心拠り所
投稿日:2020/06/19 18:17:51 | 文字数:519文字 | 閲覧数:49 | カテゴリ:歌詞
センチメンタルな感じで書きました。
使いたいのであればご連絡を…
あなたの気持ちを取り扱っております
「心の気持ち販売所」
今日はいつもより彼からの返信多数
心は既にオーバーヒート
だけど「会えないのが辛いよ」
それは既に在庫切れです
お取り寄せ致しましょうか
「いいえ こんな想いはこれっきりにしてほしい」
では製品が届くまでお待ちください
それまでは色んな事を思うこの心も
シャッターを閉めましょう
私の気持ちを取り扱っているのは
「心の気持ち販売所」
日曜日だけど君には会えないだろう
心は既にフリーズダウン
きっと忙しいんだ「寂しい」
それは既に「在庫切れです」
お取り寄せなんてもってのほか
あのね これ以上はさすがに堪えます
じゃあ話ができるまでまだ待てというの?
それまでは色んな事を思うこの心も
シャッターを閉めてましょう
会いたい時に会えないから人は強くなるなんて
絶対に嘘だ
だから「涙が溢れてく」
「我慢」は既に「在庫切れです」
「お取り寄せ致しましょうか」
そうね 彼への想いは全部受け止めよう
「では製品が届くまでお待ちください」
それまでは楽しい思い出を胸に抱いて
笑顔でまた君に会いたい
オススメ作品10/28
-
命に嫌われている。
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
命に嫌われている。
-
君は花みたいだ
僕は穏やかな午後をずっと夢見てた 君は春の嵐をきっと待っていた
どうしようもない不安の 紛らわせ方を教えてほしい
ねえ 悲しむのに涙は 本当に必要なのか
いつも灯りがともっていた場所 幸せ見て見ぬふりをした
だけど1ミリだけでも君との姿を思い描いてた
君は花みたいだ
-
猫猫的宇宙論歌詞
猫猫的宇宙論 なんも知らないまんま
アイラブユーを唱える 尊い感が麻薬的
宙宙に夢中で 前と後は機械的
あー嫌嫌 そんな愛は要らないな
乾乾照りの惑星で ピンクが弾け
猫猫的宇宙論歌詞
-
メンヘラじゃないもん!/歌詞
「メンヘラじゃないもん!」
音楽:勇魚 歌:初音ミク/音街ウナ
BPM=180
誰にも愛されてない
自分が好きじゃないけれども
メンヘラじゃないもん!/歌詞
-
星屑イルミネーション
期待もなく開いた扉
それとなしに偶然始まり
緩やかに加速する高揚は
僕を強く揺さぶっている
過ごした時は星屑のように
星屑イルミネーション
-
廃墟の国のアリス
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
廃墟の国のアリス
-
ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
【ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと】
恐らく私は殺される
なぜ?誰に?
それが分からない
ただあの世界(ネバーランド)から無事帰ることができた今、私が感じた「ある違和感」をここに書き記しておく
ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
-
オズと恋するミュータント(前篇)
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓ 前のバージョンでページ送りです。
オズと恋するミュータント(前篇)
-
オズと恋するミュータント(後篇)
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
オズと恋するミュータント(後篇)
-
Heartbeat
a
Knock! Knock! Knock!
Heartbeat 聞こえるでしょ
Knock! Knock! Knock!
Heartbeat 呼んでるのよ
Heartbeat
趣味で作詞してる学生です
気に入って頂けたら
ありがたいです!