楽曲【おとうさん】4小節ファイナルカット
投稿日:2008/05/23 22:06:34 | サイズ:512x384px(113KB) | 閲覧数:775 | カテゴリ:(未選択)
最後の総まとめですね^^
毎回絵柄が定まらなくてごめんなさい><。
別パターンも作ってみました。どちらを使うかはお任せします><
子供の絵と字は難しい><;

作品へのコメント7
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
ありがたく、両方使わせていただきます。
「いつも、ありがとうなのw お父さんw
お父さん、ミクと一緒のネクタイだよ~w
えへへ~・・・。(←ちょっとした照れ笑いっぽいかんじ)」
ここまでを、はじめのイラストで。
えへへ・・・で間をとって、
「お父さん・・・だぁ~い好き!!」
というと同時に、今回のイラストを表示して、おわる感じにしたいと思います。
明日、いよいよ作業に入ります。土日アップできたらおもしろいですねw
最後のタイトル画面よろしくお願いします><2008/05/23 23:59:55 From あかりp(あめのほあかり)
-
-
-
ご意見・感想
カット内の似顔絵、全然おっけーだと思うので、
枠 お父さん 枠
「
( ・ ・ )
お父さんのイラスト 」ノ○\
イラスト:姿月 有人さん ミク
枠 詞:曲あかりp 紙 枠
みたいな感じで(どんな感じなんだ~><
自分につっこみ)
終わりのイラストの右下4分の1スペースぐらいに、絵を描いているミクを入れて
その描いてる絵が、終わりのイラストのような感じで、お父さんが描かれてる
何というか、できたら「クレヨン」で顔の輪郭やパーツがずれている感じで、
幼稚園児から、小学校低学年が描きそうな、
輪郭、髪の毛、目、眉毛、口 なお父さんの絵 みたいなのが中央にあって
普通に顔を描くと、まっすぐになるところを少し右30~45度傾けて描く感じで
そうすると、父親の顔が少し左上の方にずらせれて、
絵を下の方で描いているミクとかぶらないんじゃないかな~っと想像してみました。
そうしたら、ミクと、お父さんの顔イラストと両方出せるんじゃないかなぁと。
そのお父さんの顔の絵の上にかぶるような感じで、
「おとうさん」とクレヨン字体で表示されて、
表示がお父さんの髪の毛とかにかぶっちゃうかもだけどどうでしょう?
それで、左下の隅の方に、
イラスト:姿月 有人さん
作詞:作曲 あかりp
と表示する感じは、どうでしょうか?
別に、違う風でもいいですのでww
2008/05/23 00:09:52 From あかりp(あめのほあかり)
ご閲覧いただき有難うございます真神エスナと申します。
音楽センスがないので絵に精一杯の愛を注いでます^^まだまだ未熟絵ですがご自由にご利用ください☆
【今後の作品について】
新しいパソコンを新調したのですが、それと同時にGALAXYnoteシリーズを購入してしまい、携帯でお絵描きしております。タッチは変わってしまうかもですが、クオリティはそのままにお届けします☆
作者名:真神エスナ