グッバイ・ブルー
投稿日:2010/06/20 01:07:52 | 文字数:525文字 | 閲覧数:197 | カテゴリ:歌詞
池太さんの、素敵なイラスト(http://piapro.jp/content/eq8cujlls18nk68f)にイメージ歌詞を「勝手に」書かせていただきました
実は、拝見した時からずっと、こちらのイラストを元に歌詞を書きたいと思っていました
(本当に)勝手ながら、目標を達成でき、一人嬉しい自分がいます
タイトルに始まり、歌詞の端々にイラストとリンクするものを置いています
星だったり、虫だったり
なにより一番歌詞に反映されているのは、(イラスト自体でなく誠に申し訳ないのですが)、
イラスト下の“それは確かな花の音”という一文です
とても胸を打つ一文で、淡く美しいイラストに力強さを吹き込んでいるように感じました
素晴らしい言葉だったので、サビの末文に引用させていただきました
例によって、失恋です
(きっとタイトルが「グッバイ・ブルー」でなくても失恋ものでした;)
しかし、私は別れるだけの悲しいものは厭だ、という思いが強過ぎるせいか、やはりちゃんと納得させてあげたくなるんです
なので、彼女にはちゃんと、「サヨナラ(グッバイ)」させてあげれて良かったです
最後に、
素敵なイラストから、新しいアイデアをいただけて、本当に池太さんに感謝しております
そして、事前報告もなく使用させていただき、申し訳ありませんでした
何より、ありがとうございました。
A1
雨だ、 そう頬拭うと
それは 不本意な涙の足跡だった
どうして私は 泣いてるのだろう?
B1
心が 破れてしまいそうで
誤魔化すよう 衝動的に走る
星屑に見えた 涙の降下線
淡い恋の 終わりのはじまり
S1
グッバイ・ブルー
青く未熟で それなりの愛
愛しい君と それなりの恋
これで もう いいや
私の心音 今 不確かな雨の音
A2
名前 呼ばれた気がした
それは 完全に幻聴の悪戯(いたずら)だった
どうして私は 忘れられないの?
B2
鼓膜を 破ってしまいたいよ
臆病なの 能動的に塞ぐ
虫の羽音(はおと)だろう それしか聞こえない
儚い恋 本当におしまい
S2
グッバイ・ブルー
青く拙い それなりの愛
愛しい君と それなりの恋
これで もう いいの。
これで もう いいの?
C1
あ る 夕 映 え ・・・
あなたが 私に微笑んだ
なんでだろう まだ好きなのに
私も あなたに微笑んだ
なんでだろう まだ好きなのに
こんなにも 素直に「サヨナラ」と云える
S3
グッバイ・ブルー
青くてもいい 鮮やかな愛
愛しい君と 幸せな恋
これで もう いいの?
これで そう いいよ。
私の心音 今は確かな花の音
作品へのコメント1
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
遅くなってしまってすみません!イラスト元の池太です^^
う、うぉああああ美しい…!!!
まさか歌詞を付けていただけるとは思ってもみなかったので感動のあまり泣きそうになりました><
イラストのコメントも反映していただけて…もう思い残すことはありません…!!
淡いと分かっているのに後悔してしまう悲しい恋の葛藤が儚い言葉や力強い言葉で書かれていて胸をうたれました
特に『淡い恋の 終わりのはじまり』の部分が全てを物語っているようで…;;
最後の潔い別れのフレーズも心に残りました
いつかこの素敵な歌詞をミクに歌ってもらえたら良いなあと思います^^2010/06/22 20:23:51 From 池太
-
メッセージのお返し
コメントありがとうございます!
私こそ、思い残すことはないですよ・・・っw
池太さんのイラストはどれも素敵だっのですが、あちらのイラストでやはり書かせて頂きました♪
とても楽しい時間が過ごせて、良かったです。ありがとうございました
淡さと力強さが受け取っていただけて、幸いですw
女性は潔く、前向きに次のステップに進んでいただきたいという願いがあったので、この部分が達成でき、自分でも良かったなと
少しでもイラストとマッチしたものになっていたらいいなと思います
できれば、曲が付いたらいいですよねw
ピアノメインになると、繊細さと淡さ・もろさなどが表現されるかな、と
本当に、貴重な機会をいただけ、感謝しております。
ありがとうございました。2010/06/23 20:07:04
唄界
オススメ作品10/29
-
変遷
君がいなくなって
もう何年が経ったのか
今もこの胸に覚えてる
あの時の涙も
あの時の痛みも
変遷
-
メンヘラじゃないもん!/歌詞
「メンヘラじゃないもん!」
音楽:勇魚 歌:初音ミク/音街ウナ
BPM=180
誰にも愛されてない
自分が好きじゃないけれども
メンヘラじゃないもん!/歌詞
-
オズと恋するミュータント(後篇)
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
オズと恋するミュータント(後篇)
-
メンタルブレイカー
「正直者は馬鹿を見る」
何回も見てたのに経験してたのに男を見る目が無い私は本当に馬鹿よね
ボタンの掛け違いすれ違い
大切なものを失う代償は高くつく
出る杭は打たれ続ける
メンタルブレイカー
-
コノハの世界事情 歌詞
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
コノハの世界事情 歌詞
-
猫猫的宇宙論歌詞
猫猫的宇宙論 なんも知らないまんま
アイラブユーを唱える 尊い感が麻薬的
宙宙に夢中で 前と後は機械的
あー嫌嫌 そんな愛は要らないな
乾乾照りの惑星で ピンクが弾け
猫猫的宇宙論歌詞
-
命に嫌われている。
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
命に嫌われている。
-
【初音ミク】ハートフル【オリジナル】
君から聴こえるI need you
僕から届ける I miss you
何気ない会話がいいの
時よ止まれよ今
愛が何だとかいうけれど
【初音ミク】ハートフル【オリジナル】
-
カン(ノ)ンゴー
喪失 どこ? わからない かけら かけら
さがしてる
空に 願うから
吹いている風
救うよ
カン(ノ)ンゴー
-
【小説書いてみた】 神曲
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
【小説書いてみた】 神曲
作詞家。たまに絵。不定期で生主。
和風・ロックを中心に、文学やイラストのオマージュ作品で作詞しています。
コラボのお誘い大歓迎です^^
素敵なプロフ画像は壱加さんより。
http://唄(うたノω`).コミュ
ニコ動でのコミュ⇒http://com.nicovideo.jp/community/co558486
「はなうた」"HANAUTA"
ボカロ制作ユニット⇒http://www.myspace.com/fismajar
好きなジャンルはボカロック、ミクトロニカ、和風
片思いや報われない歌詞が主流
イラストはデジタルが苦手なので、基本アナログです
水彩絵具や色鉛筆を使って描きます
最近はマスキングテープを使用するのがブーム