あなただけの宝石箱
投稿日:2011/11/10 23:12:15 | タイム/サイズ:03:09/(4,425KB) | 閲覧数:506 | カテゴリ:音楽
* ----- * ----- * ----- * ----- * ----- * ----- * ----- * ----- *
イラスト制作は hata_hataさん(http://piapro.jp/hata_hata)
ギター・マスタリングは G@POPO さん(http://piapro.jp/gapopo)
に行っていただきました。
イラスト → http://piapro.jp/t/V9Od
* ----- * ----- * ----- * ----- * ----- * ----- * ----- * ----- *
■ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16132219
* ----- * ----- * ----- * ----- * ----- * ----- * ----- * ----- *
■歌詞
今日から始まる素敵な
一日が宝物よ
はじけ飛んで目一杯
駆け出そうあの丘の上まで
全力で駆け抜けて
ヘトヘトで倒れこむ
力いっぱい走って辿りつくのさ
あなただけの宝石箱
大切なもの詰めよう
大空の向こうにきっと
手に入れよう
空のわたがし雲にのり
遥か高くへ向かおう
速く速く昇ってく
夢のせて
今日の天気模様は
少し曇りがちなのかしら
あなたの心のようね
少し元気がないのかしら
くじけそうな時にも
勇気ふるって前を見て
涙滲む時でも明日を信じて
あなただけの宝石箱
一番の笑顔とりだし
地平線の向こうにきっと
さあ行こう
はるか大地を見渡して
空を翔る気分
速く速く飛んでいく
彼方まで
雨が降った後には
七色の虹がかかる
あなたが選ぶ色はほら希望の模様
あなただけの宝石箱
輝く未来詰まってる
開け放とう さあ ほら
つかみとろう
キラキラ光る輝きの
魔法をかけてあげる
宝石はここにもある
いつだって
* ----- * ----- * ----- * ----- * ----- * ----- * ----- * ----- *
<Update>
11/10 完成版公開
作品へのコメント2
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
こんにちはー!
こちらにも上がってた-! この度はお疲れ様でした。
4月からの長いスパンでしたが、そのせいでぺぺるるさんに
ストレスをかけてしまったんではないかと心配しております。
これに懲りず、これからも宜しくお願い致します。2011/11/11 14:53:11 From hata_hata
-
コメントのお返し
>hata_hata さん
イラストありがとうございました!
お忙しかった最中というのにもかかわらず、描いていただいてお礼申し上げます。
私の方こそ素敵なイラストを頂いたにもかかわらず、動画が伸びないのが相当無念なのですが、これに懲りずこれからもよろしくお願いいたします。m(_ _)m2011/11/13 11:24:59
ぺぺるる(ぺ猫)
-
-
コメントのお返し
>HidetoCMk2 さん
いつもありがとうございます。コメント感謝します!
今回は頑張って自分で作詞してみましたが、とても難しいですね;;
作詞家さん達はすごいなと改めて思いました。2011/11/13 11:21:32
ぺぺるる(ぺ猫)
ぺぺるる(ぺ猫)です!
サムネイルの白いかつての飼猫がHNの由来です。
ぺ猫と書いて「ぺにゃんこ」「ぺきゃっと」です。
Piaproを通じてボカロの曲を作ったり公開しております。
投稿作品にコメントをいただけるとすごく嬉しいです。
楽器の演奏はあまり得意ではありませんが、今はDTMの環境が充実していて、いろんなことが出来ますね。
動画として公開している作品もありますので、ぜひ視聴ください。
【ニコニコ動画】
オリジナル:http://www.nicovideo.jp/mylist/7763539
カバーなど:http://www.nicovideo.jp/mylist/47136634
<<< 使用機材 >>>
Vocaloid:初音ミク,巡音ルカ,Rana,IA,VY1V4
PC: 自作機
DAW: Studio One 2.6 Producer
Keyboard: Roland JUNO-Di
hata_hata様よりぺ猫のイラスト頂きました。http://piapro.jp/content/sgcziknhenba4v7g)
* ----- * ----- * ----- * ----- * ----- * ----- *
License
* ----- * ----- * ----- * ----- * ----- * ----- *
作品利用においては日本国著作権法およびピアプロ規約に則ってお願いします。
作品各々のライセンス条項をご覧ください。
二次利用はピアプロの趣旨に沿った形であれば歓迎です。
拙作を利用された方は、ご面倒ですが事後で結構ですので可能な限りご一報ください。
商用利用の場合、事前にご相談ください。