コメント0
関連動画0
オススメ作品
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
雨が降っていた
雨を待っていた
傘を打つ人波の憂鬱と
ふらり逸れた気泡みたいに
僕は見上げていた
気づいたんだが
僕の傘は骨しか残っていないらしい
道行く人に笑われて知った
開いたままの
役にも立たない傘を道端に置いて...雨のよう
mtrika
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
口裂け女
ななななななななな
ナンセンス
Aメロ
マスク社会は哀れだな
気の毒気の毒
でも
口を隠せることだけは
嬉しい嬉しい
不幸の先喜びあり...口裂け女
ファイン
西山貴文 記
音楽青年の憂鬱 リライト(5ー11)
第1章 或女
第5話
歌詞を書くときに、人生の切り売りしてる気分に成る。
恋の渦中に恋の詩を書けば其は生々しいものに成る。
ビビットといえば良いが、痛い時は痛い。
ドアを開けて現れてたのは、昼間の女の子だった。
所在無げに同僚の後ろに隠れてしまう。...音楽青年の憂鬱 リライト
pgm_T
『いる』
いる
ソレはどこにでも
いる
ソレは唐突に
いる
ソレは目の前に
たたずんでいる
目をこらしてみて
みえる みえる はず...『いる』歌詞
パスわP(アイスラヴァー)
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想