Take off【曲:しろやぎRさん】
投稿日:2014/10/07 17:15:59 | 文字数:834文字 | 閲覧数:351 | カテゴリ:歌詞
しろやぎRさんの【作詞募集】Take off<仮題>
(http://piapro.jp/t/I8NL)へ
英語詞部分に日本語詞(※)追加しました。
タイトル訂正しました。
採用頂きました。ありがとうございます♪
1回目の【機内アナウンス】
世界に翼を伸ばします当機にご搭乗いただき、ありがとうございます。
当便の機長は初音。皆様、この飛行機は間もなく離陸いたします。
イントロサビ)
さあ 飛び立とう 今 時が来た
そら 飛び乗って 今 take off
もう 決めたこと もう 行かなくちゃ
ticket握りしめて
Aメロ )
搭乗口へと 急ぐ人波 見つめ
踏み出す 新たな一歩を
北の大地より
キタイ上がって
空に舞い上がる" 過去"と"夢" 抱き
2回目の【機内アナウンス】
皆様当機は新千歳空港を離陸いたしましてただ今水平飛行に入っております。
飛行機も人生も突然揺れることがございます。常にシートベルトをお締めください。
3回目の【機内アナウンス】
皆様、まもなく着陸いたします。
皆様にまたお会いできる日を、一同心よりお待ち申し上げております。
サビ)
さあ 目指す場所 今 手探りで
そら 描いてけ ほら take off
そう 雲の上 上昇気流
捕まえて 高く
まだ 見知らぬ地 今 近づいて
そら見つめてく先 もうすぐ
さあ 高く飛べ
もう 振り向かず
明日へ着くまで
歌詞部ひらがな
イントロサビ)
さあ とびたとう いま ときがきた
そら とびのおて いま ていくおふ
もう きめたこと もう いかなくちゃ
ちけっとにぎりしめて
Aメロ )
とうじょうぐちえと いそぐひとなみ みつめ
ふみだすあらたな いいぽお
きたのだいちより
きたいあがあて
そらに まいあがるかこと ゆめだき
サビ)
さあ めざすばしょ いま てさぐりで
そら えがいてけ ほら ていくおふ
そう くものうえ じょうしょうきりゅう
つかまえてたかく
まだ みしらぬち いま ちかづいて
そら みつめてく さき もおすぐ
さあ たかくとべ もう ふりむかず
あしたへつくまで
オススメ作品10/29
-
コノハの世界事情 歌詞
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
コノハの世界事情 歌詞
-
春は泣き所 歌詞
春風
感じても私にはいらない
そんなもんは
愛されるほど私はなんもないの
ただの人さ
春は泣き所 歌詞
-
【曲募集】某優等女生徒の一夜【譜割り有】
A1
叶わない未来が
遠ざかる世界で
眠れない意識が
深みへと落ちてく
【曲募集】某優等女生徒の一夜【譜割り有】
-
命に嫌われている。
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
命に嫌われている。
-
Comet(歌詞)
【Comet(歌詞)】
星を越えて行けると思った
そこに新たな世界あるなら
空を越えて行けると思った
君がそこにいるなら
Comet(歌詞)
-
【小説書いてみた】 神曲
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
【小説書いてみた】 神曲
-
廃墟の国のアリス
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
廃墟の国のアリス
-
【曲募集】花の球体【譜割り有】
S0
見上げれば 花畑
ふわり注いで
髪を染めて
滲み消える
【曲募集】花の球体【譜割り有】
-
君の神様になりたい。
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
君の神様になりたい。
-
いつか死ぬんだから黙れ(歌詞)
はじまりましたよ地獄 生きた心地がしない
僕の夢奪って何が正義?
なんも見えないの僕の足元すら
救いなどないよ、わかっていたけど
人の夢嘲笑って何が楽しいの?
いつか死ぬんだから黙れ(歌詞)
作詞依頼受付てます♪が、作業は少しのろいです。
アイコンイラストはkyuさま(http://piapro.jp/kyu_9)に描いていただきました♪
タグ「作曲募集」:曲つけていただけたら嬉しいです。
「落選作」:応募作の落選したもの。リサイクル歓迎♪
画像はこちらにも置いています。
http://commons.nicovideo.jp/user/1786220
2013.2.22 始めました
2013.6.22 自分の語彙の少なさと発想の貧困さにやや落ち込み気味
2013.8.22 半年間、色々な出会いに感謝です。まだまだ頑張りたいと思っています
2014.2.22 1年!!コラボさせていただいた方々、これから出会う方々。語彙が少ないなりに頑張っていますので、よろしくお願いします
2014.5.13 名前を和泉→和泉沙羅へ
2015.2.22 2年!!沢山の出会いに感謝!
2016.2.22 3年!!素敵なコラボの数々ありがとうございます!
2017.2.22 4年!!充実した1年をありがとうございました!
2018.2.22 5年!!楽しい1年でした!これからも宜しくお願いします♪
2019.2.22 6年!!皆さんのお陰で続いてます♪多謝!
2020.2.22 7年!!まだ頑張れそうです♪皆さんに感謝!
2023.2.22 なんと10年!!本当にありがとうございます!