初音さんと虹
投稿日:2008/07/06 13:33:10 | サイズ:1024x768px(128KB) | 閲覧数:759 | カテゴリ:クリプトン公式
この初音さんのために背景を描いていたら、背景と雰囲気が段々合わなくなってきて、それなら初音さんを描き直そうということでこの初音さんはお蔵入り寸前に。
しかし、遅筆な自分にとっては何だか勿体無いし、初音さんが可哀相なので新たな背景を作って投稿です。
SAIのペン入れ機能を使って虹を表現しようとしたのですが、意外と微調整難しいですね。
綺麗な円弧を描くにはどうしたら良いのだろう?
日々鍛錬ですね。

作品へのコメント8
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
SOLIDIOさん
使っていただき本当にありがとう御座います。
曲を聴かせて頂きましたが、すっごく好みでした。
打ち込み系・トランス大好きなので、もう嬉しくて砂になるとこでした。
歌詞の
「ぼくは森を丘を越えて草原を駆け抜けて
遙か地平線にはまた雨が降る」
ってところ、最高だと思います。
ちなみにシティなハンターの方も聴きましたが、そっちも鼻血ものでした。
初音さんの声の加工の仕方、お上手ですね。2008/07/14 20:17:10 From 米室
-
使わせてもらいました
曲のイメージにぴったりだったので、使わせていただきました。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3957236
ありがとうございました。2008/07/14 02:22:32 From SOLIDIO
-
ご意見・感想
yosakuさん
コメントありがとう御座います。
そうなんです、いつの間にか描いてました。
表情良かったですか?
可愛いって言ってもらえると、ホント絵描き冥利に尽きます。
2008/07/12 22:00:01 From 米室
-
絵を描いてます。
使用機材
ソフト:SAI、Photoshop EL3.0、Inkscape
ペンタブレット、Intuos4
描くのが遅いのですが、ちょっとずつアップしていけたらなと思います。
作曲も一応ながらしています。
使用機材
DAW:Ableton Live8、CUBASE AI4
ソフトシンセ:Live付属の音源、INDEPENDENCE FREE、KONTAKT PLAYER(FREE3.5)
sonart C7、CUBASE付属のHALion One、Vangurd、Synth1、SUPERWAVE P8
その他フリーソフト多数
ハードシンセ:DX7Ⅱ-D、JUNO-Di
エフェクト:Live付属、フリーソフト
オーディオI/F:AUDIOGRAM3
最近は作曲と言うよりシンセの音色を作ることにはまってます。