いったいどこにあるんだろう
自分の中にあるとか
足下に転がってるとか
気付けばそこにあるものとか
インドに行けばあるのかな
色々言われているけれど
そんな事考えるのは若いうちだけだとか
そんなちゃぶ台返しはスルーしておくけれど
で、結局のところ
そもそもそんなものは必要ないよっていう
全否定を挟んでからの
で、挙げ句の果てには正解はない
とか言い出す始末
ハイそうですか
まぁそんな事よりも今日は
飲んで食べて
意味がないくだらない事ずっと
くっちゃべってたい
そんな日だ
ハッピーバースデー
またあなたと この日を迎えられた
ハッピーだ私幸せ者だよ
ここにいてくれてありがとう
生まれてきた意味は
どこにも見当たらないけれど
私が生きる意味は
あなたにあるような気がしました
あなたもそうならいいのにな
なんて考えてしまいました
不思議だけどほんのちょっとだけ
強くなれた気がしたよ
優しくなれた気がした
なんて日だ
ハッピーバースデー
またあなたと この日を迎えたかった
ハッピーだ私幸せだ
きっと意味があるそんな日だ
あなたがいなきゃ私もいないよ
生まれてくれてありがとう
オススメ作品
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
どうやったら幸せって作れるの
小さい頃から考えてた
私のこれからに幸せはあるのかな
傷つくことを恐れて本当は隠していた
辛いことがあると 少しだけ死にたくなった
「生きたい」って思ってる人を見ると
羨ましくて 一緒に生きたいって思った
幸せの作り方はなに?
幸せの材料はなに?
私には分からなくて...幸せの作り方
ほむる
『いる』
いる
ソレはどこにでも
いる
ソレは唐突に
いる
ソレは目の前に
たたずんでいる
目をこらしてみて
みえる みえる はず...『いる』歌詞
パスわP(アイスラヴァー)
夜眠りにつく度に
不安で 不安で 眠れなくなる
明日、目覚ることができるか
未来は変わらず明るいか
どうして どうして
人はいつだって
不公平が当たり前となってしまう
同じ生き方をしていても
片方だけ間違えるんだ
夜の闇の中じゃ...デプレッション
ほむる
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
雨が降っていた
雨を待っていた
傘を打つ人波の憂鬱と
ふらり逸れた気泡みたいに
僕は見上げていた
気づいたんだが
僕の傘は骨しか残っていないらしい
道行く人に笑われて知った
開いたままの
役にも立たない傘を道端に置いて...雨のよう
mtrika
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想