて
泣き 泣き崩れた夜
rain story from love song ~雨の夜には想い出す~
-
祝!曲化 「まだ届きますか」
A1
私の歌「まだ届きますか?」
貴方の深き傷跡へ・・
S1
再び舞い上がるその時期(とき)までに
祝!曲化 「まだ届きますか」
-
メンタルブレイカー
「正直者は馬鹿を見る」
何回も見てたのに経験してたのに男を見る目が無い私は本当に馬鹿よね
ボタンの掛け違いすれ違い
大切なものを失う代償は高くつく
出る杭は打たれ続ける
メンタルブレイカー
-
b【イラスト、動画化募集中】
水先を暗闇の世界照らすよ
緋を灯す
冬の雨に写り込む温度が
溶かして行く
今宵今夜
b【イラスト、動画化募集中】
-
エイリアンエイリアン(歌詞)
ゆれる街灯 篠突く雨
振れる感情 感覚のテレパス
迷子のふたりはコンタクト
ココロは 恋を知りました
タイトロープ ツギハギの制服
エイリアンエイリアン(歌詞)
-
Introduction
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me!!
Also I will try to make my own work :D
Link to my channel: https://www.youtube.com/c/alicephantomhive
Introduction
-
カゲロウデイズ 歌詞
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
カゲロウデイズ 歌詞
-
メンヘラじゃないもん!/歌詞
「メンヘラじゃないもん!」
音楽:勇魚 歌:初音ミク/音街ウナ
BPM=180
誰にも愛されてない
自分が好きじゃないけれども
メンヘラじゃないもん!/歌詞
-
応募用
1番
周りなんか気にしなくていいじゃないか
魅せろ 私の物語
一人ぼっち 根暗な女子
先のことなんて考えたくない
応募用
-
オズと恋するミュータント(後篇)
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
オズと恋するミュータント(後篇)
放浪しつつ好き勝手。
名前が変わりました。
枷音で『カイン』と読みます。
宜しくお願いいたしまする~。