The Battle Teacher
投稿日:2016/05/13 09:47:24 | 文字数:904文字 | 閲覧数:94 | カテゴリ:歌詞
2002年ごろに行われていた某女子プロレス物web企画の中で…
茨城県ひたち市の高校にて古典の教師をしながら、横浜に拠点を置くイ女子プロレス団体のリングにデビューして、メジャー選手たちにも一目置かれる傍若無人の暴れぶりを披露した20代末の新人(!)、綾瀬友美のイメージテーマです。
劇中では、彼女の教え子で妙に女子プロレスラーにモテる男子高生(*)が作曲、学園祭のライブに乱入してこの唄を披露し、演奏後に綾瀬にぶん投げられるという展開になってました。
(ちなみに彼の妹も後に別団体でプロレスデビューしましたが、自滅癖を発揮しまくりましたw)
歌詞の中にある「マイ・パイプイス」とは、入場時にいつも抱えているピンク色に塗られたイスで、もちろん凶器w
また「妹分」とはコンビを組んだメガネ巨乳の空手使い・笹渕のこと。
すぐ頭に血が上って暴走突進するパワー技主体の綾瀬と、計算高く反則戦法を使いこなす笹渕による「チーム・アヤササ」と呼ばれた年増(?)コンビは、勝ったり負けたりしつつもしだいに大舞台に呼ばれるようになっていき、だんだん名前が知られてゆくのでありました。
先にデビューしてた歳下の先輩たちも、この二人にはついつい敬語を使う人が多かったほどwww
連続ディスククラッシュのときにMIDIデータが失われてしまったのですけど、歌詞のテキストだけはサルベージに成功。
メロディも記憶していてまだ歌えたので、そのうちリメイクしてボーカルをつけてみたいとたくらんでいます。
なお別バージョンの作曲は大歓迎❤
1)
ホームルームのチャイムの鐘は
バトル開始のゴングの音
出席簿がうなって
教室は今 阿鼻叫喚(あびきょうかん)
あいつがあいつが やって来る
血潮うず巻き 熱狂吶喊(とっかん)
スパイラル・ティーチャー
She is a bomber girl
レッスリング・ティーチャー
She is a beutiful girl
闘う 闘う
She is the battle girl
2)
群がる敵を投げ飛ばし極め
情け無用にどついて潰す
数を頼んで来たって
飛ばす黒板 強烈放擲(ほうてき)
狂乱バトル 突入
暴走教師 絶対無敵
バーニング・ティーチャー
She is a bomber girl
レッスリング・ティーチャー
She is a beutiful girl
闘う 闘う
She is the battle girl
3)
妹分と二人そろえば
マイ・パイプイス 今日も小脇に
注目タッグ入場
年増新人 最凶覇王
2人に挑むチャレンジャー
全部赤点 完全KO
ファイティング・ティーチャー
She is a bomber girl
レッスリング・ティーチャー
She is a beutiful girl
闘う 闘う
She is the battle girl
ノンストップ・ティーチャー
She is a bomber girl
レッスリング・ティーチャー
She is a beutiful girl
闘う 闘う
She is the battle girl
She is the battle girl
=========
「The Battle Teacher」
~「GIRLS' SPIRITS」劇中歌
“暴走教師”綾瀬友美イメージソング
(リアルでの 原案:ねい/作詞作曲:阿僧祇)
作/編曲は主になつかしいスタイルで作ってます。(センス古いとか泥臭いとかともいう;)
このごろは自分のページよりもむしろカバーコラボに「質より量」で