ボカロ鳥獣戯画
投稿日:2008/06/07 11:02:44 | サイズ:640x480px(278KB) | 閲覧数:6,270 | カテゴリ:クリプトン公式 | 全3バージョン
古の文献に登場するミクとリン。
てきとーに見えますが、真面目に描きました。
元ネタは「鳥獣人物戯画」です。
とても素晴らしい絵巻物なので知らない人は是非
見てみてください。
*前のバージョンに文字あり版や旧バージョンがあります。
*追記1
判子を赤にして紙の質感を変えてみた。
次の絵のファイルに下絵の紙の素材をアップしています。
同じような絵が描きたい方は使ってみてください。
*追記2
KAITOが歌うbsktさん作曲の鳥獣戯画オススメです!是非!
http://piapro.jp/a/content/?id=2qefsaec60xzdmsy
ネタ被りは偶然です。サーセン。(´Д`;)

作品へのコメント9
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
この絵を描いたのはウサギがリンに見えたのがキッカケだったります。
実はこの巻をボカロ界隈の事件や出来事を皮肉って丸々全部描こうかと思ったのですが
ネタ的にちょっと危険かもと思い止めた覚えがあります。
2の方の兄さんはこの後、姉さんにフルボッコかもですね。
思えば兄さんの不憫さはこの時から始まったのかも知れません。(^^;
(それまでは比較的まともな扱いだったような……)2008/10/04 13:25:30 From kamiyama123
-
ご意見・感想
これは・・・・次のボカロ鳥獣戯画2も含めてもう脱帽です。
この遊び心がたまらなくいいなぁ。
かつぜつをべんきょうしませうに吹きましたw
各セリフ共に楽し~~!
やはりにーさんは、この後ふるぼっこにされるのですねw2008/10/03 21:50:10 From hata_hata
-
ご意見・感想
凄い数のコメントが付いててびっくりした!
皆様、感想&コメントありがとうございますー。(^^
■eizo_123さん
一発ネタのつもりだったのですがシリーズ化ですか~。(^^;
正直、そこまでは考えてませんでした。どうしようかな……。
■Loppyさん
リンのリボンはウサギの耳に見えますよね。
キャラ的にもベストマッチでした。
■髭(の人)さん
相変わらずのスキマ産業です。(^^;
これだけボカロ絵に満ち溢れているのに
誰もやっていなかった(?)というのが意外かもです。
■Iris(=いりす)さん
栗太寺は≒クリプトンです。気が付いてもらえて嬉しいです。
タグ職人の方々の活動には本当に感謝します。
そして、他のキャラも書かないといけない流れに!?
■たっつーさん
ありがとうございます!
あまりこういうネタ絵で溢れるのも問題ですがたまにはということで。(^^;
■taka20yamaさん
次回作の要望フラグですか?!Σ(゜д゜;)
これはもう描くしかないですね!!
■yamamaiさん
相撲の絵は有名ですね。
オマージュ先の図版で3点候補に挙げていましたがその中にも入ってました。
この絵になったのはリンのウサギと何かを読んでいるところが
ボカロっぽい感じがしたからです。
>昔の絵画風の絵
太古の壁画風(マンモスとかの狩猟シーンとか)の絵でも面白いかもしれませんね。
■HiBiKiさん
デチューンいいですよね!私も大好きです。
鳥獣戯画はそういえば漫画の原点でしたね。
画風だけで題材として選んでました。(^^;2008/06/07 00:42:29 From kamiyama123
-
ご意見・感想
なんていう時代を超えたデチューンなんでしょう。
私もMSXネタで時代をデチューンしているのにケタが違いますw
マンガの原点をネタにするなんてすごすぎです!2008/06/06 22:31:21 From HiBiKi
こんにちは、かみやまです。ゆっくりしていってね!
普段はオリジナル中心(健全ですよ)でやってまふ。
こんな絵でも使っていただける方がいれば嬉しいです。
▼素材利用について
サイズ縮小、特定のキャラのみの切り出しや
画像の上に新規で歌詞などの文字いれ、
画像に描かれている文字消しなどはOKです。
キャラクターの頭すげ替え、目パチやリップシンク追加などの
元素材にない独自の絵の追加改悪改変コラージュはNGです。
バストアップ素材の場合は他の方の描かれた背景素材との合成はOKです。
(ただし、背景素材の作者が合成を許可している場合のみ)
また、動画以外の用途も制限してませんが
ブログ含め全てのサイトでのプロフィール画での絵の使用は私個人と
勘違いされる恐れがあるので禁止とさせていただきます。
ブログへの無断転載(リンクを張った上での紹介記事ならOK)、
他サイトでの二次配布、作者なりすましはお断りいたします。
「作者名を表示してください」の絵については出来ればで結構です。
強制ではありません。
表記は「kamiyama123」「かみやまいづみ」「神山いづみ」何でも良いです。テキトーに。
あと、使用の際は事後報告でも全然問題ありません。
禁止事項以外での削除依頼を出したケースは無いので上記を熟読の上
画像をお使いください。
コラボに使用された絵でも使っていただいて構いません。
▼使用報告動画一覧マイリスト(ニコニコ動画のみ)
http://www.nicovideo.jp/mylist/5926289
▼公開している絵についてのお断り
特定の誰かのために「その方の好みの設定」で描いているわけではございません。
私が面白いと思ったものを描いて提示しています。
アウトプットされた情報の解釈は自由に行っていただいて構いませんが
要望や独自設定について当方へフィードバックを求めるような行為はご遠慮ください。