向日葵の園で待ってる
投稿日:2015/03/26 21:24:08 | 文字数:815文字 | 閲覧数:592 | カテゴリ:歌詞 | 全5バージョン
■15/03/26 歌詞修正
■14/09/26 歌詞修正
※メロディーパターンが一番に5種類も詰められている鬼畜な構成となっています。
たぶんこのまま使おうとすると、ハイテンポにしないとものすごく長い曲となる予感です。
なので、通常は「A1→A2→B1→B2→S→→→A1→A2→B1→B2→S→→→C→S→B2」ですが、
歌詞的には「A1→B2→S→→→A1→B2→S→→→C→S→B2」でも繋がるようになっています。
ありきたりな文章ですが、使ってくださると嬉しいです。
ミクと指定してありますが誰でも構いません。
A1)5+4+5+3+6
照りつける日差しの眩しさが酷く苦痛だった
アスファルト 漂う揺らめきに ふらり 吸い寄せられ
思い出のあの子は今何処で夏を感じてるの
A2)3+4+5+4+5,2+5+3+6
あの日歩いた田舎町 小さな港にて
僕ら二人は運命の出会いを果たしたの
今あの時の僕が羨ましい
もう戻れない日々を夢に見てる
B1)4+5+3+4+5
小さな少年の声が耳元なぞってく
この目を開いてもそれは見知らぬ人影で
B2)6+6+6
追いかけても追いかけても追いつけない
君に届け この願いよ “また会いたい”
S)4+5+3+4+4+3,3+3+5+8
世界でただ一人 夏の日差しに負けない光
向日葵咲き誇るそこで あの日を探して歩く
きっとすべて 太陽に見守られていた
A1)
降りやまぬ大雨 煩くて酷く苦痛だった
あの空はどうしてこんなにも涙零している
思い出のあの子は今 何処で夏を感じてるの
A2)
あの日歌った童歌(わらべうた) 記憶は遠いけど
とても優しくこの街を包んだ気がするよ
今淋しさに声を嗄らしている
もうわからない歌を懐かしんだ
B1)
幼い少年の影が脳内占めている
何故だかはっきりと姿浮かべること出来ず
B2)
追いかけても追いかけても追いつけない
君に捧ぐこの想いよ “またどこかで”
S)
朝顔萎んでる木陰 娘が暑さに揺らぐ
思い出残された町で あの日を探して歩く
きっとすべて太陽に見守られていた
C)3+3+5+8
きっとすべて太陽に見守られていた
僕も 君も あの夏の二人の出会いも
声も 夢も 約束も 向日葵の色も
君に捧ぐ想いすら 何もかもすべて
S)
世界でただ一人 夏の日差しに負けない光
向日葵咲き誇るそこで あの日を探して歩く
きっとすべて太陽に見守られていた
B2)
追いかけても追いかけても追いつけない
君に捧ぐ この想いよ “また会いたい”
作品へのコメント3
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
使わせてもらいました
ミクバージョン(↓のメッセージ)に続きルカバージョンも作りました。聴いて下さい。
http://piapro.jp/t/PPq32015/04/03 23:33:29 From かじき色
-
使わせてもらいました
曲が途中まで出来たのでデモ版をUPしました、聴いて下さい。曲の雰囲気を感じて貰えればと思います。
http://piapro.jp/t/Ha0v2015/03/30 21:33:39 From かじき色
-
-
【動画公開中】僕らの未来路
A
なんとなく流れる日々
何気なく過ごしてきた
自分に自信がなくて
諦めてばかりだった
【動画公開中】僕らの未来路
-
希望の虹
A1
あの日夢を描いた
大きくて掴めない夢を
それなのにいつの間にか
本気になっちゃってたよ
希望の虹
-
よふかし、片想い
夜空きれい
きみに贈る
この想い届きますか
いつからかきみのことを
あぁ、好きになってたんだ
よふかし、片想い
-
The color of autumn
A)5(6)+5+5(4) / 3+4+5(4)
幼い日住んでいたこの街は 僕を優しく受け入れた
久々に顔合わす彼女は 何も変わらぬ姿見せ
動かない公園の時計見て 過去に戻った気がした
B)4(5)+3+5(4)
The color of autumn
-
TIME
A1
もしもタイムマシンがあったら
私はあの時間に戻りたい
突然のさよならを言われた日
今もまだその日を覚えてる
TIME
-
恋した花
春を知らせる
真っ白な花の
彼女の名前は
ユキヤナギ
とても小さな
恋した花
-
Love the world
S1
大好きな世界で
私はどこまでも高く飛ぶよ
A1
ありふれた景色
Love the world
-
【作曲募集】家族
A
長く 止まない 雨の音 仄暗い部屋の片隅で
白く 儚い 薔薇が咲く 記憶の彼方 道標
B
祝福も 約束も 思い出せないような
【作曲募集】家族
-
The color of autumn - 2
A)
僕の住むこの部屋からは 鮮やかな山が見える
燃える様な紅と 輝き放つ金色
あの山の近くにあった 君の住んでいた館跡
今はもう無くなっていて 知らない家が建っている
The color of autumn - 2
-
××
君と同じ言葉すら話せない代わりに私には歌があるんだ
自由には歌えないなんて悲しまないさ
あなたの歌を歌う事が幸せ
プログラムなんかじゃない設定なんかじゃない
私自身の気持ちで
××
現在このアカウントは自音源の画像素材の外部倉庫としてしか使っていません。
メッセージの返信は行っていないので、何かあったらTwitterに連絡してください。
投稿物の使用はご自由にどうぞ。
古いものなのでおかしいところは改変してくださっても結構です。