【解説もどき】彩愛ーayameー
投稿日:2017/01/18 22:47:08 | 文字数:1,321文字 | 閲覧数:713 | カテゴリ:その他
ライセンス: この作品にはライセンスが付与されていません。この作品を複製・頒布したいときは、作者に連絡して許諾を得て下さい。
ろにちゃんとか沙羅さんがあげてたから便乗してみました(遅いww)
歌詞↓
彩愛-ayame-
http://piapro.jp/t/CVY2
【解説もどき】彩愛―ayame―
Erz-鉱石コンピ-
No.6 彩愛―ayame― 作曲:nijill_chan
コランダム(鋼玉)
コランダムはアルミナ(Al₂O₃)の鉱物で六方晶系、結晶は錐状または柱状である。
色は灰色や褐色が多いが、透明で色の綺麗なものはルビーやサファイアなどの宝石として利用される。(主に酸化チタンを含むものをサファイア、酸化クロムを含むものをルビーとする)
硬度は9。
※また、サファイアには加熱処理を施すことでルビーに変質する性質があります。
詳しい事はggってください(笑)
さて、今回『鉱石コンピ』でコランダムを使用鉱石に選んだ理由ですが、はじめからコランダムに固執していた訳ではありません。
にぢるちゃんさんからも特に使用鉱石の指定があったわけではなかったのでとても自由に書かせていただきました(笑)
鉱石ってすごく幅が広いのでどの鉱石で書くかよりどんな感じで書くかを考えながら使用鉱石を絞りました。
最初は、アレキサンドライトという変色性を持つ宝石で書こうかなと考えていましたが「鉱石」ということで話し合いの結果、似たような性質を持つコランダムを使うことに決まりました。
もし鉱石コンピ第二弾があればオパールやアジュライトで書きたいなぁ。
《歌詞について》
舞台イメージは和室です。もっというなら夜の和室で行燈や蝋燭があればなお良し(笑)
実際、曲を聴いただけではまったくと言っていいほど和の要素しかありませんが、書き出した当初は英語やカタカナをふんだんに入れるつもりでした。
が、清(さや)けしとか表情(かんばせ)とか出てきた時点で諦めました(笑)
でも何とかいれたくて歌詞を見ていただくとわかりますがカタカナに漢字のルビを振るという暴挙に出ました。
なんかいい感じになったので大丈夫だと思ってます。
おまけ
歌詞を物語風に書き直してみました(誰得…)
何もかもを吸い込んでしまいそうなほどに澄んだサファイアの蒼をその瞳に宿した少女は何を見ていたのだろうか。
風に揺らぐ燈火だろうか?
それとも燈火を揺らすように伸びあがった人の影だったのだろうか?
確かめる間もなく立ち込めた宵闇が彼女を隠してしまった。
ただ静かに過ぎてゆく夜に哀し気な顔をしてやり過ごそうとするが、胸の奥にひそかにあった熱が収まることはない。
あの人への想いが私の中から溢れかえってしまわぬように、この想いを扇にのせて舞いましょう。心の赴くままに。
収まることのない熱がさらに温度を上げこの身を焦がしていく。
蒼の瞳が徐々にその熱を表すかのように紅へと色を変えた。
蒼と紅、二色を宿した双眼は彼をとらえて動かない。
幾ら手を伸ばせど貴方には届かなくて、掌の隙間から見えた景色に目を瞠った。
それまで白黒だった私の世界が貴方に出会ったことで数え切れないほどの色で色づいたの。
もうこの想いを隠すことは難しいから、隠すことをやめるわ。
貴方が私だけの貴方になってくれるまでずっとずーっと貴方のことを求め続けるの。
あれ…?
なんだか主人公ヤンデレ気味になってる。なぜに…(笑)
-
彩愛-ayame-
誘(いざな)う瞳に灯る
清(さや)けしサファイア(蒼(あお))
囚(と)らうはヒト揺れの燈火(ともしび)と
影は隠す
静寂憂う表情(かんばせ)
彩愛-ayame-
-
運命のカンテラ-孔雀石- 解説?
今回、鉱石コンピの裏話的なものを知りたいという意見をちょこちょこ見かけたので、『運命のカンテラ-孔雀石-』について、少し書いてみます。
瀬良さんとは初めてのコラボです。楽しい方のようなのでほっとしつつ、瀬良さんから「孔雀石でいきたいです」とのことだったので、曲が出来上がるまで資料集め。
孔雀石(マラカイト)とはどんな石か。
「銅と炭酸、水酸基が化合したもので、美しい緑色、ふつう細い針の形で、放射状か同心球状の集合体をつくる。また非常に緻密な厚い皮膜や塊となり、何層にも重なりあって、孔雀の羽に似た模様となるのでこの名がある。」
「日本では質が悪くて宝石になった例はないが、銅を掘っている鉱山なら、そう珍しいものではない。」だそう。
運命のカンテラ-孔雀石- 解説?
-
夢見るウラニウム【作曲:ぽてとくん】
【A1】
核 核 然々(かくかくしかじか) 造られた
I’m 科学と魔法のメイドロボ
人型 ロリィタ 半金属(メタロイド)
ほら 心臓(ハート)は弾ける ウ・ラ・ン★
夢見るウラニウム【作曲:ぽてとくん】
-
Dawning Blue
The blue takes me faraway from the memories
That never fade away
With the helpless but flawless melodies
I am the one to take starlight alive
You think you have to survive
Dawning Blue
-
Northern Airline
Wonder world
Take me off
Carry on
To the sky
Wonder world
Northern Airline
-
無色透明カラー
流れる飛行機雲を
そっと指でなぞってみるよ
滲んだ絵の具みたいに
すっと空に溶け込んでゆく
伝わらなくて口を噤む
無色透明カラー
-
Be3Al2Si6O18
哀しい燦めき shimmer alone
No way to be gone
In your dark eyes something tells me
夢の終焉
The pale color of my <<Be3Al2Si6O18>>
Be3Al2Si6O18
-
ご機嫌アバンギャルド_歌詞
ご機嫌アバンギャルド 作詞:ひデ
そんな暗い顔して
変に俯かないで
楽しいことしようよ
こっち向いて
ご機嫌アバンギャルド_歌詞
-
女子高生とナイフとベッド【作曲:のーふさん・編曲:もつ鍋さん】
【A1】
目が覚めるとベッドに縛られ 腰に少女が乗っていた
リストカット カッターナイフ 左胸に突き付けて
壊れそうな瞳で 僕が好きとすすり泣く
【B1】
女子高生とナイフとベッド【作曲:のーふさん・編曲:もつ鍋さん】
-
ココロノコリ
街との間にミエナイ シラナイ
壁を作ってさよなら
サヨナラ
したいけれど、できないんだ
この世界で一番いらないものが
ココロノコリ
アイコンはちゃねさん♪(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)♪
スランプどハマり中。白紙病なう( '-' )
詩をつくったり音楽をつくったり
のんびり気の向くままに…
ブクマした曲でも力不足のため歌詞を応募しないことがあります。予めご了承くださいますようお願いします。
2013.9.6 はじめました。