● No name season
投稿日:2018/06/05 01:44:03 | 文字数:553文字 | 閲覧数:181 | カテゴリ:歌詞
「No name season」
開けてゆく目の前の 景色に飛び込んだ
ちょっと強気くらいがちょうどいいかも
知らない世界が広すぎるから
不安になるのかな なんだかなぁ
夢は夢として それは置いといて
冷蔵庫になにもない 明日はどうする?
指先ひとつネットワーク 手のひらサイズ
些細で頼りないけど 勇気くれる
涙さえもバネにして 大きく踏み込んで
手にしたチャンスは スキキライよくない
いつも着ない服を着た できるって声にした
ちょっとそんな私も新しいかも
疲れたココロを洗濯機に入れて
まっしろに出来たら… 明日も笑える?
なんだって常にきっとそう 最初は最初
嵐のなか火のなか 船は進む
開けてゆく目の前の 景色に飛び込んだ
あの日のチョイスは 間違いじゃないから
遠いところ来たような 背丈が伸びたよな
ちょっと得意な気分たまにいいかな
その季節に名前はまだないけど
たしかにすでに始まってる
過ぎ去ったどの春よりワクワクして
どんな冬よりずっと儚くて
ふいに吹いた風の色 気持ちを塗り替えた
小さなチェンジが この星を救うよ
涙さえもバネにして 大きく踏み込んで
手にしたチャンスを 逃す手はないでしょ
いつも着ない服を着た できるって声にした
もっとそんな私を好きになるの
オススメ作品10/21
-
過食性:アイドル症候群_歌詞
過食性アイドル症候群 BPM=200
作詞曲/スズム
●→GUMI
■→MAYU
◆→二人
過食性:アイドル症候群_歌詞
-
幽霊屋敷の首吊り少女 【自己解釈】
或る夏、影を伸ばすような夕暮れが、神社の鳥居を包み込んでいた。
二匹の烏が聞いた、とある噂の話をしよう。
耳打つ子供の声が、どうやら今日は夏祭りらしくて、揺らいだ。
裏山の小道を登ったトンネルの向こうに屋敷があるだろう?
そう、あの古い屋敷だよ。数十年も前に持ち手が居なくなった、あの。
幽霊屋敷の首吊り少女 【自己解釈】
-
Shoot for the Star
サビ①
ありったけの気持ちで 蹴り上げたボールが
ゴールをそれて オレンジへ消えてく
ありふれたそぶりで スカートを払えば
「やっぱりね」のRefrain またこぼれた
Shoot for the Star
-
【GUMI】嫉妬心【オリジナルPV】
全然大したことないなって
君を見上げて僕は言うんだ
この目に映ってる君に
また僕を重ねてる
誰でもできそうだなって
【GUMI】嫉妬心【オリジナルPV】
-
パンダヒーロー(自己解釈)
ミシミシッ。
少女が男の顔に足先をめり込ませると、そんな特徴のない音が響いてきた。
そのまま男は後ろにのめり、廊下の床に倒れる。その顔は、……描写せずとも予想した通りの惨事になっていた。
「……はい、これでいい?」
冷めた表情をした中学生頃とおぼしき少女は、手を軽く掃う(はらう)と後ろで呆然(ぼうぜん)と立っていた二人の男子に声をかけた。
パンダヒーロー(自己解釈)
-
インビジブル_歌詞
インビジブル BPM=192
とんでもない現象 どうやら透明人間になりました
万々歳は飲み込んで
ああでもないこうでもない原因推測をぶちまけて
一つ覚えで悪かったね
インビジブル_歌詞
-
【 Liberty 】
S'
与えられたレールの 意味を見出だせずに
退屈な毎日を過ごしていた
‘選ぶ未来’なんて まるで違う世界線
飛び出すの怖いけれど。。〈自由〉だ
【 Liberty 】
-
ヘドニストの幸福な食卓 歌詞
大してこの世界に望みなど無くて
愛して、そんな声は裏蓋が打ち落とした
フロイデ、薄らいでく 表も裏も
そうしてこの想いは移ろぎ、昇っていく
足の裏はテーブルから離れてく
ヘドニストの幸福な食卓 歌詞
-
夜の虹~Midnight Rainbow~
空が落ちて1日が終わる
普通に過ごす普通の日々
落ち込んだある日
部屋を飛び出した
星の無い空に1つの光
夜の虹~Midnight Rainbow~
-
嗤うマネキン歌詞
水浸しの靴の中
冷えた足で朝を迎える
昨日に置いてきたお別れで
鳴り止まぬ腹も諦め気味だ
どうして街はまた
嗤うマネキン歌詞
((((っ´ω`c)))) ワシじゃよ
◎曲つき、●曲つき(ニコ動未アップ)、
◇応募中、◆落選、○詞先。◆と○は曲募集中。
こんにちは、かなきです。
歌詞書いてます。めちゃくちゃ更新停滞してます…。
最近はあまり歌詞自体書けてないですが…。
明るい曲もさわやかな曲も可愛い曲も
サイバーな曲も電波な曲も大抵なんでも書けます。
予告なしに歌詞を消すことがあります。
☆ 2020/1/22現在
作詞依頼は要相談でお願いします。
基本的に商業は有償、同人は無償でやってます。
◆ 歌詞を担当したもの
http://www.nicovideo.jp/mylist/11905394
twitter@kanaki_h
◇アイコンは
「あいこん・しょっぷ(http://piapro.jp/collabo/?view=collabo&id=11219)」にて
お願いして描いて頂きました。ありがとうございました!