ジャケット

台詞:「スクランブル、スクランブル!」
   「敵接近中、迎撃せよ!」
   「敵接近中、迎撃せよ!」


 …イーグル!
 …ファントム!
 …ホーネット!

 ス・ク・ラン・ブル!
 スクランブル・セクション(セクション…)

1)いま 大地を駆け いま 飛び立つとき
 果てしない 青空に 向かって
   スクランブル!

  パワーが     「全開!」 全開!全開!
  ジェットは    「全開!」 全開!全開!
 排気炎 音波を越えて「上昇!」
 雲を裂き 突き抜ける

 約束したわ (したわ) あの大空を (空を)
  この手に(きっと)入れて 抱きしめる
           「…Ya!」
  ス・ク・ラン・ブル
  (ジェットファイター!)
  スクランブル・セクション!(セクション…)


台詞「高度1万、進路90!」
  「計器オールグリーン!」


2)もう 恐れはない もう 迷いはない
 真四角の 戦場に 目を向け
   スクランブル!

   ゴングが    「吼える!」 吼える!吼える!
   ジェットは   「吼える!」 吼える!吼える!
  三人が一つになって「行くよ!」
  巻き起こす つむじ風

 約束したわ (したわ) あの歓声を (歓声)
 マットに(心に)ぶつけ 抱きしめる
           「…Ya!」
  ス・ク・ラン・ブル
  (ジェットファイター)
  スクランブル・セクション!


台詞「エンカウント(会敵)!」
  「全速、突入!」


 ス・ク・ラン・ブル!
 スクランブル・セクション(セクション…)

3)さあ 手を取り合い さあ ライト浴びて
 ライバルが 待ちかまえる リングへ
   スクランブル!

   闘志が    「爆裂!」 爆裂!爆裂!
   ジェットは  「爆裂!」 爆裂!爆裂!
  必殺の 鍛えた技の 「アタック!」
  ケムを吐く バルカン砲

 約束したわ (したわ) この大勝利 (勝利)
  両手に(胸に)包み 抱きしめる
            「…Ya!」
  スクランブル (ジェットファイター)
  スクランブル・セクション!(セクション…)


 約束したわ (したわ) この栄光を (栄光)
  みんなに(あなたに)捧げ 抱きしめる
            「…Ya!」
  ス・ク・ラン・ブル!
  (ジェットファイター!)
  スクランブル・セクション!(セクション…)

  スクランブル・セクション!(セクション…)


台詞「…オール(全敵)・クリア(KO)!
  [歓声]
台詞「ただいまより帰還する…」    ]


   <女性3人組(一人は中国訛)想定>

=========
The Scramble Section(緊急発進分隊)
  ~ジェットファイター・スクランブルセクション 入場曲

 (リアルでの作詞作曲:阿僧祇)

00:00 / 05:53

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • 作者の氏名を表示して下さい

[inst ver]The Scramble Section(緊急発進分隊)【オリジナル】

現在の自分の技術ではとてもボカロ化できない、クソ複雑なMIDIの3人合唱な自作歌曲(笑)。VSQの製作を始めてからそろそろ4年になります。(涙)
むしろ、今までの僕のボカロやUTAU作品は全部、これのための練習/実験作品になってるといっても過言ではないくらい。(爆)


2002年ごろに行われていた女子プロレス物のweb企画の物語内で、ファントム/イーグル/ホーネットという、たまたまアレなリングネームを持ってた硬派の中堅女子プロレスラー三人が、オーナーの趣味でユニット組まされてアイドル志向をやらされてしまい……それが、思いつきユニット粗製乱造(笑)の先駆けとなった「ジェットファイター・スクランブルセクション」の誕生でした。

そのユニットの、本人たちがトリオで歌った入場テーマです。

いつか、作れるようになってやる……。

ちなみにこのインストゥルメンタルバージョンは、リアルの格闘技興行でも一度だけ、男性選手の入場曲に使われたことが…w

そして…これの作曲/編曲/MIDI化は、いまはなき大垣夜行の、沼津から大垣までの車内で立ったまま行ったのも、懐かしい記憶ですw

(*カバー/アレンジは歓迎します。)

閲覧数:178

投稿日:2016/05/12 09:47:14

長さ:05:53

ファイルサイズ:4.1MB

カテゴリ:音楽

クリップボードにコピーしました