コンナキセキ
投稿日:2009/02/17 00:18:31 | タイム/サイズ:05:35/(7,827KB) | 閲覧数:242 | カテゴリ:音楽
歌詞を募集していたElectro Popに北森耕太郎さんが歌詞をつけてくださいました。元ネタはこちら。
http://piapro.jp/content/no8d5kow5mithdv2
歌詞は作者様の所にあります。
http://piapro.jp/content/3vu1vwiqq1h6ue20
北森耕太郎さん、どうもありがとうございます。
ここからはあんまり代わりそうにないのでver0.95。
--------
調整しましたが,あまり変わってないような(2/17).
作品へのコメント2
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
vanzzさま
調整ver.聴かせていただきました。数ある作品を、全ておひとりで手がけるご苦労、お察しいたします。何よりも、ありがとうございますの一言に尽きます。心から音楽がお好きなんですね。
自分も楽器はよくいじっているのですが、アレンジまではできません。一応経験の長い順に、トロンボーン・ユーフォニューム・ベース・ギターという風でしょうか。鍵盤もやってみたかったのですが、これは挫折しました。最近はギター1本で曲を作って、子供らの前で歌って遊んでいます(子供らは迷惑かも……)。
今回のことを縁に、またvanzzさまの曲に、心を込めて詞を書かせていただけれる機会があればと思っています。曲を聴かせていただき、今日の仕事の活力にしますね。
何かご協力できることがあれば、できる限りそうさせていただきますので、またよろしくお願い致します。繰り返しになりますが、本当にお疲れ様でした、そしてありがとうございました。
キタモリ
2009/02/17 00:37:25 From 北森耕太郎
-
ご意見・感想
vanzzさま
さっそく聴かせていただきました。曲のキラキラ感に合った詞であると、客観的に思われるようであればいいのですが。
ユニット数が多いのは詞を書く上ではキツいのが半分、楽しいのが半分というのが正直なところです。ラストのサビをリピートにしたのはズルかったかもしれません(笑)。
「っ」音を並べたのは、曲のイメージと、遊びです。この曲をはじめて聴かせていただいた時のイメージの中に、「スキップ」というのがあったので、Aメロ、Bメロで促音を使うと面白そうかなぁと思いまして。
詞がたいへん生かされて、嬉しい限りです。短い時間の中でこれだけの作業は大変だったかと思います(自分の作業はたかだか4時間ほどだったので、心苦しい……)。
今後、どの詞を選ばれ、どのような微調整をされていくのか、vanzzさまの作業を楽しみにしつつ、陰ながら応援させていただきます。取り急ぎお礼まで、ありがとうございました。
キタモリ2009/02/15 18:02:19 From 北森耕太郎
-
コンナキセキ【曲:vanzz】
約束だって 何度も言って
角を曲がって 手を振ったのに
お昼過ぎって 待っていたって
寝坊したって 悪気もないね
もどかしくって 勇気を出して
コンナキセキ【曲:vanzz】
新しいものを作りたいんだよね.だからいろんなものを作ります.
また,物作りをする人が増えるといいなぁと思ってるので,基本的に応募作品は全部作る方針です.しかしそれで容量問題にぶちあたるのでコラボのところを作品置き場にしてます.ニコ動にあげるのに一応セレクトしますが,そのセレクトはあまり深い意味はありません.
ライセンス条件に一応名前表示してねとしてますが、してくれると嬉しいな位だと思ってください。vsqでもなんでも欲しいものがあったらあげます.
返信は要点のみで短いのは仕様です。
あとニコ動のマイリストはこちら。
http://www.nicovideo.jp/mylist/4574588