ぬかづけのうた
投稿日:2009/03/28 23:53:52 | 文字数:369文字 | 閲覧数:193 | カテゴリ:歌詞
おいしくするのは大変だけど
おいしいものは大変なものだから。
人に笑われる生き方に疲れて
人を嘲る生き方にも疲れた
頭に大きな石がのってる
まるで自分が漬物みたいだ
ぐるぐるまわされたいからじっとじっと耐えている
ほっといてもおいしくなれるわけないのにな
ぬかづけのうたを歌ってる
そんな生き方に憧れている
ダメダメなのはわかっているよ
でもちょっとだけまっていて
すぐ、立ち直るから
ちゃんとおいしくなるから
人に騙されることが悲しくて
人を騙すことがつらくて
心に大きな石がのってる
まるで自分が漬物みたいだ
ぐるぐるまわしてほしいからずっとずっと待っている
ほっといているのはじぶんだってしっているのにな
ぬかづけのうたを歌ってる
そんな自分でいい訳ないね
だるだるでもがんばらなきゃ
だからちょっとまっていて
すぐ、元気になるよ
ちゃんとおいしくなるから
ぬかづけのうた
作品へのコメント2
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログインオススメ作品10/26
-
デイバイデイズ
アタシ気づいちゃった
突いちゃったその背中を見つめた瞬間
惨状と感情の頑丈さに
アタシ気づいちゃった突いちゃった
気づいちゃったよ独りで生きていけると
デイバイデイズ
-
【初音ミク】窓をたたいて【オリジナル】
夜中の光と 街灯と 車と 信号と 雑踏と 空き缶と
のみほした カラのボトル 眺める 窓を叩く 光回る 思い出す
アスファルト 広告に 信号と 雑踏と 出会わなかったこと
歩道橋 階段で 眺める 窓を叩く 光回る 思い出す 夜は青く
出会う前の日 誰かが死んで きみはどこかで 窓を叩いて
【初音ミク】窓をたたいて【オリジナル】
-
マイ ノスタルジア ラブ
マイ ノスタルジア ラブ
もっと前向きに 果てぬ夢見て
確りして本当の愛を生きて行く
どこかに消えないように手を繋ぎながら
2人でたった1つの道を歩んで行こうよ
マイ ノスタルジア ラブ
-
猫猫的宇宙論歌詞
猫猫的宇宙論 なんも知らないまんま
アイラブユーを唱える 尊い感が麻薬的
宙宙に夢中で 前と後は機械的
あー嫌嫌 そんな愛は要らないな
乾乾照りの惑星で ピンクが弾け
猫猫的宇宙論歌詞
-
Let's play outside
息が切れるまで走ろう どこまで走れるかな
本気で行くからね 負けたら思いっきり悔しがって
そんな君見てみたい
ゲームの中だけじゃ 何か物足りなくなって
息遣いを 心臓の鼓動を アドレナリン全開だよ
Let's play outside
-
ask
君が先を行くなら
僕はそれを追い越して
舌を出して笑ってやるんだ
上手く言葉が紡げないから
行動で見せて分かってもらう
ask
-
Introduction
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me!!
Also I will try to make my own work :D
Link to my channel: https://www.youtube.com/c/alicephantomhive
Introduction
-
命に嫌われている。
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
命に嫌われている。
-
【曲募集】I have
a
いつまで続けるの
自分探しの旅
人並みにできない
自分から目を背けて
【曲募集】I have
-
Cult
鳥居に幟が立つ
揺らすよ笛の音と足踏みが
秋が来た
鳥居に登った雀の子供達
横顔で眺める僕らの営み
Cult
名前 負け犬(まけいぬ)
職業 しがない農高生(部活・芸術という名の幽霊部員部)
趣味 絵を描く。
好きな漫画 皇国の守護者 もやしもん 等
好きなミュージシャン 平沢進 椎名林檎 天野月子 等
絵の傾向 主に資料さえあれば、どのジャンルも描けますが、建物とか背景が苦手なのと、なかなかリアルに描くのが不得手です。でも、それなりの努力と根性とチョコレートで、日々精進しています。いつか赤くなって通常の三倍になるのが夢です。