ボーカロイド・ラグ
投稿日:2008/08/23 12:17:08 | タイム/サイズ:01:37/(2,271KB) | 閲覧数:465 | カテゴリ:音楽 | 全2バージョン
ラグタイムです。
昔、テレビで「スティング」という映画を観て、劇中で使われている音楽(=Scott Joplinのラグタイム)に興味を持ちました。
そして、最近音楽活動を再開してからは、オリジナルのラグタイムを作ることを目標のひとつにしていました。その目標をいったん形にしてみたのがこれです。
Scott Joplinの「The Entertainer」(著作権は切れています)の左手伴奏をまねしている箇所がいくつかあるので、何となくニセモノ感が漂っているかもしれません。
そろそろ初音ミク発売1周年なので、歌詞はボーカロイドをリスペクトした内容にしてみました。
前のバージョンは、ピアノ伴奏のみ(これ単体でラグのピアノ曲)です。
--歌詞--
あなたの作った曲 歌う人はいない
それが ずっと今までは 当たり前だった
だけど これからは ああアタシが歌うよ
まるで夢みたいだよね
素敵な技術
アタシの仕事は 歌をうたうこと
ボーカロイドなの
よろしくね
いつでも あなたの 曲を待ってるよ
できたなら さっそく 歌わせて
曲を書くのはあなた 歌うのはアタシよ
これからも仲良くやろう 名コンビ
あなたの作った曲 全部大好きだよ
お馬鹿な歌だって アタシ
嫌いじゃないよ
作品へのコメント15
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
> circiasさん
ありがとうございます。
ピアノ伴奏は、大好きなScott Joplinのラグタイム、中でも特に「The Entertainer」を参考にしています。2009/09/15 00:00:14 From tsujigami
-
-
ご意見・感想
> kamiyama123さん
おききいただき、ありがとうございます。
それに、あの動画もご覧いただけましたかw。
この曲をきっかけにラグタイムというものに興味を持っていただけた方がいらっしゃることは、うれしいです。
#もしかしたら、間違ったイメージを与えている可能性も否めませんが…w。2008/09/09 23:02:20 From tsujigami
-
ご意見・感想
おおっ、この曲調いいですねー!
相変わらずミクの調声がかわいいし、明るくて跳ねる感じが好きです。(^^
ラグタイムっていうんですか、このジャンルに興味を持ちました。
動画の絵も良い意味でゆるくて面白いと思いました。2008/09/09 21:30:14 From kamiyama123
幼少のころにBASICでMMLを書いて音を鳴らせていたけど、あれもDTM?。
2008/11/29
ユーザアイコンを変えてみました(おそらく期間限定)。
ミク・リンは、hata_hataさんの「ぱぺっとろいど」を使わせてもらいました。
http://piapro.jp/content/3l7krxg0e6bmeneo
2008/10
コラボに参加してみました。
http://piapro.jp/collabo/?id=10556