
I:エスペラント語) Dika fiŝo [太った魚]
※1 英) Fatty fish [太った魚]
伊) Il pesce grasso [太った魚]
蘭) Vette vis [太った魚]
仏) Les gros poisson [太った魚]
サビ:※2 英) Delicious, nutritious fatty fish [おいしくて栄養価の高い魚]
伊) Pesce grasso nutriente [栄養価の高い太った魚]
蘭) Een heerlijke, voedzame vette vis [おいしくて栄養価の高い太った魚]
仏) Un gras poisson nutritive [栄養価の高い太った魚]
A:伝えたい この想い
巡り合った その時からピンと来たの
B:小顔に見える(魅惑の) 身躯(鱗もきれい)
脂がのって(締まってて) おいしそう
サビ:※2 繰り返し
I:エスペラント語) Dika fiŝo [太った魚]
A:届けたい この想い
瞳の色 澄みきって とても きれいよ~
B:首筋がほら(えらぶた) 赤く(色鮮やかで)
キミは煮付けが(まさしく) 似合いそう
サビ:※2 繰り返し
I:エスペラント語) Dika fiŝo [太った魚]
英) Fatty [太った]
伊) Pesce [魚]
蘭) Vette [太った]
仏) Poisson [魚]
サビ:金目に鰯 眼張 鰆 太刀魚
良く合う ニシンに昆布 焼き方 海背川腹
ヌメリ落とすには塩 左ヒラメ 右カレイ
※1 繰り返し
エスペラント語) fiŝo [魚]
00:00 / 03:30
【MEIKO ENGLISH】 Fatty fish
<内容>
おいしい魚の見分け方を知った外国人の、スーパーでの運命の出会いを描いた作品です。
主人公は多言語に精通しております。
<歌詞>
http://piapro.jp/t/h4Qo
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想