VR
投稿日:2008/09/15 21:16:48 | サイズ:600x800px(338KB) | 閲覧数:404 | カテゴリ:素材画像
ボカロ鉄道って、Vocaloid Railwayでいいですよね?
と、またしても勝手にNen-Sho-K様の設定を乱用してしまいました…orz
そしてこれは生息地ばれそうだ…スカートがラッセルってあたりでばれそうだ…orz
左下のロゴは えごころ知らず 様のものを強奪させていただきました(苦笑
http://piapro.jp/content/px6a9ngv2qdvh3uj
これを素材にしたいという奇特な方がいらっしゃいましたら、コメントください。
是非ともこれの使える領域を見せていただきたいですww
そして、やはりNen-Sho-K様にお伺いを立てる前に使ってしまったので、削除の危険ありです(苦笑
↑回避されましたww

作品へのコメント8
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
もきち様!!!!
やはり秋田人であらせられましたかっ!
あの秋田美人には秋田の魂を感じましたw
ビバ秋田!ビバお米! ビバっていったいなんだろう!
このラインもなかなか独特な色ですよね~ww
同じ車両でも仙台管区とはやはり違いますよね、印象がw
田沢湖線のラインもなかなか(以下略
VRww そんなにうまくなじめてますかwよかったですw
やはり無理やり変えてますから…いまだに自分の中ではかなり不自然なw
そしてこちらでの返信ですが、秋田だと「めんこいな」って品種が…ってそれはさすがにご存じですかね^^;2008/09/17 21:41:01 From 下地鶏
-
ご意見・感想
えごころ知らず様あぁぁぁぁぁぁぁ!!
お越しいただき光栄でありますっ!
実はだいぶん前にロゴをもらい逃げしておりました…(オイ
あのときからですから、かな~り前(自分比)からファンでございましたw
コメントいただき本当にうれしさの極みでございます(泣
消せ!とか言われたらどうしようかとハラハラでしたww
そんなーーーー!そんなに褒めて頂けると、某ショック死してしまいそうですww
風景が奇麗なのは、風景たちのおかげなんですけどね^^;
某にもっと技量があればきっと…彼ら本来の色が出せるはずなのに…orz
しかし視点をお褒めいただいたのは初めてです!これを励みに頑張るぞー!ww
ちなみにホームからは降りていません。
降りたら鉄道法に抵触しちゃいますw 駅員さんの前でそんな堂々ww
しかし確実にホームではありえないポーズだったに違いありません…///恥ずかしいw
VRはがんばりましたからー!そう言っていただけると本当にありがたいですww2008/09/17 21:33:35 From 下地鶏
-
ご意見・感想
サムネを見てからクリックで余裕でした。
ぬあー。懐かしい。
この、ぴんくのライン。
良くお世話になったものでした…。
そして、同じくVRに気が付かなかったのんびりものです。2008/09/17 00:41:59 From tokuru
-
ご意見・感想
URLからひょこっと拝見しにやってまいりました。こちらの写真で使われていたんですね。
電車にあのロゴが入っているのを見るとなんだか不思議な感じがします。
ところでひょっとしてこれは駅のホームから降りて撮ったんでしょうか。
下地島さんの他の写真も見て思ったんですが、普段はあまり見ない視点から撮ったものがいくつかあって
なんだか新鮮な感じがしますね。とても綺麗に景色を撮られているのでなおさらに。
それにしても私のロゴより「VR」が自然過ぎですwはじめ見たとき全然気がつきませんでした。2008/09/16 22:50:52 From えごころ知らず
素材画像(写真)と、粗末なテキストを投稿させていただいております。
ご使用していただけて、ほんと感涙ですT-T
基本的には皆様の素敵楽曲、イラストを泥棒させていただいております。
粘着質にコメントする可能性がありますがどうかお許しくださいませ><
大変長らく放置気味です、申し訳ないです><
使っていただけました作品もしっかり見させていただきますので、使用報告お願いします!喜んで飛んでいきますw
ご使用いただきましたクリエイターの皆様、ありがとうございますっ!
皆様に幸あれっ!!