吟遊詩人・初音
投稿日:2008/04/07 06:06:52 | サイズ:600x800px(395KB) | 閲覧数:1,299 | カテゴリ:(未選択)
なんか戦う気まったく無しのさすらいのアーティスト。
とりあえづモンスターが襲って来たら、音楽で催眠、みたいな。
描いた後の感想:
今回は、わりとまともに描けた。
今までのがカオス過ぎただけなのかもしれないが・・・。
しかし考えたのだが、このてきとうファンタジーシリーズを後付けで『超カオス・ファンタジア』とかなんとか銘打っておけば、過去の作品の評価が変わるのでは。
単なるカオスなイラスト群から、『タイトルに偽りが無い』『テーマを忠実に体現している』みたいに評価が一変する。いいかも。
意匠と衣装は怪傑ズバットからだけど、アレンジしすぎてわかるまい。それにちなんで左手のハトはドバットとでも名付けよう。
それはともかく、イラスト描くのが楽しい事に気づいて色々描いたけど、そろそろ動画に取り組まなくては・・・。

作品へのコメント9
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
『くるっぽ参上、くるっぽ演奏!
2月2日にナポリでスパゲッティを食っていたのは貴様かっ!?』
タラバさん
ショベルカーのバケットに乗って登場、というのもいいですね。
普通ではない登場と言うのは魅力があります。
派手に登場する、そのためだけの専用車輛もいいかも。
el__さん
ズバットっぽい初音ミクの衣装と、仮面ライダーキバに登場する
やたら調子のいいコウモリ『キバット三世』のふたつをかけてみました。
私の場合も何だかんだ言って、けっきょくは初音ミクが一番好きですね。
手持ちのボーカロイド曲ライブラリも大部分、初音ですし。2008/04/18 22:07:31 From てきとう怪獣
-
-
ご意見・感想
ドバット吹いたwwwくるっぽー☆
ほかのカオス群とも見比べてみましたが、イラストの傾向がどうとかキャラ付けがどうとか言う以前に、なんだかんだ言って私はミクが一番好きなんだと実感しました。2008/04/18 08:12:48 From el__
-
なんか音楽出来ないので絵を描いてみました。
◆参加しているコラボ
【ピアプロ図書】
http://piapro.jp/a/collabo/?view=collabo&id=10123
オトノミ ~vocaloid fantasy~ 交流所
http://piapro.jp/a/collabo/?view=collabo&id=10010
シェアワールド『ニコニコ荘2番館』
http://piapro.jp/collabo/?id=10077
◆自分のホームページと言うかwiki
http://wiki.livedoor.jp/xabunta/
◆zoomeにもいます。
http://zoome.jp/xabunta/
◆にゃっぽんにもいます。
http://v-nyappon.net/?m=pc&a=page_h_home
ストラトスフィアの動画、完成しました 2008.11.25
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5358499
真・ネオ☆仁義の動画、完成しました 2010.5.19
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10767828