Breeze Blows -風よ世界を渡れ-
投稿日:2013/04/15 22:36:48 | 文字数:561文字 | 閲覧数:259 | カテゴリ:歌詞 | 全2バージョン
せちがらい日常の中にそよぐ「春風」は、
しなやかに、したたかに、このセカイを吹き抜ける。
いつの日もまっすぐな彼女の生き様に寄せて。
タグには某UTAUキャラの名前を入れてありますが、
曲をつけていただけるなら、ボカロ/UTAUは問いません。
[想定構成]
Aメロ⇒Bメロ⇒サビ1⇒サビ2
Aメロ⇒Bメロ⇒サビ1⇒サビ2
間奏
Bメロ⇒サビ1(×2)⇒サビ2
加筆・修正・構成変更は随時対応します。
知らないくせに知ってるふりで 偉そうに見せかけて
世の中はそんなもの 今日も誰かが言うけれど
ムダに時間を重ねた先に あるのが諦めなら
いらないよそんなもの きみはきっとそう言うのだろう
信じる者は騙される そんな子供だましに
だまされるオトナにだけは どうかならないでほしい
したたかでしなやかな 風よ吹いてゆけ
さえぎる壁をひらりと 踊るように飛び越えて
いつかは夢に見てる世界が きみに振り向くよ
知らないことを知ろうとすれば するほど人は誰も
傷ついてしまうから 今日も瞳をそらすけど
キレイなものに囲まれてても 答えは見えないから
つまずいてしまっても きみはきっと進むのだろう
信じる者は報われる そんな子供魂を
忘れずにおとなになれば きっと何か始まるさ
優しくてひたむきな 風よ吹いてゆけ
歌声のように凛と 花のようにたおやかに
背を向けるひとたちの 心にさえも寄りそって
信じることをあきらめない きみの子供魂が
いつの日か誰かの胸に 届くときが来るはずさ
誰よりもまっすぐな 風よ吹いてゆけ
真冬の朝に生まれて 春を告げるその息吹
優しくてしなやかな 風よ吹いてゆけ
歌声のように凛と 花のようにたおやかに
いまよりもっと素敵な世界が きみを待っている
-
鈍色の雨 -ツナガレミライ-
きょう そしてあした そう 変わらぬ日々
その隙間めがけ 刺すようなことばを
投げつけるひとの目は 僕を見ていない
信じていたものたちは
すべて さらわれて消えた
鈍色の雨 -ツナガレミライ-
-
ホントの言葉
心が見えなくて 目を逸らした
気持ちが伝わらず 言葉無くした
貴方のその手は 何の為に
貴方のその目は 何の為に
その指先は 何に触れ
ホントの言葉
-
お祭りポニー
祭りだワッショイ! 祭りだワッショイ!
不自重バンザイ! 祭りだワッショイ!
夕焼け空に 聞こえてくるよ
心弾ます 太鼓の音が
浴衣着替えて 巾着持って
お祭りポニー
-
ありがとう
まぶしい 光に 目を 細め
動け なかった あの時
手を差し伸べてくれた のは誰?
「ありがとう」の意味を 教えてくれた のは誰?
アナタが ワタシに してくれた
ありがとう
-
「前へ」
情けないほどちっぽけな 勇気抱え旅に出た僕は
嵐に負けて 波にのまれて でも どうにかまだ生きてる
何のために 誰のために 僕は歩いてきたんだろう?
故郷のみんなを想うたび 夜空が滲んで見えるんだ
流した涙の数だけ 人は強くなる、って本当かな?
「前へ」
-
エムリの木
あまねく星落ちた小雪の頃
土くれに変わり行くのを目にし
赤い円匙(えんし)片手、少年が一人
ポツリと私の前にしゃがみこんだ
サクリと音を立てて抉るのは
エムリの木
-
冒険ポニーテール
吹き抜ける風 緑を揺らし
道行く人の 心も揺らす
降りそそぐ陽が 街を彩り
歩く私の 心彩る
目の前を 通り行く 子馬の尻尾
冒険ポニーテール
-
飛べない鳥
まだ明けぬ 夜のすきま
飛べない鳥 静かに泣き濡れる
見えないのは 明日じゃない
この心が 降り立つ場所
愛は要らないと 強がってみた
飛べない鳥
-
Bye-bye My Blue Bird
小さなテレビ ノイズの向こうで誰かが
押し殺した声で 垂れ流すニュース
水もないのに 咲き乱れてるバラの花
何がそんなに嬉しいの? 誰か教えてよ
未来を託してほしいとか 潰れた喉で謳わないで
Bye-bye My Blue Bird
●クレジット表記については、全文字 半 角 の 「mak.kanz@wa」 でお願いします●
(後述の「★補足事項★」その2を参照)
------
作詞専業で細々と活動しておりますw
(作曲の才能も、絵心・デッサン力もないので…w)
拙作に曲つけてくださるコンポーザー様、常時募集中。
また、曲先コラボ(作詞依頼)もお受けします。
ご依頼の際は、ピアプロ・Twitter・ぼかふぁんのいずれかでご連絡ください。
なお、以下に歌詞使用条件をまとめましたので、ご一読いただけると幸いです。
http://mak-kanzawa.seesaa.net/article/151848916.html
http://mak-kanzawa.seesaa.net/article/151849198.html
[Twitter]
https://twitter.com/mak_kanzawa/
[ブログ(自作詞ライナーノーツ公開中)]
http://mak-kanzawa.seesaa.net/
[VCLFAN.net]
https://vclfan.net/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=821
[ぼかうた]
http://vocauta.com/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=269
[MEIKO SNS]
http://sns.prtls.jp/meikocrv1/login.html?id=513
[ニコニコ動画・公開マイリスト(作詞担当曲一覧)]
http://www.nicovideo.jp/mylist/4858987
★補足事項★
[その1]
ピアプロIDは「ありーちぇ・じーぴーせぶん」と読みます。
[その2]
ニックネームの読み方は「カンザワマコト」です。
(漢字だと「神沢真実」って書くんですが、
これまで誰にも1発でまともに読んでもらえたことがないので、
漢字表記を名乗るのは自重しときましたw)
で、作者名表記に使ってる「mak.kanz@wa」をニックネームに
設定しようとしたら、「使えない文字があります」って怒られたorz
なので、やむなく全角のドットと@で回避w
クレジット表記については、今後も全文字半角表記の
「mak.kanz@wa」で統一します。
[その3]
各テキストに登録している「関連動画」は、ボカロ版に限定しています。
歌ってもらった動画については、ニコ動公開マイリスト
( http://www.nicovideo.jp/mylist/11599201 )を参照ください。