【初音ミク】透明メイカー【オリジナル】
投稿日:2023/03/29 02:46:58 | タイム/サイズ:04:33/(6,529KB) | 閲覧数:162 | カテゴリ:ボカロ楽曲
終わり方も知らない君へ、
僕"も"君を残したいと思いました。
そして貴方は心を捧げると言うけれど
その分貴方が見えなくなってしまう。
歌だけじゃ足りないというなら、
僕だって貴方の言葉を聞きたいんです。
(2/8:透明メイカー)
----------
初音ミクさんでは初のオリジナル曲。
ボーカルラインが低いのは分かってるんですが、
この方が魅力的だと思ったのでやっちゃいました。
GUMIさんで作った「透過ロジー」がコードの動きがあまりない楽曲だったので
一応反省を踏まえて転調とかはやってみました。
2023/3/23:ギターの音作り変更。ピアノ音源差し替え。
2023/3/29:セールで入手したVSTが良かったのでイントロの音作りだけ微妙に変更。
風が吹くからまた僕らは目を閉じて
君が笑ったから茜が紫を帯びた
つまらないからただこのまま終われたら
だけど笑っていた 言葉の少しが揺らいで
青冴えた潮風は季節の残像
僕らはもう少し生きてしまった
そんな体でさ
さんざめけ人の子 永遠の手前で
ただ延々と息も止められずに
風になるのはもう僕以外 目を閉じる
君の胸元には最後の一節が刺さって
命を描く物語
僕の栞は動かないまま
君の最終章 終わりの句点が
心の風穴。
「青冴えた詩を風に」 帰結の陳情
僕だけまだ今も生きてしまうよ
そんな体でさ
この眼にも血漿 この先を知るのさ
ただ延々と 息も止められずに
消えたいのさ 今 穴を埋める透明
-
透明メイカー
風が吹くからまた僕らは目を閉じて
君が笑ったから茜が紫を帯びた
つまらないからただこのまま終われたら
だけど笑っていた 言葉の少しが揺らいで
青冴えた潮風は季節の残像
透明メイカー
-
透明メイカー
音楽沼に住んでいる両生類。
曲もちょこちょこ作るけど、作詞が本業だと思ってる。