――――友達なんかに、なりたくなかった。
≪アディショナルメモリー 前編【自己解釈】≫
あいつから残されたメッセージは、たった一言だけだった。
「――ごめんね、か」
俺は、呟く。
その残されたメッセージを。
そのメッセージを呟いたところで、あいつが返ってくるはずがない。
もし、『また明日』というのを止めていれば――何か別のことが起きていたのだろうか。
分からない。わかり合えない。分かりたくない。
でもこれだけは言える。
もう二度と――あいつには会えないことを。
◇◇◇
屋上。
わたしが命を突き出せば、あの『目』に会うことは出来る。
けれど、いざやろうと思うと、怖いな。
怖いというか、恐ろしいというか。
何というか、なんとも言えない感情。
でも、わたしはやらなくてはいけない。
あの目に――カゲロウデイズに入るためには。
わたしの命そのものを犠牲にしなくちゃいけないんだから。
彼には、また明日、なんて言っちゃったけれど。
馬鹿だな、わたしって。
もう二度と会えないって分かっているなら、言ってしまえば良かったのに。
――さよなら、大好きだよ。
呟いて、わたしは飛び立った。
【自己解釈】アディショナルメモリー 前編
――ごめんね、大好きだよ。
原曲:http://www.nicovideo.jp/watch/sm33854807
コメント0
関連動画0
オススメ作品
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
あなたとの未来は全部 想像できてしまうの
一緒にいれたらそれで ただ幸せで
毎日が輝いていた まるで映画みたいだったね
でも運命がこの先の未来を許さないの
いつかきっとあなたに
また愛する人が見つかりますようにと
そう願ってる
あなたが幸せなら 私も幸せだから
あなたをずっと前から 知っているような...また生まれ変わっても 歌詞
隼弥
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
君はふてぶてしくつぶやいた
あぁ、逃げ出した猫の後を追いかけて
飛び込んでしまったのは赤に変わった信号機
バッと通ったトラックが君を轢き...カゲロウデイズ 歌詞
じん
この街はゴミ捨て場みたいに
誰彼構わず何かを捨てていく
思い出したくない記憶とか
忘れてしまいたい形見とか
黒煙が空を覆い尽くす
それは日常の一欠片で
電線で彩られた空は
まるでがらくたみたいだ
溢れる涙は蒸気になる
熱の温度が高すぎて...がらくた
ほむる
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想