流々転々
投稿日:2018/11/19 23:14:13 | 文字数:410文字 | 閲覧数:240 | カテゴリ:歌詞 | 全2バージョン
タイトル考えるの苦手です
ボーカルは女の子なら誰でもいいです
出来ればちょい和風のスローバラードだと嬉しいです
生生流転、盛者必衰、私はだいたい付和雷同
A
桜の花が咲いて
しまったら 葉桜になるように
留まらない季節を
時には止めてみたい
B
だけど荒波を起こす冬の海
そしてどしゃ降りの夕立の後に
S
春の海 夏の虹
流れ留まらず滔々
秋雨に落とされて
くすんだ紅葉さえ雪の下
巡り巡る 一度お別れ
沢山また会えるね
A
気付かないうちにもう
一年が経っていく中で
多くとすれ違った
多くはそれっきりで
B
二度三度 出会う方が稀
だからこそまたねと言える誰かに出会い
S
暗いものの楽しい
ことをふと見つけられたら
ありのまま 気負わずに
季節のように受け入れられる
何度も会う中で多分
当たり前へと変わる
C
ここであなたと一度別れ
それっきりならそれも縁
ただ長い時の中でなら
重なる日もあるか
その時は
S
春の海 夏の虹
そんな出会いとなればいい
秋雨に落とされた
くすんだ紅葉さえ雪の下
どうなるだろう これからは
どんな人に会うだろう
オススメ作品10/29
-
メンヘラじゃないもん!/歌詞
「メンヘラじゃないもん!」
音楽:勇魚 歌:初音ミク/音街ウナ
BPM=180
誰にも愛されてない
自分が好きじゃないけれども
メンヘラじゃないもん!/歌詞
-
see you, again
あなたと離れるのがとてもつらくて
ずっと一緒にいられると何故か思ってた
こんな日が来ると本当は知ってたけど 認めたくなくて
部屋で何時間も見つめ合って
その度、あなたに恋をしてた
see you, again
-
ハートを握られる
あーあー逢いたいな
逢えるにはどうすればいいのか
それは簡単単純です
いっぱいお酒を呑むのです
いっぱいお金を払うのです
ハートを握られる
-
ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
【ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと】
恐らく私は殺される
なぜ?誰に?
それが分からない
ただあの世界(ネバーランド)から無事帰ることができた今、私が感じた「ある違和感」をここに書き記しておく
ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
-
夜空と君と。
夜空と君と。
ぼんやり見つめる街せつなく灯る道
どんより沈む君の曇った顔を横目に
だんだん冬も深けてもうじき終わる今日
ひんやり冷たい手をポケットに入れ歩いた
夜空と君と。
-
廃墟の国のアリス
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
廃墟の国のアリス
-
コノハの世界事情 歌詞
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
コノハの世界事情 歌詞
-
ジャックポットサッドガール
標準偏差以内の人生
表情殺して腐った品性
ほらほら気づけばまた
ただただ過ぎ行く日々
表現欲も非凡な才も
ジャックポットサッドガール
-
Jah
つつがなき履行
逢い引きは実行
高まる 極まる
流線型の流れる刹那に
言葉は不要は
Jah
作詩と作曲しますがまだまだ修行中
作詩は気に入るまで改定かけ続けます
今年はいっぱい曲作りたいな
夢はおっきくいつかベストアルバムを作るんだ(※100均で)
今作っているもの
SHOWER ROOM
5月、ブランコにて
作りかけ
Horizont
ナビゲート、エスコート
order
作る気はあるが放置中
ルーシ―
ひとりごと
マイナス思考ゆえに根暗なやつがおおいですが前向きなやつもかけるようになりたいものです