歌詞案 お題︙黒い百合
投稿日:2014/09/27 00:35:01 | 文字数:503文字 | 閲覧数:879 | カテゴリ:歌詞
百合って清らかな純愛よなー。女って面倒くさいから、清らかなとかない気がするんだよなー
っていう考えから発展していった歌詞です。
クロユリの花言葉 「恋」「呪い」
(出だし。いらないならなくてもいい)
生まれた恋の感情を12
押し殺して隠していても13
私の中で広がる11
純愛のクロユリの華12
A
当たり前の毎日を11
あなたと笑って過ごしてた13
生まれた小さな芽の10
名前も知らないまま10
B
友達と話すあなた11
笑顔が輝いて見える12
-その顔で私を見てよ-12
黒い華が開花する11
S
生まれた恋の感情に12
気がついてしまった私へ12
呪いのように根付いてく12
純愛のクロユリの華12
A
当たり前の毎日を11
どうやって笑って過ごしてた?14
いつも通りの私が11
わからなくなっていく10
B
生まれ続ける芽たちが11
次々花を咲かせていく13
私の醜い姿を12
映し出すかのように10
S
生まれた恋の感情が12
気がついてしまった私に12
呪いのように真っ黒な12
純愛のクロユリの華12
(間奏とか?)
C
息をするのも苦しいほど13
黒い花に埋め尽くされる13
一途で汚いこの想いに14
どうかどうか気づかないで11
S
生まれた恋の感情を12
押し殺して隠していても13
私の中で広がる11
純愛のクロユリの華12
-
最果てのメトロポリス【曲募集】
『最果てのメトロポリス』
A)今日も一つ 浮かぶ都市は
異様な音で 埋め尽くされ
ちょっとやそっとじゃ 治せない
シンドローム状態 お金はない
最果てのメトロポリス【曲募集】
-
豹紋蝶
深い夜に紛れて 同調する鼓動
同じ月が照らすのに わたし 斑 ひらり
群れを成し小奇麗 纏まってさ
何が可笑しいのだろう? ケラケラ 笑ってさ
Don't stop! やめない 心を殺して
豹紋蝶
-
極楽蝶
羽をむしられた蝶 あなたとの愛の巣で
食べられる時を待っているの こんなにも
早くして 早くして もっとむさぼってよ、お願い
もっと もっと 躯中引き裂いて
苦しめて 苦しめて もっと私を傷つけて
極楽蝶
-
感電フランジャー
その黒板から書き写された 幸せの定義や定理
脳裏に走る旋律 一瞬で独り悟り
ただ座り込む画面前 たとえ頭が良くたって
イカサマな答えは無意味で 心の開国を
いくら孤軍奮闘しようとも 多数決では勝てない
感電フランジャー
-
胡蝶舞踊
A
月出でてこぬ丑三つ時や
青い焔揺れる夕暮れ時
皆酔いしれて宴に終わる
垣間見る夢は舞い散りぬ桜
胡蝶舞踊
-
胴上げ待ったなし!
もし 挫けず立ち向かう勇気があるのならば
私達も 声の限り歌い続ける――
選ばれし英雄達よ 戦いは既に始まっている
己が持つ力と技と信じる勇気こそが武器だ
汝は誰が為に戦う? 何故に此の道を選んだ?
胴上げ待ったなし!
-
色彩少年
A目を覚ますとそこは 知らないところだった
見慣れた真っ白い 壁ではなかった
赤青緑の 目眩のするような
見覚えのあるような 無いようなところだった
*
色彩少年
-
「作詞は無理」じゃない 3分作詞クッキング【時短作詞講座】①作詞法編2/3
構成バランスの良い詞先用の作詞法
材料:参考になる構成の曲
(例として「さくらさくら」1888年版と1941年版を遣います)
①曲の歌を書きだします。文字数の少ない曲がお勧めです。
例:
「作詞は無理」じゃない 3分作詞クッキング【時短作詞講座】①作詞法編2/3
(プロフィールはありません)