(コラボ提出作品・採用)『bird strike』(Grau側・オリジナル)

投稿日:2014/12/11 19:07:03 | 文字数:605文字 | 閲覧数:628 | カテゴリ:歌詞

ライセンス:

【採用】(歌詞は合作のため一部使われています)
曲:http://piapro.jp/t/IsdN
詞:http://piapro.jp/t/alAr(雨宮涙・Grau・とーる。(敬称略、五十音順)
動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm25294130


  +   +   +


(過去ログ)
参加させて頂けたコラボ用書き下ろし
http://piapro.jp/collabo/?view=collabo&id=24570

曲)http://piapro.jp/t/IsdN

初出)2014/11/22 01:12
   誤字脱字見つけて修正しました

前のページへ
1
/1
次のページへ
TEXT
 

『bird strike』


指を鳴らし 気取りながら 何処急ぐ
気紛れ それとも自信過剰 いや何も解らないのさ

感情論で爆発する当たり前は
馬鹿なの もしくは真面目すぎて 嗚呼 巻き込まれてるだけ
one more chance

走るコンクリートの上から広がる世界
耳を貫くような轟音 叫べ
小さく胸に宿した闘志はどんな明日へ
待てど暮らせど意味が見つからないや

きっと星が殺されたのだろう
その嘘は自由さえ謳う事も出来ず


指を鳴らし 気取りながら 何処急ぐ
管制塔から出される罵声に心を痛めても

常套句を持ち出すのはつまらないや
ありきたりすぎて興味も向かない もう終わりにしよう
wait and see

ふらりふらり蠢く ただ風に攫われては
迫る末路 気付かず笑い散るだけ
幽かに降る雨から鏤められる何かに
期待探す分だけ絶望ばかり

きっと闇に救われたのだろう
真実はいつでも歪み続けていく


感情論で爆発する当たり前を
馬鹿にしてるけど真面目なのがいい 巻き込まれたいのさ

指を鳴らし 気取りながら 何処行こう
管制塔から出される罵声に心を痛めても good-bye

常套句を持ち出すのはつまらないと
ありきたりすぎて興味も向かない もう終わりにしよう

指を鳴らし 気取りながら 何処急ぐ
気紛れ それとも自信過剰 いや何も解らないから
one more chance ……

どうぞ宜しくお願い致します。

作詞させて頂ける方、一緒にコラボもしくは活動してくれる(作曲・絵・動画)方、気にかけて下さいましたら気軽にお声かけ下さいますとうれしいです。
拙いながら尽力させて頂きます。
(修正・改変などご相談くださいましたら素直に応じます)

オリジナルで出しているものに関しましては曲募集、私の歌詞を見て気に入って下さいましたら歌詞依頼、承っております。
曲先の場合は、歌詞を当てる部分のメロディをお届け下さいましたら、確認して歌詞を書かせて頂きます。

++++++++++++++++++++++++++

 自分の持ってるイメージと違うイメージを見たり聞けたりするのが大好きですので、基本一緒にコラボしてくれる方々にはイメージのまま自由にやってもらうことにしております。

 自分で書いたものを校正する際、よく絵面で追う為に誤字脱字ご表現が多いです。
 その際はすぐにご指摘下さい、自分で気付いた時もすぐに直します。

++++++++++++++++++++++++++

『星座』シリーズコラボ立ち上げ中、作曲のお手伝いして頂ける方募集中。
ブクマ『オリジナル』からも募集しております!

詳しくはこちらから→→→→→『http://piapro.jp/t/cuzk

++++++++++++++++++++++++++

マイリス:mylist/30726401
  skype:こちらでのご連絡をご希望の方はお声かけ下さい。

もっと見る

この作品URLを含むツイート1

もっと見る

▲TOP