花興宴(はなきょうえん)

投稿日:2016/11/22 22:42:10 | 文字数:803文字 | 閲覧数:233 | カテゴリ:歌詞

ライセンス:

二つめの投稿作品(。・ω・。)

やっぱり和風。
人生、楽しく生きようや の曲。

こちらも、諸々の設備・知識・スキルの一切合切の持ち合わせがないため、良さげにしてくださる方へ預けさせていただきたく存じ奉りますm(_ _)m

ーーーーー
2018/4/1 追記
現在、花興宴の曲をある方に作っていただいておりますよ!
(๑>◡<๑)やれ嬉しや♪♪
他にもたくさんの楽曲を手掛けていらっしゃる方ですので直ぐにとは参りませんが、曲を付けてくださるということだけで もう嬉しくて仕方がないです╰(*´︶`*)╯
のんびりゆっくり、楽しみにお待ちしておりますー♪(*´꒳`*)

前のページへ
1
/1
次のページへ
TEXT
 

我らに用意されたるは
青く、青く澄んだ器

一色(ひといろ)だけなど 佗(わび)しいこと
我らで、彩りを添えましょう

秘めたる種を
秘めたままなど
なんと勿体無き事よ

疾(と)うに 冬は
過ぎておりませば
共に、花を咲かせませぬか


咲くも咲かぬも自由なれど、
激しく散るも、その命 故(ゆえ)

狭く広い 器の中に
御身(おみ)は、如何様(いかよう)にして
咲くのでしょう?

この世の限り
今世(いまよ)の限り
夢見た限り

さぁ、咲き誇れ

いざ、舞い踊れ



思い思いに乱れ咲く
取り取りの花たちよ

宵惑(よいまど)いなど、お戯(たわむ)れを。
萌え出(いづ)る 若葉の夢とあれ

思いを恐れ、
目を恐れる。
なんと、詮無(せんな)き事よ

散った後には種が落ち、
未来は遥かへ 続くのでしょう
託した想いを 共に連れて


咲くも咲かぬも自由なれど、
静かに散るもまた、その命 故(ゆえ)

咲く色、咲き方、散り様(ざま)、全て
御身(おんみ)の思うままで良(よ)いのです

咲きたい時に
お好きなように
心のままに

さぁ、咲き誇れ

いざ、舞い踊れ



幼き芽よ、若き蕾よ。
咲けぬと焦る事はありませぬ
花々、各々(おのおの)其々(それぞれ)に、
綻(ほころ)ぶ時は参りましょう

ご案じ召されるな。
何故なら、世界はこんなにも
新たな色を求めてる
あなたの色を、求めてる

さぁさ、どなた様も
ご遠慮ならばなさらずに
目が眩むほど取り取りの色で
この世、余す処なく彩りましょう


咲くも咲かぬも自由なれば、
一度の今生、楽しく舞いりゃんせ

狭く広い この器の中、
御身(おみ)は如何様(いかよう)にして
咲くのでしょう?


我が世の限り
今世(いまよ)の限り
夢見た限り

さぁ、咲き誇れ


咲きたい時に
お好きなように
心のままに

いざ、舞い踊れ


さぁ、咲き踊れ

星満野(ほしみの)めぇ奈(な)と申します

好きなように歌詞っぽい何かを書いてたりする人です
(絵もあげてましたが、そちらはやっぱり削除致しました。見てくださった方、本当にありがとうございました!)

曲は作れませぬ。楽譜も読めませぬ(´・ω・`)
曲作れる人は本当に凄いと思っております…!


音楽を愛する方々には普通に怒られそうなのですが、時たまポロっと出来たものをひっそりと気まぐれに投稿させていただきたく存じます

何卒よろしくお願い申し上げますーっ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

もっと見る

作品へのコメント0

ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!

新規登録|ログイン
▲TOP