モン・サン=ミシェル
投稿日:2007/12/28 22:20:08 | 文字数:110文字 | 閲覧数:1,106 | カテゴリ:歌詞
世界遺産シリーズ第三弾 韻ってなあに?おいしいの?
フランスのサン・マロ湾に浮かぶ小島にある修道院「モン・サン=ミシェル」が題材です。正直自分で見ても歌詞がやっつけだと言わざるを得ない。一応はモン・サン=ミシェルが建設されるエピソードから書いたつもりです。さて、この修道院、ゴシック建築を中心に中世建築技術の粋を集めた建築物でして、一見の価値はあると思います。干潮の時間は島と対岸が陸橋で繋がる為、歩いて渡る事が出来ます。近代になって橋が架けられたのですが、おかげで潮の流れが変わってしまったとか。自然はそのままが一番ですよね。時代によって要塞になったり監獄になったりと可哀想な建物でもあります。 現在は安全な橋も建てられ、すっかり観光地と化してしまったらしいです。しかし、フランス人以外の観光客は少ないとか。
カトリックの有名な巡礼地なんですけどねぇ…
doriponさんに曲を付けて頂きました!
http://piapro.jp/a/content/?id=qqxqk4zcn92xpx5v
vocazioneさんがイラストを描いて下さいました!
http://piapro.jp/a/content/?id=hswcpzbpzj9c4utx&pid
alisatoさんがPVを作って下さいました!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2246386(ニコ動)
http://circle.zoome.jp/tdki/media/467/(Zoome TDKI)
司教様は夢を見た 海に浮かぶ小さな島
海が割れ道ができ 古き民は山に祈る
稲妻走り 声響く 「祈りあれ」と
驚き目覚めた司教様 おかしな夢だと
気にもせず顔洗う 水鏡に移る頭の穴
驚き走り 声響く 「祈りあれ」と
作品へのコメント23
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
動画拝見致しました!凄いツールですね…ミク可愛いです!
私が言うのも何か違う気もしなくもないですが、こちらこそ有難うございました!
一応解説しておくと、頭の穴とは下の方で長々と薀蓄を垂れている、
モン・サン=ミシェル建設の逸話に由来して出てきた言葉です。
2008/02/13 20:25:07 From Adolf
-
使わせてもらいました
はじめまして。alisatoさんのところから辿り着き、
自作ツールのデモ+テストに曲をお借りしました、ありがとうございます。
ご報告まで。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23130032008/02/13 11:36:10 From 一歩
-
ご意見・感想
拝見しました!高画質で見ると、改めて細かい演出が映えますねー
歌詞の説明文にリンクを貼らせて頂きます! ありがとうございました!2008/02/07 20:41:44 From Adolf
-
使わせてもらいました
Zoomeにもコラボ動画をアップしました。
MP4(H264/AVC)なのでニコニコ動画より高画質で高音質だと思います。
http://circle.zoome.jp/tdki/media/467/
H264へのエンコード方法を探していたのですが、最終的にフリーソフトのSuper cを使いました。
2008/02/07 18:37:27 From alisato
-
狂想恋歌 ―白雪姫―
あのね 女の子が世界で一番可愛くなれる
そんな魔法を知っている?
継母(おかあさま)の毒よりも 王子様の口付けよりも
ずっとずっと尊くて儚い そんな魔法を知っている?
ずっと貴方に恋してきたの すごくすごく貴方が好きなの
狂想恋歌 ―白雪姫―
-
あやしのもりから
深い森の裏側で 踊り狂う同胞(はらから)を
這い回る虫達だけが 呆れ顔で眺めてる
獅子が吼えてる紋章の動き出しそな封筒
見覚えのないドレス 心当たりのない招待状
迷わずに 包まれて フィリングのように 蕩けよう
あやしのもりから
-
シュピーゲル
<A>
私は君 貴方は僕
この血分かちあった双子の姉弟
そんな 小さな物なんかじゃない
私は君 貴方は僕
シュピーゲル
-
アイリスの歌
枯れ草の匂いの中
音もない灰色の空
君にあうまで僕は眠るよ
深く深く僕は眠るよ
遠い海と空の架け橋を
アイリスの歌
-
流浪の詩
風吹きぬける街で 孤独(ひとり)佇む旅人は
時の進まぬこの場所で 何を静かに語る
懐かしき友 今はこの地に眠るのみ
そよ風に乗せ 君に言葉を送ろう
故郷失くした流浪の詩(うた)は響く 亡骸の街に
流浪の詩
-
五つの神
遙かな昔 世界が産んだ神がいた
異世界さえも消し去る力 世界は五神に与え賜ふ
紅き神 その神は
紅き血潮を切望し
鮮血の雨に 悦喜して
五つの神
-
愉樂キネマ
がらんどうの映画館・ひとりぼっち・真ん中の席に座る
≪ マ ネ キ 樂 愉 ≫
今宵の上映を オ楽シミ下サイ!
歯車でも軋むような・雑音・古い映写機が廻る
劣化したフイルムに
愉樂キネマ
-
氷のエントランス
現在<いま>という鎖 囚われてしまった貴方
私は単なる 無力で非力な少女で
消え去ってく記憶と 空<くう>を掴んだ幻想
昔の笑顔だけが 頭を掠めた
往こう 貴方のもとへ 遠くても
氷のエントランス
-
最後まで(改訂版)
出会いからこの日までに
季節は何度巡ったのだろう
寝息をたてるあなたの
横顔にそっと手を触れた
言葉ではいくらでも
最後まで(改訂版)
-
WILD RAIN
激しい雨に 濡れた君と動けないまま
照らす街明かり 二人だけの時は止まる
立ちはだかる壁に 弱い僕は動けないまま
走り出す車 二人だけの時は終わる
何も知らず 甘えてたこと
WILD RAIN
募集スレまとめなどを行っていた者です。現在活動休止中です。
ご意見、連絡先は以下SNSまで宜しくお願い致します。
http://v-nyappon.net/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=28