【Aメロ】
今は昔、麗しく強大な力を持つと伝えられる姫
現世に生まれいづる
姫、従えし白獅子の咆哮、鳴り響かせるは、狂喜
人々は姫を我が者とせんが為、羅刹国に赴く

羅刹国に流れ着いた咎人(トガビト)
「これ、遊び草が参ったぞ」
卑しく笑みを零しながら叫ぶ
麗しき緋色、地を蹴り上げ風に舞い上がる

諾(ウベ)な諾(ウベ)な
咎人(トガビト)の血の色は紅(クレナイ)か、青鈍(アオニビ)か?

【Bメロ】
さ迷う咎人(トガビト)よ
お前の呪われし罪を吠(ホ)ゆ、我が名は羅刹

姫問うた、さ迷う咎人(トガビト)よ
お前の祈(ネ)き事は何とぞ?

問われ咎人(トガビト)、頭(コウベ)を垂(シ)ず
我が祈(ネ)き事は「そなたを我が手中にと」

愚か成る、咎人(トガビト)「去ね」と刀向けられ
鈍く光りしモノ、沈み込むは、咎人(トガビト)の腹

【Cメロ】
砂利に染み込む、紅き血
眺め、空へと吠(ホ)ゆ

【サビ】
汝(ナレ)の亡骸、骨の髄までしゃぶり尽くしてやろう 我が名は、羅刹
血肉を好む、破壊の鬼
次の獲物は誰某(ダレカシ)

【Cメロ】
全身で浴びる、紅紅紅
今日も羅刹姫は揺蕩(タユタ)う

【大サビ】
汝(ナレ)の亡骸、骨の髄までしゃぶり尽くしてやろう その名は、羅刹姫
血肉を好む、破壊の鬼
次の獲物は誰某(ダレカシ)

紅の雫流し、赴く咎人(トガビト)を生贄とせん

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • 作者の氏名を表示して下さい

羅刹姫-始ノ宴-

ルカのイメージで物語を考えたらこんな歌詞に・・・。
一応、物語風になってます。三部構成にしようかとか色々試行錯誤。

閲覧数:162

投稿日:2009/07/17 21:13:05

文字数:590文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント3

  • 関連動画0

  • 生っぽいハム

    生っぽいハム

    ご意見・ご感想

    カミヲさん>
    格好いいイメージで描いたのでそう言って頂けて、うれしいですw
    そうですね、ミュージカルだとまた違う味わいが生まれるんじゃないかなっと思いますが
    スケールがでかすぎてイメージ出来ないですw恐れ多い・・・!><
    感想、ありがとうございます^^


    ミックスさん>
    ご指摘通り、かなりスケールでかい感じになってしまいました^p^
    古語辞典と睨み合いして、書きました(バレバレですねww
    自分でも書いていて日本のイメージではなかったです。

    ゆったりとした曲調でもいいかなーと思うのですが
    格好いい、スタイリッシュなイメージで書いていたのでロック、メタルなんかでも
    合うんじゃないかなーと考えていたりですw
    イラスト自分も描いて頂きたいものです><恐れ入りますがww

    雨夜月さん>
    自分でも書いてて、あれこれなんて読むっけ・・・?とかやってました/(^o^)\
    姫=可愛い、のイメージではなく、ルカ独特の麗しい、格好いいイメージで書いてみましたw

    続き・・・書けるのか不安ですが!

    2009/07/19 20:32:34

  • カミオ

    カミオ

    ご意見・ご感想

    はわー。か、かっこいいです!!

    いっそミュージカルとかにしてもらって、心身ともに丸々この世界観に浸りたい気分です…。

    2009/07/18 01:35:49

  • 雨夜月

    雨夜月

    ご意見・ご感想

    …読みがながないと読めない字が多い自分が情けないorz
    姫…(@_@;)

    まさに物語風ですね、続きが気になります。

    2009/07/17 23:59:40

オススメ作品

クリップボードにコピーしました