ラブチュッチュッ
現実ラブリアルラブ僕はね
未来もラブフィーチャーラブ
昔話で今じゃ無茶だと思うこと
それはそれは勇敢ラブなんだって
だけどね今じゃわかってるんだ犯罪まがいだもの
僕らでいうところ空気読めない
愛しいと思うかいラブチュッチュッ
個性ラブ個性尊重ラブ永劫に
ぴったりフィットもフィーチャーラブ
昔話の結末はわからなかった
未来はいつまでも謎に近いねラブ
サンプル溢れてるから多少は
トンネルは老朽化してたのかな
無茶をしろというのかい相方さん
滅相もございませんよ愛しいあなた
前例次第で人間は変わらないさ
同様に前例次第で選ばないなんてないだろう
足りないのは何だったのかな
苦しいね過去形
痛みが愛おしいとラブチュッ
チクチクとチュッチュッチュッ
理解と知識のはざまでチュ
未来永劫にチュッチュッチュッ
ああ目覚めなくとも選ばなくとも
生かさなくとも止むことなくても
チュッチュッチュッ
その場次第の行動パターン
巡りあわせの運命と握手
握った弱みを快楽にしよう
初めましてまだ見ぬ明日
熱い心臓にチュッチュッチュッ
コメント0
関連動画0
オススメ作品
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
I was always happy, and you took pity on me
yousay because don't know anything
可哀想にしないで
喜んでくれて良いんだよ
The standards for happiness me are too high
now .....,
mikAijiyoshidayo
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想