Conflagration of hell calling
投稿日:2011/01/11 01:54:16 | タイム/サイズ:03:33/(4,481KB) | 閲覧数:843 | カテゴリ:音楽
これなんてRhapsody of Fire?
作詞:’tさん
http://piapro.jp/t/UwAV
昔途中まで作りかけでボツになってた曲ですが、PRIMAの歌に使えそうじゃね?と思って掘り返してみました。
PRIMAの打ち込み難しいよぅ…
作品へのコメント5
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
夜分遅く失礼いたします。応募させていただきますね~
http://piapro.jp/t/UwAV(和訳つきですご参照ください)
また譜割を書くのがかなり大変なので
http://firestorage.jp/download/79100eb0c9cb332523515edf603b10ceb5b30bb9
より英語ライブラリ(ルカ)で編集したVSQをDLできます。
一部正確な発音で歌っていない箇所があるため、今後必要でしたらご説明いたします。2011/01/06 23:48:57 From 隅師医 唖漣piaproptBh4V
-
ご意見・感想
楽譜を見ていて思ったのですが、下から三段目の一番右の小節に一個だけある音符ってなんですか?
和音だからDなのかなぁと思いつつ。2010/12/31 06:38:23 From ラサツバサ
-
-
ご意見・感想
あ。そういえばシンフォニックメタルによくある高いオペラ系の発声の声出せます。
使う機会があればこえかけてください。
そういえば今某コラボでご一緒させていただいている方が
http://piapro.jp/my_page/?view=profile&pid=guilladk
デス声とか書いていたのを思い出しました。
ここに書いたことは本人にはいっていません。出しちゃっていいのかなぁ。そんなかんじですが。2010/12/24 00:51:48 From ラサツバサ
-
コメントのお返し
ありがとうございます。
Rhapsodyっぽいwwwそれは楽しみですね!
メロディの音節数ですか……わかりました。お待ち下さい。
[D]の部分はおまけ程度で良いので。余裕があればくらいで全然結構です。2010/12/25 00:30:33
niu メタルおじさん
-
ご意見・感想
PRIMA把握しました。不勉強ですいません。ありがとうございます。
Rhapsodyっぽい中学生でもよくわかるコテコテの英語歌詞を!と思っています。
恋愛詩にはならない。絶対に。
まだ日本語で全体の詩としての形を整えている段階ですが、できたら英語にしたい。
でも英語力が不安。なので英語詩コラボの方に手伝ってもらうかも。。。などと思いつつ。
おおお。ちっともわからねぇ。
聞き取り能力低いです。Dの。。。わがままを言えば各メロディの音節数など教えていただけるとありがたいです。
多分そこから伸ばしたりつめて歌ったりで調節することになると思いますが。2010/12/24 00:47:59 From ラサツバサ
ちょっとアヤシイ同人音楽サークル「Niusounds」の中の人。細々と気まぐれに活動しています。