玩具屋カイくんの販売日誌(210) 新しいドール
投稿日:2013/09/23 16:48:22 | 文字数:1,095文字 | 閲覧数:63 | カテゴリ:小説
「不思議・大好き」、かつて、そんなコピーがありましたネ(笑)。
ゆくりさんのお店に、お客としてやってきた駿河ちゃん。
りりィさんたちに訪ねられて、“人形”の秘密を少し、話し始めた。
「あたしと姐さんで、デフォ子さんに、特注のはっちゅーね人形を作ってくれるよう、頼んだんです」
そう聞かされて、ゆくりさんは興味津々の様子で聞いた。
「あらー、そうなのー。でも、特注って、どんな感じなのかしらー?」
「ええ、あの、最近はデフォ子さんも、忙しくてそういう注文は受けないみたいですけど」
駿河ちゃんは前置きして話し始めた。
「人形の中にある、おしゃべり機能。これに工夫をして、外からメール送信で、好きな言葉を喋らせられるんですよね」
「あらー、やっぱり、そうなのー?」
ゆくりさんはニヤニヤとうなずいた。
「りりィさんが、予想してた通りねえー」
●仕掛けちゃいましょう!
その頃、テトさんの「カフェ・つんでれ」では、霧雨さんがテトさんに熱心に話しかけていた。
「ねえ、テトさん。新しい商品も、いろいろ面白い“仕掛け”をつけたら、どうですか?」
テトさんは、ちょっと困った顔になった。
「“仕掛け”?たとえば?」
霧雨さんは、腕を組んで考え始めた。
「そうですねー。この間の人形みたいに、“裏から、喋らせる”のは、もうつまらないし...」
彼女は、珍しく真剣な顔で考えている。
「うーん。あんまり小細工を使わずに、でも、不思議な雰囲気が出せたら、いいんですけどねえ」
それを聞いて、テトさんは笑って言った。
「不思議なことが、好きみたいですね」
霧雨さんは、それに答えて言った。
「ええ、不思議・大好きです!。でも、いまは世の中みんなが、そういうのが好きみたいなんですよ」
●自然派にしようと思うんだけど…
すると、テトさんは、自分のバッグからサンプルの“テト・ドール”を出した。
そして、霧雨さんの“はっちゅーね”のとなりに置いて、言った。
「でも、不思議もいいけど。新しいテト・ドールは、テーマが“ナチュラル”なんですヨ」
テトさんは、自分の人形の頭をちょんとつついて、続けた。
「あんまり小ワザや、ギミック(仕掛け)を使うよりも、自然派のキャラクターにしようかな、とも思うし」
2人のやりとりを、グラスを磨きながら聞いていた、マスターが、そこで口を挟んだ。
「あれ?でも、テトさん。その人形、仕掛けがあるんでしょ」
テト・ドールを見て言う、マスター。
テトさんは「え?」という顔をした。
「仕掛け?...って何が?」
マスターは、テト・ドールを覗き込んでいう。
「いま、お目目がキョロッと動いたですよ、これ」∑(・o・;)
作品へのコメント1
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
今晩は! 本編の方はまだ読んでいなかった所から始めようと思います。
いろいろ仕掛けをしようと、会議中ですね~。こういう内容でのディスカッションって楽しいですよね~♪ アイデアのつぶし合いは面白くないですけどね。
テト・ドールさん、なんか、製作者もしらないギミックがあるのかも! 怖いけど興味津々!
ではでは~♪2013/10/16 22:32:07 From enarin
-
メッセージのお返し
enarinさん、コメントを有難うございます!
>こういう内容でのディスカッションって楽しいですよね?♪ アイデアのつぶし合いは面白くないですけどね。
ですよね。会議にも2通りありますよね。
トップダウンの会議は結構退屈ですけど、みんなで自由に話し合える「ブレーンストーミング」みたいのは、やりがいがありますね。
政治家さんがテレビで話す会議は、収拾つかなくなりがちですけど(笑)
また、感想を聞かせてください!
それでは、また。2013/10/17 21:50:17
tamaonion
オススメ作品10/22
-
【VanaN'Ice】背徳の記憶~The Lost Memory~ 2【自己解釈】
少女の後を追って建物の中に入ると、そこはまるでどこかの屋敷のようだった。
「ひ、広い…」
「…そう?普通ですよ」
「え…」
「むしろ…けっこう前に住んでた家に比べると…狭いほうです」
【VanaN'Ice】背徳の記憶~The Lost Memory~ 2【自己解釈】
-
告白宣言
ねぇ 君は何してるの~?かまってよ!ありえないよ
今日遊ぶんじゃないの?君がわからないよ 俺のこと
好きじゃないの?愛してるよ
(セリフ)好いとーと
今からそっちにいくから 待ってて 家にいくよ だから
告白宣言
-
マリオネットの嘆き
糸を切っても切っても 切れないの
そのうち 首さえ閉まっていくのよ
自惚れちゃって 愛と思っちゃうの
それに気づけない 愚かで愛おしい
キミは 所詮 歪な操り人形(マリオネット)
マリオネットの嘆き
-
無表情ドジっ子真由美さん【KAITOオリジナル曲】歌詞
無表情ドジっ子真由美さん
今日もSuicaにチャージしようとして
間違えてゆうちょのカード入れてたよ
後ろに人が並び始めて
しばらくしてから気づいたけど
無表情ドジっ子真由美さん【KAITOオリジナル曲】歌詞
-
Bad ∞ End ∞ Night 1【自己解釈】
それは、月の綺麗な夜。
深い森の奥。
それは、暗闇に包まれている。
その森は、道が入り組んでいる。
道に迷いやすいのだ。
Bad ∞ End ∞ Night 1【自己解釈】
-
優範生
いつだって 泣いて 言って
「死ぬ」って 嫌になるんだって
神様 私何かしちゃったのかな
頑張って 声を押し殺して
優等生(イイコ)になるの
優範生
-
それからじゃないとわからない
1)
モニター越しに映ってる 君が喋ってるその話
おかしいことはわかるけど なにがおかしいかわからない
蒙昧な言葉ならべて 曖昧な愛想笑いで
気がつけば孤独な部屋 時間だけが通り過ぎてく
それからじゃないとわからない
-
Introduction
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me!!
Also I will try to make my own work :D
Link to my channel: https://www.youtube.com/c/alicephantomhive
Introduction
-
或る詩謡い人形の記録『言霊使いの呪い』
遠く 遠く 森の奥深く 住まうのは
双子の 魔術師 兄妹の 物語
一つの魂を 分けた 二人には
ただ半分ずつの力しか 与えられない
「片割れいなくなれば 力は一つになれるの?」
或る詩謡い人形の記録『言霊使いの呪い』
-
五つの軌跡
満月の夜 誓う 絆 輝く光り 5色色の虹が巡り合った
事は軌跡で 運命なんだよ きっと
そら あか
星屑ある天 誓った 証し 輝く灯り 5色色が巡り
五つの軌跡
雑貨の仕事をしてます。
キャラクター雑貨がらみで、キャラクターも好きです。
音楽も好きですが、好きな曲の初音ミクバージョンを聴いて感心!
ボーカロイドを聴くようになりました。
機会があれば、いろいろ投稿したいと思ってます。
宜しくお願いします。
twitter http://twitter.com/tamaonion