【初音ミク】みっくりしていってね!!/ライブ録音ムード増強版
投稿日:2016/05/06 03:01:08 | タイム/サイズ:03:16/(5,371KB) | 閲覧数:261 | カテゴリ:ボカロ楽曲
あきてるさん作詞、marokiさん作曲の初音ミク・ソング「みっくりしていってね!!」http://piapro.jp/t/xmmo がとても楽しい曲で、しかもライブ録音風の音色♪
改変禁止にはなっておらず素材の配布もしていただいてたので、このところ、某コラボへの投稿作品などで実験研究してるおなじみの「アレ」をこの曲でもやらせていただいてみました。
演出のせいで少々、歌詞を聞き取りづらくなってしまいましたけれど、生コンサートの録音盤(笑)ということでどうかご勘弁ください。
増強成分はともかく、元作品はすっごく気持ちいい曲です、、、「ミクさんのライブ」のムードをみっくり楽しめます。
どうぞみなさんもごいっしょにっ!
(>▽<)bb
関連データのSE集は素材としてご自由にお使いください。
歌詞の切れるところや曲の盛り上がるところに、音量を調節しつつ適当に切り貼りすると、ライブ録音風のRemixをお手軽に作成できます♪
ただし、手拍子はT=110で録音されてるので、テンポの違う曲には切り貼り等の再編集が必要になります、ご注意ください。
=====
みつくりしていってね!!
作詞:あきてる
作曲:maroki
歌手:初音ミク
友情出演UTAU音源(聴衆役/順不同):
NICORA、キエン、デフォ子(唄音ウタ)、悔音ヴァロ、海汰、虚音イフ、香味せん、三石みよし、重音テト、馳音ヤタ、百音★一夜、氷音つらら、風音リオ、迷音ミレイ、欲音ルコ
作/編曲は主になつかしいスタイルで作ってます。(センス古いとか泥臭いとかともいう;)
このごろは自分のページよりもむしろカバーコラボに「質より量」で投稿中(よろしく~)
http://piapro.jp/content_list/?view=audio&collabo_id=26015&order=sd
現在の調声(調教)テーマは「う~ん……人間らちぃ~く」(ぉ)
そうそう生歌の演出&Mixも一回経験してみたいので、「試しに使ってみてやんよ」という歌い手さんがおられたらうれしいです。もちろん私の作った曲なんかでなくてもOK、採否の判断も試作音声が完成してからで結構ですので;
ほかには、
ビジュアル作品の例
https://www.youtube.com/channel/UC4D2OTMDbVyLypSt4bHdysg/videos
テキスト作品の例
http://mypage.syosetu.com/164311/
18禁ノベル(笑)の例
http://xmypage.syosetu.com/x2123c/
表現関係はDTMからTV時代劇(笑)まで、全年齢同人誌からウェブエロ小説(笑)まで、試し斬り(笑)から異種格闘(笑)まで、といろいろ手をだしてきました……でもそろそろ限界も感じてます(年齢的にw)。
こんなやつとでも遊んでいただけたらうれしいです。
追記:
UTAUの調声、歌声や音楽のMix、メロディからの編曲、動画の字幕入れ、物語の脚本化などのお手伝いを、時間のとれる時期になら承っております。
ただしDTM万年初級者ゆえ、作品の要求レベルが高かったり不得手なジャンルだったりするとご期待に応えられない場合もあります点、ご了承ください。
また編曲は、ワンコーラス分で拍子の判明している完全なメロディのMIDIデータがあるに場合のみ応相談です。(途中で変調したり複雑に拍子の変化するメロディの編曲は、もっと技術のある方に依頼してください)
もひとつ追記:
発表中の自作歌曲は一部を除き、歌詞や声/音源などの変更、再調声や演出を変えての再ミックス等、可能な範囲で応相談です。
カバー作やRemix作だと限界がありますが、努力はしてみます。
もふたつ追記:
鼻歌録音からの耳コピとか、音符の長さのわからないドレミ文字の羅列テキスト、フォーマットの判然としないプログレッシブな音符の羅列、曲になってないフレーズの断片集などからの編曲は原則として能力範囲外です。ごめんなさい、、、