【KAITOスペシャル】UFOを見た
投稿日:2019/02/17 20:00:10 | 文字数:2,628文字 | 閲覧数:24 | カテゴリ:歌詞
歌詞…というか、ナレーションとセリフですね。
(KAITO)
1947年7月、アメリカ合衆国ニューメキシコ州ロズウェル付近に奇妙な物体が墜落した。これを受け、合衆国陸軍は7月8日「ロズウェル付近の牧場から潰れた『空飛ぶ円盤』を回収した」と発表。しかしその発表は数時間後に取り下げられ、以後このニュースは不思議にも人々の記憶から消えていた。
その30年後の1978年、「11の地点で宇宙人の乗り物と宇宙人を回収する大きな軍事作戦があった」との新たな証言が現れ、1989年には「ロズウェル基地で宇宙人死体解剖が行われていた」との衝撃的な証言が寄せられた。これらの証言を受け、ニューメキシコ州の下院議員スティーブン・シフは空軍に対する監査を要求。その結果は「ロズウェル・レポート」と題された報告にまとめられた。
「ロズウェル・レポート」に書かれていたことは何だったのか?
宇宙人は、果たして地球にやって来ているのだろうか?
ここで最初の事件である「奇妙な物体が墜落した」のを目撃した、農家のウイリアム・“ガクポ”・ブレイゼルWilliam“Gackpo”Brazelに話を聞いてみる。
(Gackpo)
ありゃあオラがいつものように牧場で働いていた時のことだー。東の空にでっっっかいオレンジ色の光が現れたと思ったらー、もんのすごい速さで西の方向さ消えて行ったべ。したっけさ次の瞬間ドカーンって世界の終わりかってほどおーきな音してー、オラ心臓が止まっちまうかと思っただよ。あれがゆーふぉーってやつなんだべ。あんたは信じてくれるだよな。…よくわからない? エエエエエ? 何で? 何で信じてくれないだか? オラがホラ吹いてるっていうだか? 信じてくだせえよ! オラいままでずっと真面目に野良仕事やってきただよ! ウソなんて言ってねえですだよ! 女房子供も泣いてるだよ! お代官様! お願えですだよ! お代官様!」
(KAITO)
そしてこのロズウェル事件の前後に、この地域で多数のUFO目撃証言があった。次に上げるのは、この牧場の近くに住む少年たちが撮影した、UFOが飛行する衝撃の映像である。
(LEN)じゃみんな、行くよ。カメラ準備いい?
(MIKU)(RIN)オーケー。
(LEN)はいっ!
(MIKU)あっUFOだ!
(LEN)UFOだ!
(RIN)5000兆円欲しい5000兆円欲しい5000兆円欲しい
(LEN)カット! リン、流れ星じゃないんだから。真面目にやってよ、もう一回。はいっ!
(MIKU)あっUFOだ!
(LEN)UFOだ!
(RIN)二球目は外にはずしてきました。解説の初音さん、どうでしょうレン投手の今日の調子は。
(MIKU)んー、コンディションは悪くなさそうですが、ちょっといい球を見せてやろうという気負いが強いかもしれませんね。
(LEN)誰が大喜利やれって言ったよ! もう次で最後だからね! はいっ!
(MIKU)あっUFOだ!
(LEN)UFOだ!
(RIN)UFOだーーーーー!
(LEN)カット! よしうまく撮れた! じゃこの最後の所だけ編集して…
(RIN)編集はわたしがやってテレビ局に送っておくね!
(KAITO)
皆さんはキャトル・ミューティレーションという言葉をご存知だろうか。1970年台、アメリカの農場で家畜が全ての血液を抜かれて殺される奇怪な事件が多発、その事件の前後にUFOの目撃報告が複数あった。また死体の目や陰部はレーザーのようなものでえぐり取られており、現在の地球上の技術でこれを行ったとは考えにくい。
そして皆さん、思いだしていただきたい。最初のUFOの目撃証言が「農場」であったことを。そしてこの事件も「農場」で起こっている。我々はこの事件は宇宙人が地球の生物を研究、採取していたのではないかと考えている。
今回我々はこの事件が起きた農場で働く、ブレイゼルさんに話を聞いてみた。
(GUMI)あ、あんたらこの前兄貴に話聞いてた人でないだか。兄貴また馬鹿なことばっかり言ってたべ。ムーだかなんだか知らんけど怪しい本ばっかり読んで全然仕事しないんだわあの馬鹿兄貴。
この前なんか、ひっさしぶりに農場さ顔だしたと思ったら、なんだか「宇宙人がうちの牛さ狙ってる」って騒ぎだして、おかげさまでうちの牛たちさ不安になっちまってさあ。しまいには一頭柵乗り越えて逃げ出してしまったさあ。その牛、結局は帰ってきたんだけんども、その間うちの馬鹿兄貴「キャトル・ミューティレーションだ!」ってずっと騒いでて、ほんっとどもならんから性根叩きなおしてやろうと村の消防団さぶちこんでやっただよ。これで少しはマシになりゃいいんだけんど…
(KAITO)
いかがだろうか。次々に明らかになる宇宙人の実態であるが、我々はここでさらなる恐るべき事実に直面した。
なんとUFOを見ただけではなく、実際に宇宙人に接触したという人々が存在したのである。
我々は極秘のルートを使い、UFOに誘拐(アブダクション)されたという経験を持つ、ニュージャージー州在住のジェニファー姉妹(仮名)に話をうかがった。
(LUKA)急に外が明るくなって目が覚めましたわ。同じ部屋で寝ていた姉を起こそうと体を起こした時、窓の外に人影がありましたの。そうでしたわねお姉様。
(MEIKO)そうでしたわねルカさん。近づいてみると灰色の肌に大きな目をしたエイリアン様がいましたわ。ええ、大変に…
(LUKA) (MEIKO)大きい…
(LUKA) (MEIKO)殿方の…
(LUKA)わたくしはもうその大きなものに体のファビュラスな部分が熱くなってしまいまして…
(MEIKO)そしてわたくしたちはエイリアン様にエスコートされ…
(LUKA)導かれるままに、その奥へ、奥へと…
(MEIKO)中へ、中へと…
(LUKA)いつの間にかわたくしたちの意識は恍惚の中に途切れたのでございます…
(MEIKO)しかし、ぼんやりとした意識の中で、わたくしたちははっきりと聞いたのです…
(Gackpo)こいつら火事だってんのに寝こっけてんぞー。でも脱出できたからよかっぺかー。それよりどーだー、この消防服かっこいいべー、ゴーグルまでついてるっぺー
(KAITO)
このような、UFOや宇宙人が地球に来ている、という証拠は、今も次々と集まってきている。
そう、宇宙人は、既に君の後ろに来ているのだ!
オススメ作品10/19
-
【KAITO】止まない雨に病みながら【オリジナル曲】歌詞
陰鬱な雨 灰色の空
窓から見てた
あなたはまだ帰らない
今日も残業なのでしょう
いつも疲れてるあなた
【KAITO】止まない雨に病みながら【オリジナル曲】歌詞
-
恋人って···
数日前の喧嘩から君は
僕の目を見て話さなくなったね
数ヶ月前から君は
僕に好きと言わなくなったね
なんで?どうしてなの?ねぇ
恋人って···
-
メンヘラの偽善者の歌
人は偽善者を好きにしない
他人の良いことばかり考えて
自分は気にしない人
それを「偽善者」と世界は呼ぶ
「人の視線を気にしなくてもいい」と、
メンヘラの偽善者の歌
-
或る詩謡い人形の記録『終焉の歌姫』
その昔 魔物に脅え 暮らしていた時代
隻眼の魔女の元 美しい娘がいた
彼女はかつて至上の歌姫と呼ばれたが
今はもう謡わない その歌は死招くから…
呪われた 娘でも傍に置く魔女のこと
或る詩謡い人形の記録『終焉の歌姫』
-
奇跡の法則_歌詞
「奇跡の法則」
作詞作曲/こき
今日が人生最後で
明日さえ
奇跡の法則_歌詞
-
或る詩謡い人形の記録『雪菫の少女』
雪の降る国 名将と名を馳せた
若き一人の 少女の話
権力も財産も 彼女はいらないけど
戦場へ…
噂だけはとおくとおく広がり 武勲をしらぬものおらず
或る詩謡い人形の記録『雪菫の少女』
-
カイトくんバー 番外編の番外編『粉雪と氷』
カイト君バー 番外編『雪と氷』
とある雪国の―――
とある街の―――
小さなバーを営むカイトの
とある日常です。
カイトくんバー 番外編の番外編『粉雪と氷』
-
【曲募集】拝啓ストーリーテラー【譜割り有】
S1
拝啓
この世界総べる語り部様
大切な話をします
この
【曲募集】拝啓ストーリーテラー【譜割り有】
-
G clef Link
【G clef Link】
私が小さいころ、お父さんが教えてくれたことがある。光と闇はいっしょになれないけど、いつかお互いにわかり合える日がくると思うんだ。
いつも争ってばかりだと良いことなんて何も起きないし未来へ進むこともできない。難しい問題だけど、お互いを認めあって助け合える日がくれば良いな・・・・・・って、僕は思うんだ。
「おとうさんは、ヤミがこわくないの?」
恐いよ・・・すごくね・・・・・・。
G clef Link
-
Temperature
Look at me what's wrong with me?
My eyes burn and my head is dark
What should I do, tell the good doctors
Maybe just a painkiller
Oh how headache
Temperature
lennaと組んでやってます
よろしくです
オリジナル中心にやっていきたいと思います