ネギアジノエビセン
投稿日:2009/01/04 22:59:05 | タイム/サイズ:00:30/(709KB) | 閲覧数:421 | カテゴリ:音楽
みくせんソング、それぞれの作者さんの個性が出ていて楽しいですね。
とある何かのシリーズ風の曲調で、2曲目も作ってみました。
こういうのが1つぐらいあってもいいかなあ、と思いまして…。
--歌詞--
新鮮エビと ネギの風味を
ギュッと生地に 封じ込め
燃えさかる火で じっくり焼いて
できたよ できたよ おせんべい
それっ
えびせん えびせん えびせん えびせん
パリパリ サクサク ネギの味
えびせん えびせん えびせん えびせん
みんなで 食べよう おいしいよ
作品へのコメント13
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
> 南極庵さん
こちらにもコメントありがとうございます。
実は、最初からVO族調とラグタイムの2つのプランがあって、ラグタイムのほうで行くことにしたわけですが、思ったよりも早く完成したため、VO族版も作ってしまいました。
えびせんのCMに適しているかどうかは疑問ですが…w。2009/01/12 22:06:37 From tsujigami
-
ご意見・感想
こちらの曲には気づいてなかったです。
そうですか。VO族調でも作りたくなりましたか。
でも聞いてるとピッタリな感じです。えびせんのCMに。
でもあの影絵が頭に浮かんで消えない。2009/01/12 10:52:37 From 烏有_喪音
-
ご意見・感想
> コギツネさん
どうやらコギツネさんもVO族へと近づきつつあるようですねw。
「とあるVO族」シリーズの曲を作るまでは、民族音楽風の曲とかパーカッションを中心にした曲とかには無縁だったのに、今ではこれが私の持ち味として認識されているなんて、不思議な感じです。2009/01/09 22:33:43 From tsujigami
-
ご意見・感想
このテンポを聴くと落ち着いてしまいます(笑
お洒落なラグタイムも素敵ですけど、
tsujigami様といえばやっぱりこの雰囲気ですよねっ。2009/01/09 19:41:53 From コギツネ
幼少のころにBASICでMMLを書いて音を鳴らせていたけど、あれもDTM?。
2008/11/29
ユーザアイコンを変えてみました(おそらく期間限定)。
ミク・リンは、hata_hataさんの「ぱぺっとろいど」を使わせてもらいました。
http://piapro.jp/content/3l7krxg0e6bmeneo
2008/10
コラボに参加してみました。
http://piapro.jp/collabo/?id=10556