kaiko...?
投稿日:2011/02/14 17:19:47 | サイズ:1197x833px(998KB) | 閲覧数:262 | カテゴリ:創作ボカロ
なんとなくKAIKO描きたくなったので、ばばっと描いてみようと思ったんですが…。
個人的な趣味に走った結果、こんな残念なKAIKOになってしまいました…orz
長髪にすると誰だかわからない罠。
にじみって楽しいですけど、使い過ぎると下の色が出てきちゃうんですね…若干厄介です…。
そして、やっと基本的な使い方が分かってきた気がします。

作品へのコメント2
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
『微粒結合』だと元絵の影とかはそのままで色が上乗せされる感じです~解り難い機能としては多分↓の辺り
乗算⇒描画色の色をした透明なビニールシート⇒重ねるとどんどん濃くなって行くのが特徴
微粒結合⇒↑と類似しているがこちらは『元絵を描画色に近付ける』点が違う。例えば描画色が黒だった場合は暗く、白だった場合は明るくなる。
微粒取り出し⇒元絵から描画色を取り除く色の引き算と考えれば多分OK、例えば元絵が緑、描画色が青だった場合、塗れば黄色が出て来る。何色になるかが少々予測しなければならないが、色相反転等よりずっと滑らかに出来るので試し試しやるのもアリ
比較(※明と暗二種類ありますが概念は同じ)⇒描画色にどんどん近付けて行く為描画色と同色になった時点で変化しなくなる。以上にも以下にもならない。
…と言った所でしょうか…間違ってたらごめんなさいwww2011/02/25 19:19:31 From 安酉鵺
-
-
-
相変わらずKAITOが大好きです。