【KAITO】産業発展都市
投稿日:2014/04/09 22:24:14 | タイム/サイズ:03:56/(5,521KB) | 閲覧数:213 | カテゴリ:音楽
浄瑠璃さん作詞
環境汚染をテーマにした冷たい冷たい曲です。
カード
イラスト0
PLAY
鶏の鳴き声
動き始める糧
空見て人々想う
自由と平和を
自然は壊れて哀れ
人工の世界を築かせ
蒸れる雲と流れる景色
頭の中にサビつく音響く
過度労働日が沈もうと
ストレス発散 生産性ゼロ
アイデンティティ壊してるなう
アラーム音鳴り響くエンドレス
仕事を機械に渡す
人 ゴミを作る
そよ風はビル風へと
泡風呂の川 海へ流し
変わり果てたあの頃の街
"都市"の空気が風化させる世界
四六24 照らす光
降り注ぐは毒持つ細波
ため息と熱気は飽和なう
今日もヘイワな日々は続くの
アラームの泣き声
道理(ミチ)を外した都市
意味の無い言の葉
枯れていく空間
<いつの日かサヨナラ>
もっとみる
-
産業発展都市【ニコ投稿済】
鶏の鳴き声
動き始める糧
空見て人々想う
自由と平和を
自然は壊れて哀れ
産業発展都市【ニコ投稿済】
リズム先で楽曲制作しています。
作曲は苦手、作詞はもっと苦手。
短所は遅いこと(時間がかかる)、
長所も遅いこと(拙速な仕事はしない)。